【僕が殺した人と僕を殺した人】
1:
名無しさん@MD
:2018/04/20(金) 09:14:09.20
ID:kDH+/v4o0
2: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:14:29.02 ID:kDH+/v4o0.net
3: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:14:39.06 ID:KSdiyVwr0.net
おそロシア
169: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 14:19:51.02 ID:Uo9oB72J0.net
よく追っかけたな。さすがNHK。
166: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 13:43:14.41 ID:jrGcwQTX0.net
殺人の事実を淡々と伝えてスル―
さすがクロ現w
49: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:46:12.30 ID:h838TaP30.net
父親と名乗る男性って言い方よ
29: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:28:51.97 ID:iG+r8Pqh0.net
中国人とか日本以上に漫画に詳しい人もおるし
どこの国の人間がやってるのかは正直わからん
6: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:15:39.85 ID:sxyHqx2k0.net
これ何十億って金動いてるよな
なんかの犯罪組織の資金源か?
76: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 10:02:19.21 ID:8RrnyBay0.net
>>6
そりゃカタギの商売なわけないし
7: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:16:12.95 ID:QgVU+T5x0.net
サーバーの経営者とサイトの運営者は関係ないじゃん
12: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:19:19.27 ID:pKLozr5T0.net
>>7
その人の口座を使って、その人名義でプロバイダやサーバ契約
14: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:20:18.50 ID:I5PZq5ah0.net
サーバーの管理者が殺されたのは漫画村とはまったく関係なくね?
87: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 10:15:11.44 ID:eRqb6zHq0.net
>>14
もともと世界のヤバイ奴らの御用達をやっていたかもしれん
RECOTT(レコット)ってなに?
17: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:22:05.92 ID:kGHIyDWr0.net
殺されたことにして逃亡
16: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:21:11.92 ID:0XLIa8hF0.net
殺されたとか大層なこと言ってるけど
単にはじめからいないんだろ
20: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:22:43.03 ID:XG9bYVuM0.net
まあサイト制作に日本人が関わってるのは間違いないよなあ
141: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 12:29:14.68 ID:1tthM3r10.net
>>20
昔から日本に住んでいて、日本の漫画に精通していて、
日本語ペラペラでも、日本人とは限らないけどな・・・
95: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 10:29:32.47 ID:9QcQsyW60.net
>>20
日本語が堪能なスタッフがいるのは間違いないが、カタギの日本人では手を出したくても出来ない。
ハードルが高すぎるシノギだわ
23: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:24:39.23 ID:it5JjLuT0.net
サーバー管理者関係ないしそもそもウクライナで殺人なんて珍しくもないんじゃないの?
62: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:53:26.88 ID:ewOjKFj90.net
殺されていたのではなくて、殺された奴を利用してそいつが運営していることにしてるんだよ。
41: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:35:58.44 ID:0VxTF2AV0.net
世界の混沌には大抵ウクライナが関係してるよな
なんでだ? あんなに姉ちゃん可愛いのに
68: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:55:22.35 ID:TFGy9txk0.net
>>41
中国に空母のベース売ったのも
ウクライナだし、
北にミサイル売ったのもウクライナだしな。
まあもはやウクライナ政府がそういう
売買してる
闇ブローカーや兵器メーカーを制御できてないんだが。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/windybooks/s-9784797392463.html?sc_e=afvc_shp_2439871
67: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:55:16.94 ID:W4cHBEqH0.net
東欧のサーバーは安いからね
69: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:56:31.26 ID:buO8hGac0.net
ウクライナとかロシアのアタックサーバーの元だからな
116: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 11:35:58.07 ID:LHEILZy90.net
殺された証明もなくね?
147: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 12:46:00.81 ID:h4Ju53Ko0.net
つか、警察も出版業界もなんでここまで放置してたんだ
149: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 12:49:12.80 ID:KKjSbMqq0.net
>>147
nyとかと一緒だろ
176: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 16:28:05.92 ID:xiNoYNps0.net
>>147
出版界も契約とか決して「ちゃんとしてる」とは
言い難いから、ヤブヘビになってもと思ってるのかもな
159: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 13:12:12.41 ID:91CgTgmt0.net
漫画村ってすげえ壮大なスケールのサイトだったんだな
てことはアニチューブやらミオミオなんかもこの手のお話なんだろうか
167: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 13:48:32.38 ID:/vzdCa8e0.net
>>159
世界には管理が激甘な途上国ってのが少なくない
それこそ戸籍すら買える国とかな
ネット社会の問題点としてこういう国とも直接繋がれるので犯罪の温床になりやすい
39: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:34:47.04 ID:rqkxxqcK0.net
想像以上に闇が深いな
国が動かなきゃならないのも仕方ないかも
45: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:41:46.54 ID:CegR8WV90.net
おちゃらけた奴が開設運営してると思ったらとんだ闇が現れた
推理小説なみだな
48: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:45:53.99 ID:V7VJtUMH0.net
複雑すぎてよく分からなかったが、かなりヤバイ印象は持った
結局カネは何処に流れてるんだ
105: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 10:59:34.65 ID:nVFTNWBI0.net
頭いいよなあ、というか大胆だよなあ
99: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 10:38:24.49 ID:eOUs0hR20.net
ジェイソン・ボーンが出てきそうな話になってきたな
88: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 10:15:52.04 ID:9ECAZU9gO.net
スルミノフって破壊活動してる奴だろゴルゴに出てきたじゃん
133: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 12:14:14.74 ID:PYeMhGU20.net
個人ではなく、何らかの会社が漫画村を運営していたことは確かなようだな。
153: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 12:55:23.04 ID:jQwDtOrf0.net
イキリオタク集団が運営してんのやろなーって思ってたら闇深すぎて草はえる
89: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 10:18:10.36 ID:+VwUBPLQ0.net
漫画やんって突っ込んでもらう為の壮大なフリ
26: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:26:40.63 ID:vET+SVvY0.net
何だよその展開
漫画かよ
4: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:14:59.42 ID:HdS2zApF0.net
始まる前から消されてたとかマンガかよ
10: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:17:18.55 ID:WH+tIfv30.net
流れがよくわからないから漫画にして?
71: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:57:49.37 ID:ks19IObA0.net
で、次は何処で見れば良いの?
82: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 10:05:45.12 ID:fXqeD4jo0.net
>>71
Kindle


アマゾンのすごいルール
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1524183249/
2018年4月18日に放送された『クローズアップ現代+(NHK総合)』にて「“海賊版”漫画サイト!脅威の手口▽無料読み放題の裏側で」という
特集が行われた。
この日の特集では漫画海賊版サイト『漫画村』のサーバのありかを探り追跡。サーバのIPを追跡したところ
出てきたのはCloudflareのIPだった。Cloudflareとはコンテンツデリバリネットワーク(CDN)と言われ、
Cloudflareを通じでサーバの負荷の軽減を行ったりキャッシュをさせるというもの。
Cloudflareに『漫画村』のIPの開示請求したところ、ウクライナに元のサーバがあったことが判明。その運営会社を訪ねると
1人の男性がでてきて「彼はもう4年半前にいなくなった、殺されたんだ」と答えた。そう答えた男性は4年半前に殺された
男性の父親だった。この父親と名乗る男性は会社の存在については知らないと言う。
その後サーバ会社は買収され、現在のオーナーであるスミノルフと接触。サーバは旧ソ連時代の倉庫で管理されており
250台のサーバを管理。その中に『漫画村』のサーバがあることが判明。その小さなデータセンター内の
区画12の3と区画12の4が『漫画村』のサーバになるという。
サーバ会社のオーナー、スミノルフさんは「借りているのは「アジアの企業」とまでしか答えずそれ以上は答えられないとした。
そして『漫画村』の管理人はスウェーデンのプロバイダを介して契約していたことが判明。
(つづく)
※記事に動画ある
http://gogotsu.com/archives/39201
http://fast-uploader.com/file/7079738560931/
![]()
![]()
2: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:14:29.02 ID:kDH+/v4o0.net
(つづき)
つまりわかりやすくするとこうなる
漫画村(日本)
↓
プロバイダ(スウェーデン)
↓
サーバ(ウクライナ)
↓
Cloudflare(アメリカ)
その後、『漫画村』の運営者と思われる人物を特定し、番組がその人物に電話したところ「私は運営者ではない、
(管理している人も)答えられない」と回答。ゲスト出演した赤松健氏は「こういう規模のサイトは個人では無く
組織でやっている。サイトのデザイン、フォント、24時間管理、ジャンルも細かく分かれているので
日本の漫画に詳しい(日本人)」と語った。
赤松健氏は自身で電子書籍サイトを運営しており、その苦労を知っているようだ。
(おわり)
3: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:14:39.06 ID:KSdiyVwr0.net
おそロシア
169: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 14:19:51.02 ID:Uo9oB72J0.net
よく追っかけたな。さすがNHK。
166: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 13:43:14.41 ID:jrGcwQTX0.net
殺人の事実を淡々と伝えてスル―
さすがクロ現w
49: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:46:12.30 ID:h838TaP30.net
父親と名乗る男性って言い方よ
29: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:28:51.97 ID:iG+r8Pqh0.net
中国人とか日本以上に漫画に詳しい人もおるし
どこの国の人間がやってるのかは正直わからん
6: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:15:39.85 ID:sxyHqx2k0.net
これ何十億って金動いてるよな
なんかの犯罪組織の資金源か?
76: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 10:02:19.21 ID:8RrnyBay0.net
>>6
そりゃカタギの商売なわけないし
7: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:16:12.95 ID:QgVU+T5x0.net
サーバーの経営者とサイトの運営者は関係ないじゃん
12: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:19:19.27 ID:pKLozr5T0.net
>>7
その人の口座を使って、その人名義でプロバイダやサーバ契約
14: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:20:18.50 ID:I5PZq5ah0.net
サーバーの管理者が殺されたのは漫画村とはまったく関係なくね?
87: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 10:15:11.44 ID:eRqb6zHq0.net
>>14
もともと世界のヤバイ奴らの御用達をやっていたかもしれん
RECOTT(レコット)ってなに?
17: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:22:05.92 ID:kGHIyDWr0.net
殺されたことにして逃亡
16: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:21:11.92 ID:0XLIa8hF0.net
殺されたとか大層なこと言ってるけど
単にはじめからいないんだろ
20: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:22:43.03 ID:XG9bYVuM0.net
まあサイト制作に日本人が関わってるのは間違いないよなあ
141: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 12:29:14.68 ID:1tthM3r10.net
>>20
昔から日本に住んでいて、日本の漫画に精通していて、
日本語ペラペラでも、日本人とは限らないけどな・・・
95: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 10:29:32.47 ID:9QcQsyW60.net
>>20
日本語が堪能なスタッフがいるのは間違いないが、カタギの日本人では手を出したくても出来ない。
ハードルが高すぎるシノギだわ
23: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:24:39.23 ID:it5JjLuT0.net
サーバー管理者関係ないしそもそもウクライナで殺人なんて珍しくもないんじゃないの?
62: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:53:26.88 ID:ewOjKFj90.net
殺されていたのではなくて、殺された奴を利用してそいつが運営していることにしてるんだよ。
41: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:35:58.44 ID:0VxTF2AV0.net
世界の混沌には大抵ウクライナが関係してるよな
なんでだ? あんなに姉ちゃん可愛いのに
68: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:55:22.35 ID:TFGy9txk0.net
>>41
中国に空母のベース売ったのも
ウクライナだし、
北にミサイル売ったのもウクライナだしな。
まあもはやウクライナ政府がそういう
売買してる
闇ブローカーや兵器メーカーを制御できてないんだが。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/windybooks/s-9784797392463.html?sc_e=afvc_shp_2439871
67: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:55:16.94 ID:W4cHBEqH0.net
東欧のサーバーは安いからね
69: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:56:31.26 ID:buO8hGac0.net
ウクライナとかロシアのアタックサーバーの元だからな
116: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 11:35:58.07 ID:LHEILZy90.net
殺された証明もなくね?
147: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 12:46:00.81 ID:h4Ju53Ko0.net
つか、警察も出版業界もなんでここまで放置してたんだ
149: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 12:49:12.80 ID:KKjSbMqq0.net
>>147
nyとかと一緒だろ
176: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 16:28:05.92 ID:xiNoYNps0.net
>>147
出版界も契約とか決して「ちゃんとしてる」とは
言い難いから、ヤブヘビになってもと思ってるのかもな
159: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 13:12:12.41 ID:91CgTgmt0.net
漫画村ってすげえ壮大なスケールのサイトだったんだな
てことはアニチューブやらミオミオなんかもこの手のお話なんだろうか
167: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 13:48:32.38 ID:/vzdCa8e0.net
>>159
世界には管理が激甘な途上国ってのが少なくない
それこそ戸籍すら買える国とかな
ネット社会の問題点としてこういう国とも直接繋がれるので犯罪の温床になりやすい
39: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:34:47.04 ID:rqkxxqcK0.net
想像以上に闇が深いな
国が動かなきゃならないのも仕方ないかも
45: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:41:46.54 ID:CegR8WV90.net
おちゃらけた奴が開設運営してると思ったらとんだ闇が現れた
推理小説なみだな
48: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:45:53.99 ID:V7VJtUMH0.net
複雑すぎてよく分からなかったが、かなりヤバイ印象は持った
結局カネは何処に流れてるんだ
105: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 10:59:34.65 ID:nVFTNWBI0.net
頭いいよなあ、というか大胆だよなあ
99: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 10:38:24.49 ID:eOUs0hR20.net
ジェイソン・ボーンが出てきそうな話になってきたな
88: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 10:15:52.04 ID:9ECAZU9gO.net
スルミノフって破壊活動してる奴だろゴルゴに出てきたじゃん
133: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 12:14:14.74 ID:PYeMhGU20.net
個人ではなく、何らかの会社が漫画村を運営していたことは確かなようだな。
153: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 12:55:23.04 ID:jQwDtOrf0.net
イキリオタク集団が運営してんのやろなーって思ってたら闇深すぎて草はえる
89: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 10:18:10.36 ID:+VwUBPLQ0.net
漫画やんって突っ込んでもらう為の壮大なフリ
26: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:26:40.63 ID:vET+SVvY0.net
何だよその展開
漫画かよ
4: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:14:59.42 ID:HdS2zApF0.net
始まる前から消されてたとかマンガかよ
10: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:17:18.55 ID:WH+tIfv30.net
流れがよくわからないから漫画にして?
71: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 09:57:49.37 ID:ks19IObA0.net
で、次は何処で見れば良いの?
82: 名無しさん@MD :2018/04/20(金) 10:05:45.12 ID:fXqeD4jo0.net
>>71
Kindle

アマゾンのすごいルール
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1524183249/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!