【マルセイユ石鹸】
1:
名無しさん@MD
:2017/06/21(水) 08:46:55.49 ID:vhBbcuRL0.net
「タモリ式入浴法」が話題になったのは2年前のことだ。体を石けんで洗わず、38℃程度のお湯につかるという入浴法である。
タモリだけでなく、ローラ、福山雅治、妻夫木聡などといった芸能人もタモリ式入浴法を実践しているという。
池田医師によると「皮膚のバリア機能に悪影響を及ぼす行為」は次の4つ。
①皮膚が濡れたままの状態でいること
②界面活性剤に触れること
③体温より高いものに触れること
④皮膚をこすること
「界面活性剤」とは水と油をなじみやすくする物質で、石けんやボディソープなどに含まれている。ということは、日本人の入浴法は
「皮膚のバリア機能に悪影響を及ぼす」わけだ。この入浴法によってアトピー性皮膚炎を発症しているケースがあると注意を促す。
http://healthpress.jp/2017/06/post-3030.html
440: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 17:18:31.97 ID:QshB9ZJC0.net
これまじ?
473: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 19:14:05.83 ID:/ftoJLHa0.net
これいいな
238: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 11:34:52.46 ID:QkmcDZmq0.net
さすがタモさん!!
280: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 12:22:49.18 ID:JeKQlvu50.net
んなこたぁーない
29: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:02:55.84 ID:ivYOIv/40.net
毎日石鹸は良くないらしいね
3: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 08:48:28.71 ID:xaN+RtM40.net
俺なんか入浴しないし
590: 名無しさん@MD :2017/06/22(木) 15:31:32.48 ID:otVI24aA0.net
>>3
この理屈でいくとこれが最強
76: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:41:06.95 ID:Ukg8z3O10.net
38度はやだなぁ・・・
108: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 10:02:07.73 ID:YpbZi/Qw0.net
38とかぬるすぎねえ?
110: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 10:03:44.11 ID:DVEXg0mJO.net
>>108
ぬるいよな
冬とか温まらねぇじゃん
553: 名無しさん@MD :2017/06/22(木) 01:31:26.18 ID:RQlhDCuU0.net
38度って体温より高いだろ・・・
5: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 08:49:56.64 ID:olATC7MQ0.net
石鹸使わないと洗った気がしない
9: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 08:50:43.34 ID:BK2mEd0W0.net
脂出やすくなるのはわかるけど脂落とすの気持ちいいし
RECOTT(レコット)ってなに?
11: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 08:51:08.50 ID:EsynCRqQ0.net
肌の弱い者達には常識
頭はシャンプーするけど
253: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 11:47:58.31 ID:xZAQcZ3u0.net
>>11 シャンプーやめたらかゆみなくなってワロタ
334: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 13:30:55.22 ID:zWsDJ0rX0.net
>>253
おれもだ
25: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:00:17.59 ID:WpZNKohd0.net
マジレスすると
洗顔フォーム使うのやめたらニキビ治った
シャンプーを1日おきにしたら頭皮炎症も治った
匂いが気になるなら香りづけ程度に頭皮に触れないようにリンスつけとけばいい
いままで必要な皮膚コーティングまで剥がしていたみたい
113: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 10:05:13.46 ID:0kt69gL20.net
>>25
徹底的にシャンプーやめると皮脂が少なくなるから臭いもしなくなるよ
224: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 11:19:14.82 ID:GytHYuta0.net
三年試したらガチで効果あったからおすすめしておくわ
236: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 11:31:20.51 ID:m5i/PdXG0.net
>>224
俺も 以前は母ちゃんが部屋に入るなり「臭い」って言っていたので毎日石鹸で体を洗うのやめて石鹸使うのは3日に1回にした
その代わり湯船にはじっくり浸かる 頭だけはシャンプーで毎日洗っているが誰からも臭いって言われなくなった
135: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 10:26:30.44 ID:7pJQvTCx0.net
俺も幼少から
ずっとこれやってる
シャンプーは使うけど体はお湯と手で洗うだけ
今は中年だけど20代とかにも見られるほど肌きれいだな
歴代の彼女にも臭いと言われたことないし
代謝普通の人ならこれで充分じゃないか?
32: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:08:39.84 ID:YlKPVysu0.net
これしばらく続けてからボディーソープとナイロンタオルで体洗うと死ぬほどスッキリして最高に気持ちいい
12: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 08:51:15.30 ID:DjtcZ93b0.net
体質によるよね
13: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 08:52:13.06 ID:De7v+z/U0.net
若い奴はちゃんと洗え
代謝が違う
16: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 08:53:03.57 ID:8eZJvyO+0.net
脂性でこれやるとえらい事になるよ
156: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 10:34:17.20 ID:kcT5qPNo0.net
>>16
洗い過ぎが脂性の原因
皮脂の過剰分泌を促し酸化臭発生→必死で洗う
これの繰り返し
https://store.shopping.yahoo.co.jp/scratch/5-3068bq.html?sc_e=afvc_shp_2439871
95: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:50:25.89 ID:myplrLyD0.net
夏場の汗だくになった日とか無理無理
24: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:00:10.59 ID:DpzEb5W60.net
湯船に浸かり足先ちょっと擦るだけで垢がボロボロ出るんだけど、、、
体を洗わないで風呂を済ますなんて無理だよ
20: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 08:57:15.03 ID:uIq/YfGo0.net
石鹸は使えよ
ナイロンタワシでゴシゴシこするのがいけないだけ
30: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:06:18.65 ID:h61v1p9U0.net
>>20
ナイロンタワシは泡立てだけに使えって何かで読んだな
でも軽くは擦らないと洗った気しない
122: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 10:15:57.57 ID:uIq/YfGo0.net
>>30
マイクロファイバータオルなら使っても平気だと思う
ナイロンタワシでこすった時の爽快感はたしかにいいんだけどね
81: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:45:15.43 ID:NWRv/C4S0.net
>>20
皮膚科の先生がそう言ってたな
せっけんを泡たてて優しく肌をなでるだけでいいって
顔洗うときナイロンタワシでごしごししないでしょ、て言われて納得した
124: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 10:17:09.27 ID:Tozo3GPU0.net
>>81
お前は顔と体の皮膚が同じ厚さなのかよって言おうと思ったけど、実際同じ厚さなのかな
神経の数が違うだけで
188: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 10:54:07.44 ID:mjsxyyZ90.net
>>81
おれ時々ナイロンタワシで顔ゴシゴシいくわ
ちょー気持ちいい
221: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 11:16:45.16 ID:yNcZ3TSq0.net
>>188
ナイロンタワシでゴシゴシはアザみたいになることがあるらしいぞ
ググってみ
それから若いときはターンオーバーで皮膚は元通りになるが、年取ると
シミが出来たりするからな
若いときは何やっても大丈夫なんだよ
454: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 17:45:18.30 ID:6ViKvVdJ0.net
石鹸はぜったい使う
457: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 17:54:07.71 ID:72LSgFdX0.net
>>454
石鹸(無添加)は使った方がいいんだよ
昔と違って今は環境自体に色々あるし飛び交う物質はもう人間の自浄作用だけじゃね・・・
強い人はなんでも結構だがね
ただし石鹸は使い方がめちゃくちゃ大事できちんとアトピーの子供とかを直してる医者は
角が立つくらいに泡立てて泡でこするイメージで使い方まできちんと指導してるとこもある
で、体が完全に乾く前に保湿した方がいい10分以内くらいが目安らしい
15分超えると良くないって言ってたよ
保湿にアルコール入りの化粧水は良くないよ
結局強い人は塩でガジガジやろうがスクラブ塗り込もうが放置しようがなんでもいいんだけど
弱い人は色々と正しい使い方しながらやっていくしかないんだよ
604: 名無しさん@MD :2017/06/22(木) 19:01:47.93 ID:jPqvzfpv0.net
石鹸なんかなかった時代の日本人のほうが肌キレイだったんじゃないの?
607: 名無しさん@MD :2017/06/22(木) 19:10:18.87 ID:o7/M0M9U0.net
>>604
食べ物も環境も天地ほど違うだろ
比べようが無い
28: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:02:49.76 ID:DFJ7L+620.net
体臭のきつい奴を除くと、記事に但し書きだけは入れてくれ。
77: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:41:57.55 ID:zfipu27k0.net
でもタモリが体臭全然無くて肌スベスベなのは事実だからな
54: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:27:42.88 ID:zzWjSNTx0.net
体質や年齢にもよる
47: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:19:37.92 ID:h+NbqhUp0.net
体質にもよるな
すぐ臭くなるタイプなら洗ったほうがいい
48: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:21:39.94 ID:Y/yYyzRf0.net
マジレスすると肌質によるからな
誰でも彼でもこれやった方が良いってわけじゃないぞ
55: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:28:16.74 ID:BknXg6G70.net
人によるだろうなあ。
これが正解っていうんじゃなくて自分にあったスタイルを見つければいいと思う。
161: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 10:38:16.16 ID:BAV4KNP10.net
結論 人による
381: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 15:05:43.88 ID:PNC/UtaD0.net
じゃあアキバのヲタ共は正しかったんだな
563: 名無しさん@MD :2017/06/22(木) 09:05:31.21 ID:W4XKdmV40.net
お前らは洗っても取れない心の汚れでどうにもならないから


やる気もある!能力もある!でもどうにもならない職場
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1498002415/
「タモリ式入浴法」が話題になったのは2年前のことだ。体を石けんで洗わず、38℃程度のお湯につかるという入浴法である。
タモリだけでなく、ローラ、福山雅治、妻夫木聡などといった芸能人もタモリ式入浴法を実践しているという。
池田医師によると「皮膚のバリア機能に悪影響を及ぼす行為」は次の4つ。
①皮膚が濡れたままの状態でいること
②界面活性剤に触れること
③体温より高いものに触れること
④皮膚をこすること
「界面活性剤」とは水と油をなじみやすくする物質で、石けんやボディソープなどに含まれている。ということは、日本人の入浴法は
「皮膚のバリア機能に悪影響を及ぼす」わけだ。この入浴法によってアトピー性皮膚炎を発症しているケースがあると注意を促す。
http://healthpress.jp/2017/06/post-3030.html
440: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 17:18:31.97 ID:QshB9ZJC0.net
これまじ?
473: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 19:14:05.83 ID:/ftoJLHa0.net
これいいな
238: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 11:34:52.46 ID:QkmcDZmq0.net
さすがタモさん!!
280: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 12:22:49.18 ID:JeKQlvu50.net
んなこたぁーない
29: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:02:55.84 ID:ivYOIv/40.net
毎日石鹸は良くないらしいね
3: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 08:48:28.71 ID:xaN+RtM40.net
俺なんか入浴しないし
590: 名無しさん@MD :2017/06/22(木) 15:31:32.48 ID:otVI24aA0.net
>>3
この理屈でいくとこれが最強
76: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:41:06.95 ID:Ukg8z3O10.net
38度はやだなぁ・・・
108: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 10:02:07.73 ID:YpbZi/Qw0.net
38とかぬるすぎねえ?
110: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 10:03:44.11 ID:DVEXg0mJO.net
>>108
ぬるいよな
冬とか温まらねぇじゃん
553: 名無しさん@MD :2017/06/22(木) 01:31:26.18 ID:RQlhDCuU0.net
38度って体温より高いだろ・・・
5: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 08:49:56.64 ID:olATC7MQ0.net
石鹸使わないと洗った気がしない
9: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 08:50:43.34 ID:BK2mEd0W0.net
脂出やすくなるのはわかるけど脂落とすの気持ちいいし
RECOTT(レコット)ってなに?
11: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 08:51:08.50 ID:EsynCRqQ0.net
肌の弱い者達には常識
頭はシャンプーするけど
253: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 11:47:58.31 ID:xZAQcZ3u0.net
>>11 シャンプーやめたらかゆみなくなってワロタ
334: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 13:30:55.22 ID:zWsDJ0rX0.net
>>253
おれもだ
25: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:00:17.59 ID:WpZNKohd0.net
マジレスすると
洗顔フォーム使うのやめたらニキビ治った
シャンプーを1日おきにしたら頭皮炎症も治った
匂いが気になるなら香りづけ程度に頭皮に触れないようにリンスつけとけばいい
いままで必要な皮膚コーティングまで剥がしていたみたい
113: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 10:05:13.46 ID:0kt69gL20.net
>>25
徹底的にシャンプーやめると皮脂が少なくなるから臭いもしなくなるよ
224: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 11:19:14.82 ID:GytHYuta0.net
三年試したらガチで効果あったからおすすめしておくわ
236: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 11:31:20.51 ID:m5i/PdXG0.net
>>224
俺も 以前は母ちゃんが部屋に入るなり「臭い」って言っていたので毎日石鹸で体を洗うのやめて石鹸使うのは3日に1回にした
その代わり湯船にはじっくり浸かる 頭だけはシャンプーで毎日洗っているが誰からも臭いって言われなくなった
135: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 10:26:30.44 ID:7pJQvTCx0.net
俺も幼少から
ずっとこれやってる
シャンプーは使うけど体はお湯と手で洗うだけ
今は中年だけど20代とかにも見られるほど肌きれいだな
歴代の彼女にも臭いと言われたことないし
代謝普通の人ならこれで充分じゃないか?
32: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:08:39.84 ID:YlKPVysu0.net
これしばらく続けてからボディーソープとナイロンタオルで体洗うと死ぬほどスッキリして最高に気持ちいい
12: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 08:51:15.30 ID:DjtcZ93b0.net
体質によるよね
13: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 08:52:13.06 ID:De7v+z/U0.net
若い奴はちゃんと洗え
代謝が違う
16: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 08:53:03.57 ID:8eZJvyO+0.net
脂性でこれやるとえらい事になるよ
156: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 10:34:17.20 ID:kcT5qPNo0.net
>>16
洗い過ぎが脂性の原因
皮脂の過剰分泌を促し酸化臭発生→必死で洗う
これの繰り返し
https://store.shopping.yahoo.co.jp/scratch/5-3068bq.html?sc_e=afvc_shp_2439871
95: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:50:25.89 ID:myplrLyD0.net
夏場の汗だくになった日とか無理無理
24: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:00:10.59 ID:DpzEb5W60.net
湯船に浸かり足先ちょっと擦るだけで垢がボロボロ出るんだけど、、、
体を洗わないで風呂を済ますなんて無理だよ
20: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 08:57:15.03 ID:uIq/YfGo0.net
石鹸は使えよ
ナイロンタワシでゴシゴシこするのがいけないだけ
30: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:06:18.65 ID:h61v1p9U0.net
>>20
ナイロンタワシは泡立てだけに使えって何かで読んだな
でも軽くは擦らないと洗った気しない
122: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 10:15:57.57 ID:uIq/YfGo0.net
>>30
マイクロファイバータオルなら使っても平気だと思う
ナイロンタワシでこすった時の爽快感はたしかにいいんだけどね
81: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:45:15.43 ID:NWRv/C4S0.net
>>20
皮膚科の先生がそう言ってたな
せっけんを泡たてて優しく肌をなでるだけでいいって
顔洗うときナイロンタワシでごしごししないでしょ、て言われて納得した
124: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 10:17:09.27 ID:Tozo3GPU0.net
>>81
お前は顔と体の皮膚が同じ厚さなのかよって言おうと思ったけど、実際同じ厚さなのかな
神経の数が違うだけで
188: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 10:54:07.44 ID:mjsxyyZ90.net
>>81
おれ時々ナイロンタワシで顔ゴシゴシいくわ
ちょー気持ちいい
221: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 11:16:45.16 ID:yNcZ3TSq0.net
>>188
ナイロンタワシでゴシゴシはアザみたいになることがあるらしいぞ
ググってみ
それから若いときはターンオーバーで皮膚は元通りになるが、年取ると
シミが出来たりするからな
若いときは何やっても大丈夫なんだよ
454: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 17:45:18.30 ID:6ViKvVdJ0.net
石鹸はぜったい使う
457: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 17:54:07.71 ID:72LSgFdX0.net
>>454
石鹸(無添加)は使った方がいいんだよ
昔と違って今は環境自体に色々あるし飛び交う物質はもう人間の自浄作用だけじゃね・・・
強い人はなんでも結構だがね
ただし石鹸は使い方がめちゃくちゃ大事できちんとアトピーの子供とかを直してる医者は
角が立つくらいに泡立てて泡でこするイメージで使い方まできちんと指導してるとこもある
で、体が完全に乾く前に保湿した方がいい10分以内くらいが目安らしい
15分超えると良くないって言ってたよ
保湿にアルコール入りの化粧水は良くないよ
結局強い人は塩でガジガジやろうがスクラブ塗り込もうが放置しようがなんでもいいんだけど
弱い人は色々と正しい使い方しながらやっていくしかないんだよ
604: 名無しさん@MD :2017/06/22(木) 19:01:47.93 ID:jPqvzfpv0.net
石鹸なんかなかった時代の日本人のほうが肌キレイだったんじゃないの?
607: 名無しさん@MD :2017/06/22(木) 19:10:18.87 ID:o7/M0M9U0.net
>>604
食べ物も環境も天地ほど違うだろ
比べようが無い
28: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:02:49.76 ID:DFJ7L+620.net
体臭のきつい奴を除くと、記事に但し書きだけは入れてくれ。
77: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:41:57.55 ID:zfipu27k0.net
でもタモリが体臭全然無くて肌スベスベなのは事実だからな
54: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:27:42.88 ID:zzWjSNTx0.net
体質や年齢にもよる
47: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:19:37.92 ID:h+NbqhUp0.net
体質にもよるな
すぐ臭くなるタイプなら洗ったほうがいい
48: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:21:39.94 ID:Y/yYyzRf0.net
マジレスすると肌質によるからな
誰でも彼でもこれやった方が良いってわけじゃないぞ
55: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 09:28:16.74 ID:BknXg6G70.net
人によるだろうなあ。
これが正解っていうんじゃなくて自分にあったスタイルを見つければいいと思う。
161: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 10:38:16.16 ID:BAV4KNP10.net
結論 人による
381: 名無しさん@MD :2017/06/21(水) 15:05:43.88 ID:PNC/UtaD0.net
じゃあアキバのヲタ共は正しかったんだな
563: 名無しさん@MD :2017/06/22(木) 09:05:31.21 ID:W4XKdmV40.net
お前らは洗っても取れない心の汚れでどうにもならないから

やる気もある!能力もある!でもどうにもならない職場
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1498002415/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!