1:
名無しさん@MD
:2019/04/23(火) 05:15:01.93 ID:4kM4XaEc9.net
69: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 07:01:06.58 ID:IEm66rni0.net
ドンキの芋旨くて安い
29: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:58:40.02 ID:rgCmZfZq0.net
ドンキの焼き芋めちゃうまいよ
25: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:51:06.71 ID:IVcLuVht0.net
何気にドンキのキラー商品だからな
24: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:49:48.59 ID:qHk2AiDx0.net
西友にも店舗によっては焼き芋ある。甘くておいしい。
26: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:52:05.35 ID:3g4zjbY60.net
近所にドンキできたからよく買った、なかなか美味かった。
シンガポールは空港に小型店を出すらしく、そこは
>紅はるかを使用した焼き芋をメインに、大学芋、サツマイモを使ったミルクシェイク、ポケット菓子などを扱う
らしい。
2: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:19:16.06 ID:He3LRBCD0.net
安納芋うまいからねぇ。べにはるかも美味しいけど。
99: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 10:42:56.66 ID:pjUhzddt0.net
>>2
紅天使こそ至高
11: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:35:41.12 ID:DZrkHqQb0.net
>>2
可哀想に
シルクスイートを食べたことがないんだな
8: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:30:07.33 ID:Qvr7H9u90.net
>>2
安納芋のうまさは異常だけど、甘すぎてやばい
87: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 08:31:25.68 ID:vGNfxjr+0.net
>>2
べにはるかじゃないの?
焼き芋はホクホクしたやつもうまいし、ねっとりもうまい。
子供の頃食べてた焼き芋は高かったなぁ。
ドンキのおかげで安く食べられる。
ダイエーもイオンも高いから最近はドンキで買い物してるわ。
20: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:45:56.43 ID:XY/GrXAT0.net
焼き芋は年じゅう食べてるぞ
家の近所だけでもピーコックストア、ダイエー、ローソン100で売っとる
RECOTT(レコット)ってなに?
44: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 06:19:44.96 ID:yVMguSKL0.net
ベトベトしているのは紅はるか、甘さはピカイチ
シルクスイートはベトベト系ではないね。
16: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:44:23.62 ID:mMYV2NM50.net
焼き芋は万能
17: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:44:42.23 ID:dRYCc7kX0.net
夏は冷やし焼き芋
3: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:19:36.43 ID:Oip8AvKT0.net
季節とか関係ないのよね=3ブーッ
32: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 06:03:02.61 ID:LDIWyHK50.net
腸内環境が健全化するので屁が出まくる。
4: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:20:37.03 ID:0MQidO+80.net
そもそも寒い時期に食う物は食った事がないんだろ
10: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:34:58.50 ID:PnCOZmyA0.net
甘藷は福建から沖縄経由で伝わっているので別に珍しいものでもないはずだが
焼芋に適した甘くて柔らかい品種があちらには存在しないのかな
19: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:45:42.66 ID:dNVFAJfe0.net
小学生の頃から高校までずっとあだ名が焼き芋でしたが進学して大学芋に
変わりました
28: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:57:01.20 ID:UNDRzbBC0.net
最近のは甘いけど柔らかくてベトベトし過ぎ
昔ながらの焼き芋を食べたい
30: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 06:01:51.37 ID:HD8Z3fWO0.net
>>28
紅あずま食うたらええねん
33: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 06:03:39.36 ID:9c7ROLps0.net
>>28
オレもホクホクタイプの方が好き
ガッテンでやってたが、ベトベトタイプの焼き芋は輪切りにして冷凍させたのを半解凍で食うとアイスっぽくて美味いらしい
39: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 06:12:39.26 ID:Qvr7H9u90.net
>>33
それくらいでちょうどいいくらい甘いよな
97: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 10:01:21.62 ID:LT7D3agR0.net
芋焼いただけやで
100: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 10:59:29.10 ID:Kx55i+RA0.net
>>97
焼き芋なめんなよ
加熱の仕方によって甘さも食感も変わるんだぞ
106: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 11:57:54.60 ID:mdX4Gon/0.net
>>100
ゆっくり加熱しないと甘くならない
52: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 06:35:24.54 ID:9xdeHqBG0.net
アルミ箔に包んで石油ストーブの上で焼くとうまいんだよねえ
104: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 11:53:20.94 ID:tvgP9nXQ0.net
最近のサツマイモはただレンジでテキトーに加熱しただけで甘い、うまい
ネットリ系もホクホク系もどっちもうまい
昔のサツマイモはまずかったなあ給食に出てたやつとか
107: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 12:04:37.44 ID:VUxzLdCN0.net
焼き芋は美味いし匂いでそそられるからな
12: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:36:32.59 ID:Fmfe0Tw10.net
焼き芋の匂い嗅いだら食べたくなるわな
76: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 07:42:53.82 ID:Ps+KO6x/0.net
地元のドンキもJKが群がって芋食ってる
96: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 09:56:21.46 ID:hlqW6FlK0.net
ジャパニーズファストフード焼きイモw
132: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 21:05:08.41 ID:KUKpRGdP0.net
焼き芋のおいしさは異常!
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555964101/
シンガポールに新業態店を展開:
ドンキが海外で焼き芋を売りまくっていた! “特化型”の小さな店も国際空港にオープン (1/3)
“シンガポール版ドンキ”ともいえる「DON DON DONKI」。17年1月にオープンしてから、連日人気ができるほど人気なのが焼き芋だ。ついに焼き芋をメインにした小型店を現地の空港内にオープンすることになった。
「オープン当初から焼き芋を販売していますが、予想を上回る売れ行きです」
![]()
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1904/23/news024.html
69: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 07:01:06.58 ID:IEm66rni0.net
ドンキの芋旨くて安い
29: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:58:40.02 ID:rgCmZfZq0.net
ドンキの焼き芋めちゃうまいよ
25: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:51:06.71 ID:IVcLuVht0.net
何気にドンキのキラー商品だからな
24: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:49:48.59 ID:qHk2AiDx0.net
西友にも店舗によっては焼き芋ある。甘くておいしい。
26: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:52:05.35 ID:3g4zjbY60.net
近所にドンキできたからよく買った、なかなか美味かった。
シンガポールは空港に小型店を出すらしく、そこは
>紅はるかを使用した焼き芋をメインに、大学芋、サツマイモを使ったミルクシェイク、ポケット菓子などを扱う
らしい。
2: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:19:16.06 ID:He3LRBCD0.net
安納芋うまいからねぇ。べにはるかも美味しいけど。
99: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 10:42:56.66 ID:pjUhzddt0.net
>>2
紅天使こそ至高
11: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:35:41.12 ID:DZrkHqQb0.net
>>2
可哀想に
シルクスイートを食べたことがないんだな
8: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:30:07.33 ID:Qvr7H9u90.net
>>2
安納芋のうまさは異常だけど、甘すぎてやばい
87: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 08:31:25.68 ID:vGNfxjr+0.net
>>2
べにはるかじゃないの?
焼き芋はホクホクしたやつもうまいし、ねっとりもうまい。
子供の頃食べてた焼き芋は高かったなぁ。
ドンキのおかげで安く食べられる。
ダイエーもイオンも高いから最近はドンキで買い物してるわ。
20: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:45:56.43 ID:XY/GrXAT0.net
焼き芋は年じゅう食べてるぞ
家の近所だけでもピーコックストア、ダイエー、ローソン100で売っとる
RECOTT(レコット)ってなに?
44: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 06:19:44.96 ID:yVMguSKL0.net
ベトベトしているのは紅はるか、甘さはピカイチ
シルクスイートはベトベト系ではないね。
16: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:44:23.62 ID:mMYV2NM50.net
焼き芋は万能
17: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:44:42.23 ID:dRYCc7kX0.net
夏は冷やし焼き芋
3: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:19:36.43 ID:Oip8AvKT0.net
季節とか関係ないのよね=3ブーッ
32: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 06:03:02.61 ID:LDIWyHK50.net
腸内環境が健全化するので屁が出まくる。
4: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:20:37.03 ID:0MQidO+80.net
そもそも寒い時期に食う物は食った事がないんだろ
10: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:34:58.50 ID:PnCOZmyA0.net
甘藷は福建から沖縄経由で伝わっているので別に珍しいものでもないはずだが
焼芋に適した甘くて柔らかい品種があちらには存在しないのかな
19: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:45:42.66 ID:dNVFAJfe0.net
小学生の頃から高校までずっとあだ名が焼き芋でしたが進学して大学芋に
変わりました
28: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:57:01.20 ID:UNDRzbBC0.net
最近のは甘いけど柔らかくてベトベトし過ぎ
昔ながらの焼き芋を食べたい
30: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 06:01:51.37 ID:HD8Z3fWO0.net
>>28
紅あずま食うたらええねん
33: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 06:03:39.36 ID:9c7ROLps0.net
>>28
オレもホクホクタイプの方が好き
ガッテンでやってたが、ベトベトタイプの焼き芋は輪切りにして冷凍させたのを半解凍で食うとアイスっぽくて美味いらしい
39: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 06:12:39.26 ID:Qvr7H9u90.net
>>33
それくらいでちょうどいいくらい甘いよな
97: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 10:01:21.62 ID:LT7D3agR0.net
芋焼いただけやで
100: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 10:59:29.10 ID:Kx55i+RA0.net
>>97
焼き芋なめんなよ
加熱の仕方によって甘さも食感も変わるんだぞ
106: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 11:57:54.60 ID:mdX4Gon/0.net
>>100
ゆっくり加熱しないと甘くならない
52: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 06:35:24.54 ID:9xdeHqBG0.net
アルミ箔に包んで石油ストーブの上で焼くとうまいんだよねえ
104: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 11:53:20.94 ID:tvgP9nXQ0.net
最近のサツマイモはただレンジでテキトーに加熱しただけで甘い、うまい
ネットリ系もホクホク系もどっちもうまい
昔のサツマイモはまずかったなあ給食に出てたやつとか
107: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 12:04:37.44 ID:VUxzLdCN0.net
焼き芋は美味いし匂いでそそられるからな
12: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 05:36:32.59 ID:Fmfe0Tw10.net
焼き芋の匂い嗅いだら食べたくなるわな
76: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 07:42:53.82 ID:Ps+KO6x/0.net
地元のドンキもJKが群がって芋食ってる
96: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 09:56:21.46 ID:hlqW6FlK0.net
ジャパニーズファストフード焼きイモw
132: 名無しさん@MD :2019/04/23(火) 21:05:08.41 ID:KUKpRGdP0.net
焼き芋のおいしさは異常!
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555964101/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!