【大逆転!奇跡の人類史】
1:
名無しさん@MD
:2018/03/14(水) 20:09:09.47 ID:/BxqA/W10.net
58: 名無しさん@MD :2018/03/15(木) 02:58:40.62 ID:CgfqCYIK0.net
ナッパよけろーっ!!
17: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:18:43.72 ID:xx1yCl4n0.net
ナッパ?
その名前はサイヤ人か!
24: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:34:25.39 ID:CzYpT3+M0.net
クリリンにも同じこと言えんの?
9: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:13:22.88 ID:7U8NvHmg0.net
ナッパ博士とかキレるとクンッ!とかするの?
6: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:12:21.25 ID:268vLT8U0.net
鼻くそはなくそう
7: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:13:03.95 ID:VWAXWb0u0.net
鼻は回収器だったw
8: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:13:16.07 ID:H139Xxmj0.net
昔から言われてたろ バカか
63: 名無しさん@MD :2018/03/15(木) 09:19:15.15 ID:6eM0pK+w0.net
>>8
鼻毛出てるぞ
28: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:47:45.49 ID:qAiH3ijq0.net
一理ある気もする
RECOTT(レコット)ってなに?
21: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:30:56.71 ID:655cHy0f0.net
マジか・・・嘘だと信じたい
3: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:10:29.96 ID:5uGVwj0R0.net
有吉とマツコもよく食べてるらしいぞ
一番近くのゴミ箱が口だからだそうだ
5: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:11:16.14 ID:LZzrv3vk0.net
ワシも子供のときから食べてるよ
27: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:41:10.02 ID:T8mCoMVq0.net
昔食べてたなあ
これ花粉症にも効果あるんじゃないか?
14: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:17:54.68 ID:w0eeg3mZ0.net
これワイも思ってたわ
何で鼻くそを食うのか?きっと意味があるに違いないおもうてた
29: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:48:08.10 ID:YW4AJvev0.net
そういえば娘2人とも幼女の頃鼻くそ食べてた、何回やめさせても食ってた
31: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:53:29.02 ID:ZJhDuMA60.net
自分のもだけど子供の鼻くそ食べるわ
大物が取れると嬉しくてしょうがない
風邪が流行っても私だけ元気
33: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:55:02.96 ID:XZTB46Yq0.net
バカは風邪をひかない、というのはつまり・・・
49: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 21:11:36.22 ID:eEVTJxMN0.net
子供の頃は掌やひざ小僧も舐めてたなぁ
そういうことだったのか
51: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 21:16:31.57 ID:euGTUWPT0.net
来年には、イグノーベル賞に決定!!
68: 名無しさん@MD :2018/03/15(木) 15:14:32.65 ID:FoLGBjmA0.net
>>1
こんなん常識だと思ってたが、未だに知らない人居た事が衝撃だわ。
71: 名無しさん@MD :2018/03/15(木) 16:46:54.41 ID:ZeCSoYM/0.net
ねぇよ
口に入る柔らかい物なら何でも食べ物だと思ってるだけ
77: 名無しさん@MD :2018/03/16(金) 12:22:41.81 ID:K73WYyWY0.net
ヤギとかが本能的に鉄なめたりするじゃん
あれと同じで何かしら目的があって食べてるんだとは思う
64: 名無しさん@MD :2018/03/15(木) 11:39:59.45 ID:sAFMyFYs0.net
自分が人もうらやむ健康体なことの謎が解けたよ。
子供の頃から食ってるし、結婚した今も夫の目を盗んでがっつり指突っ込んで掘りまくって食べてる。
これからも健康のために続けていこうと思った次第です。
15: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:18:27.68 ID:909ExLYq0.net
また一つ人類の謎が解明されたな
40: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 21:00:01.63 ID:Bvh+kiwD0.net
なるほど、昔付き合ってた彼女が俺の鼻の穴に鼻クソ移植しようとしてたのは気遣いだったのか
42: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 21:01:19.65 ID:jRClNcci0.net
>>40
気違いなんだぞ
16: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:18:40.22 ID:bko/2Mdj0.net
大人になったらもっと汚い物口に入れてるじゃん
82: 名無しさん@MD :2018/03/16(金) 20:45:32.84 ID:mGsf8vUi0.net
>>16
やめれ


ボクたちはみんな大人になれなかった
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1521025749/
カナダのサスカチュワン大学生物学研究者のナッパ博士は
「鼻くそを食べると人の免疫機能は強化される」という仮説を立て、数年前から研究を進めている。
ハーバード大学、そしてマサチューセッツ工科大学の研究者たちを含む多くの学者は、
鼻くそは良いバクテリアの塊なので、「子どもが鼻くそを食べるのを両親は汚いと
言ってやめさせるべきでない」と言う。そして、鼻くそを体内に取り込むことで呼吸器感染症、
胃潰瘍およびHIVに対しても防御できる可能性があるとも指摘するのだ。
以下そ~す
http://tocana.jp/2017/05/post_13187_entry.html
58: 名無しさん@MD :2018/03/15(木) 02:58:40.62 ID:CgfqCYIK0.net
ナッパよけろーっ!!
17: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:18:43.72 ID:xx1yCl4n0.net
ナッパ?
その名前はサイヤ人か!
24: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:34:25.39 ID:CzYpT3+M0.net
クリリンにも同じこと言えんの?
9: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:13:22.88 ID:7U8NvHmg0.net
ナッパ博士とかキレるとクンッ!とかするの?
6: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:12:21.25 ID:268vLT8U0.net
鼻くそはなくそう
7: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:13:03.95 ID:VWAXWb0u0.net
鼻は回収器だったw
8: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:13:16.07 ID:H139Xxmj0.net
昔から言われてたろ バカか
63: 名無しさん@MD :2018/03/15(木) 09:19:15.15 ID:6eM0pK+w0.net
>>8
鼻毛出てるぞ
28: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:47:45.49 ID:qAiH3ijq0.net
一理ある気もする
RECOTT(レコット)ってなに?
21: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:30:56.71 ID:655cHy0f0.net
マジか・・・嘘だと信じたい
3: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:10:29.96 ID:5uGVwj0R0.net
有吉とマツコもよく食べてるらしいぞ
一番近くのゴミ箱が口だからだそうだ
5: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:11:16.14 ID:LZzrv3vk0.net
ワシも子供のときから食べてるよ
27: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:41:10.02 ID:T8mCoMVq0.net
昔食べてたなあ
これ花粉症にも効果あるんじゃないか?
14: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:17:54.68 ID:w0eeg3mZ0.net
これワイも思ってたわ
何で鼻くそを食うのか?きっと意味があるに違いないおもうてた
29: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:48:08.10 ID:YW4AJvev0.net
そういえば娘2人とも幼女の頃鼻くそ食べてた、何回やめさせても食ってた
31: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:53:29.02 ID:ZJhDuMA60.net
自分のもだけど子供の鼻くそ食べるわ
大物が取れると嬉しくてしょうがない
風邪が流行っても私だけ元気
33: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:55:02.96 ID:XZTB46Yq0.net
バカは風邪をひかない、というのはつまり・・・
49: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 21:11:36.22 ID:eEVTJxMN0.net
子供の頃は掌やひざ小僧も舐めてたなぁ
そういうことだったのか
51: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 21:16:31.57 ID:euGTUWPT0.net
来年には、イグノーベル賞に決定!!
68: 名無しさん@MD :2018/03/15(木) 15:14:32.65 ID:FoLGBjmA0.net
>>1
こんなん常識だと思ってたが、未だに知らない人居た事が衝撃だわ。
71: 名無しさん@MD :2018/03/15(木) 16:46:54.41 ID:ZeCSoYM/0.net
ねぇよ
口に入る柔らかい物なら何でも食べ物だと思ってるだけ
77: 名無しさん@MD :2018/03/16(金) 12:22:41.81 ID:K73WYyWY0.net
ヤギとかが本能的に鉄なめたりするじゃん
あれと同じで何かしら目的があって食べてるんだとは思う
64: 名無しさん@MD :2018/03/15(木) 11:39:59.45 ID:sAFMyFYs0.net
自分が人もうらやむ健康体なことの謎が解けたよ。
子供の頃から食ってるし、結婚した今も夫の目を盗んでがっつり指突っ込んで掘りまくって食べてる。
これからも健康のために続けていこうと思った次第です。
15: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:18:27.68 ID:909ExLYq0.net
また一つ人類の謎が解明されたな
40: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 21:00:01.63 ID:Bvh+kiwD0.net
なるほど、昔付き合ってた彼女が俺の鼻の穴に鼻クソ移植しようとしてたのは気遣いだったのか
42: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 21:01:19.65 ID:jRClNcci0.net
>>40
気違いなんだぞ
16: 名無しさん@MD :2018/03/14(水) 20:18:40.22 ID:bko/2Mdj0.net
大人になったらもっと汚い物口に入れてるじゃん
82: 名無しさん@MD :2018/03/16(金) 20:45:32.84 ID:mGsf8vUi0.net
>>16
やめれ

ボクたちはみんな大人になれなかった
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1521025749/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!