【プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんメルカリ】
1:
名無しさん@MD
:2018/01/04(木)11:12:24
ID:AOJ
ハンカチの転売儲かりすぎワロタ
百貨店でビビアンとかラルフローレンのハンカチ買って中韓やメルカリに転売や
片手間にやっとるけど月10万ぐらいコンスタントに稼げるわ
2: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:12:48 ID:xM3
意外やな
7: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:16:55 ID:AOJ
>>2
ハンカチって市場がほぼ日本にしか無いらしいで
だからちょっと特殊らしい
10: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:18:27 ID:RoQ
>>7
海外の人はどうやって手を乾かすんや
15: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:19:44 ID:AOJ
>>10
服でふくんやろ
17: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:20:46 ID:Dlv
洋画とかで外人がハンカチで鼻かむシーンよく見るけど
3: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:14:27 ID:AOJ
あ、ハンカチやけど出品はスカーフと言うのもコツやな
中韓の場合はまたそっちで転売やっとるやつがおるから、わいの場合はそいつにまとめ売りしとるんや
5: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:15:38 ID:AOJ
メルカリの奴とかアホやで
1000~2000円で買ったやつを5000円で買いよるからな
6: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:16:39 ID:xM3
手数料とかどんくらいかかるんやっけ
12: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:19:22 ID:AOJ
>>6
メルカリは10%+送料がこっち負担
だからめちゃくちゃ高く設定せな意味ない
RECOTT(レコット)ってなに?
11: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:18:38 ID:Q6W
古物商のあれ持ってるの?
16: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:20:24 ID:AOJ
>>11
メルカリユーザーが古物商居るんか?
個人間の取引やしな
22: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:22:28 ID:Q6W
>>16
古物営業法違反で捕まるはず
2万くらいて許可証くれるからとってこい
24: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:27:45 ID:j6z
中古品を買い取って販売するなら古物商だけど
新品を仕入れるなら要らなくね?
26: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:31:59 ID:Q6W
>>24
あっ,そっかぁ
20: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:21:52 ID:aCe
まぁ捕まらん程度にな
23: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:22:45 ID:Gsd
なんで儲け話を独占しないんや?
answer 儲からないから
4: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:14:59 ID:YtW
人生を変えるなら転売定期
9: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:18:10 ID:AOJ
>>4
言うてメインの仕事あるからお小遣い稼ぎやけどな
28: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)12:26:27 ID:typ
まともに働いた方がよくね?
18: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:21:09 ID:6ae
日ハムからどこに売れるんや
19: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:21:33 ID:mI6
>>18
ちうにち、やくると


もりのやきゅうちーむ ふぁいたーず
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
ハンカチの転売儲かりすぎワロタ
百貨店でビビアンとかラルフローレンのハンカチ買って中韓やメルカリに転売や
片手間にやっとるけど月10万ぐらいコンスタントに稼げるわ
2: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:12:48 ID:xM3
意外やな
7: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:16:55 ID:AOJ
>>2
ハンカチって市場がほぼ日本にしか無いらしいで
だからちょっと特殊らしい
10: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:18:27 ID:RoQ
>>7
海外の人はどうやって手を乾かすんや
15: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:19:44 ID:AOJ
>>10
服でふくんやろ
17: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:20:46 ID:Dlv
洋画とかで外人がハンカチで鼻かむシーンよく見るけど
3: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:14:27 ID:AOJ
あ、ハンカチやけど出品はスカーフと言うのもコツやな
中韓の場合はまたそっちで転売やっとるやつがおるから、わいの場合はそいつにまとめ売りしとるんや
5: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:15:38 ID:AOJ
メルカリの奴とかアホやで
1000~2000円で買ったやつを5000円で買いよるからな
6: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:16:39 ID:xM3
手数料とかどんくらいかかるんやっけ
12: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:19:22 ID:AOJ
>>6
メルカリは10%+送料がこっち負担
だからめちゃくちゃ高く設定せな意味ない
RECOTT(レコット)ってなに?
11: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:18:38 ID:Q6W
古物商のあれ持ってるの?
16: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:20:24 ID:AOJ
>>11
メルカリユーザーが古物商居るんか?
個人間の取引やしな
22: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:22:28 ID:Q6W
>>16
古物営業法違反で捕まるはず
2万くらいて許可証くれるからとってこい
24: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:27:45 ID:j6z
中古品を買い取って販売するなら古物商だけど
新品を仕入れるなら要らなくね?
26: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:31:59 ID:Q6W
>>24
あっ,そっかぁ
20: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:21:52 ID:aCe
まぁ捕まらん程度にな
23: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:22:45 ID:Gsd
なんで儲け話を独占しないんや?
answer 儲からないから
4: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:14:59 ID:YtW
人生を変えるなら転売定期
9: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:18:10 ID:AOJ
>>4
言うてメインの仕事あるからお小遣い稼ぎやけどな
28: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)12:26:27 ID:typ
まともに働いた方がよくね?
18: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:21:09 ID:6ae
日ハムからどこに売れるんや
19: 名無しさん@MD :2018/01/04(木)11:21:33 ID:mI6
>>18
ちうにち、やくると

もりのやきゅうちーむ ふぁいたーず
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!