【虚弱高校生が世界最強となるまでの異世界武者修行日誌】
1:
名無しさん@おーぷん
:2016/11/07(月)10:50:33
CLc
今は普通にサラリ-マンして働いてる
2: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)10:51:09 u8T
何宗?
4: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)10:51:57 CLc
>>2
関西が本拠のところ
5: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)10:52:43 u8T
関西が本拠て八宗のうち半分やんけ
8: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)10:56:06 CLc
>>5
まあそんあかんじよ
6: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)10:54:13 3WV
坊さんのほうが定年まで長いから稼ぎええやろ
まあ寺によるのかもしれんが
>>6
ほんとに寺でピンきり
3: ■忍法帖【Lv=8,グール,vCy】 :2016/11/07(月)10:51:12 Ofk
いつでも転職可能ですか。
>>3
コネあれば
7: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)10:55:58 P7W
1年だと下っ端だろうな
10: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)10:57:41 CLc
>>7
そうよね、そのまま残るやつもいるし
でも結局コネ
26: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:08:01 k5T
まったくコネなしの一般人でも僧侶になれるの?
28: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:09:21 CLc
>>26
むり。一般からはなれるけど、本山の寺のどこかに保証人になってもらわないといけないから
それをお願いするところから始まる
RECOTT(レコット)ってなに?
27: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:09:00 y8b
授業料いくら?
30: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:10:41 CLc
>>27
ひゃくなんじゅうまん
9: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)10:56:56 y8b
坊主に資格とかあんの?
11: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)10:58:32 CLc
>>9
その宗派の僧侶として登録して名乗るための資格
13: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)10:58:57 u8T
資格というか教師認証やな
15: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:01:15 CLc
なんかすげー印象に残ってることがあって、学校でいう入学式みたいなのがあるんだよ
18: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:02:50 HMw
ふむ
16: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:02:07 u8T
聞こうじゃないか
19: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:03:18 CLc
そこでその宗派の一番お偉いさんが話してくれるんだけど
「君たちに人権はない、君たちは現代教育の被害者。此処で本物の人間性を獲得してもらう」
見たいなこといわれた
で親とか師匠さんとかも着てたんだけどみんなうなずいてるの
22: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:04:42 CLc
なんか違うんだなって思ったわ
あと修行終わったら呼び出されて実はあなたの親は2ヶ月前に死んでますみたいなやつもいたり
いろいろおもろかった
21: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:04:42 HMw
自己啓発セミナーみたいだな
24: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:06:07 CLc
>>21
僧侶としての最低限の振る舞いを体にしみこませるのが目的だから
きびしかった
http://store.shopping.yahoo.co.jp/guruguru/9784594072452.html?sc_e=afvc_shp_2439871
23: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:05:45 u8T
>実はあなたの親は2ヶ月前に死んでます
結界修行だったってこと?
25: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:07:42 CLc
>>23
言い方違うけど多分あなたの思うとおり
入る前に近親者に何かあったとき、教えてもらって修行終わりにするか
知らされないで最後までやるか同意書取らされる
39: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:18:26 CLc
馬鹿だなって思われるかも知れないが一番きつかったのは、殴られるのでも正座でもなく
おしっこ我慢することだったんだよ
41: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:23:48 CLc
朝食はどんぶりみたいな器で米と味噌汁が出てくるんだが、すぐに行にはいるんだわ
で、その行をする道場がコンクリ打ちっぱなしで窓も全開、外は氷点下
4時間そこに居っぱなしだから、膀胱が痛くなるまで我慢しなきゃ行けないのよ
42: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:27:33 u8T
他の人はどうしてたんやろ
43: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:33:11 CLc
途中で抜けてトイレ行けるけど、怒られるし
水行で水をかぶって清めないといけないから
ますます凍えてトイレ行きたくなるっていう悪循環
みんな終わるまで終われないから足引っ張るし
オムツ使ってるやつも少数いた
44: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:37:30 u8T
うぇー
ちょっと前時代すぎるなそれ
・・・真言宗かな
45: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:40:58 CLc
まあ殴りすぎで教官首になったりしてたし
今は変わってるかもね
31: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:11:02 u8T
ところで僧侶としてなんかやったことあるのか?
32: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:11:59 y8b
具体的に何を教わるの?
あと高野山大学って知ってる?
33: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:12:36 CLc
山降りてからだったら実家の寺の手伝いはちょっとした
まあ兄貴が継ぐからもうやってないけど
>>32
大学はそこじゃないよ
34: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:12:55 3mV
10年ぐらい毎日、険しい山を歩かないといけないんじゃなかったけ
35: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:13:33 CLc
それは多分天台宗系だな「
36: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:15:09 CLc
年齢も高卒から40後半
障がい者から外資系に勤めてた人までいてけっこうおもろかった
37: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:15:48 u8T
まああれだな既に継ぐのがいるけどお前も行っとけ損にはならんから
みたいな感じか
38: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:16:51 CLc
そうだね
親としては資格取ってくれるだけでもうれしいもんらしい
こっちとしてはきつかったが
46: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:49:19 567
つうか1年で資格取れるのか
47: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:53:54 CLc
取れるぞ、浄土真宗は1週間とかだった気がする
48: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)12:02:50 u8T
今は1年だと長い方だと思う
ただ、時間はかかるけど修行してる時間そのものは短いってところもある
49: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)12:04:15 567
なんとなあ
そりゃパンピーより欲丸出しな坊主ばかりになるわけだ
50: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)12:05:54 u8T
うーん
人に依ると思うよ俗世間と同じ
清廉な人はどこまで行っても清廉 修行してもダメな人はダメ
53: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)12:21:47 HqC
月をさすゆびってマンガでそんな話を見たことはある


ファンシイダンス
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
今は普通にサラリ-マンして働いてる
2: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)10:51:09 u8T
何宗?
4: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)10:51:57 CLc
>>2
関西が本拠のところ
5: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)10:52:43 u8T
関西が本拠て八宗のうち半分やんけ
8: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)10:56:06 CLc
>>5
まあそんあかんじよ
6: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)10:54:13 3WV
坊さんのほうが定年まで長いから稼ぎええやろ
まあ寺によるのかもしれんが
>>6
ほんとに寺でピンきり
3: ■忍法帖【Lv=8,グール,vCy】 :2016/11/07(月)10:51:12 Ofk
いつでも転職可能ですか。
>>3
コネあれば
7: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)10:55:58 P7W
1年だと下っ端だろうな
10: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)10:57:41 CLc
>>7
そうよね、そのまま残るやつもいるし
でも結局コネ
26: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:08:01 k5T
まったくコネなしの一般人でも僧侶になれるの?
28: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:09:21 CLc
>>26
むり。一般からはなれるけど、本山の寺のどこかに保証人になってもらわないといけないから
それをお願いするところから始まる
RECOTT(レコット)ってなに?
27: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:09:00 y8b
授業料いくら?
30: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:10:41 CLc
>>27
ひゃくなんじゅうまん
9: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)10:56:56 y8b
坊主に資格とかあんの?
11: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)10:58:32 CLc
>>9
その宗派の僧侶として登録して名乗るための資格
13: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)10:58:57 u8T
資格というか教師認証やな
15: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:01:15 CLc
なんかすげー印象に残ってることがあって、学校でいう入学式みたいなのがあるんだよ
18: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:02:50 HMw
ふむ
16: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:02:07 u8T
聞こうじゃないか
19: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:03:18 CLc
そこでその宗派の一番お偉いさんが話してくれるんだけど
「君たちに人権はない、君たちは現代教育の被害者。此処で本物の人間性を獲得してもらう」
見たいなこといわれた
で親とか師匠さんとかも着てたんだけどみんなうなずいてるの
22: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:04:42 CLc
なんか違うんだなって思ったわ
あと修行終わったら呼び出されて実はあなたの親は2ヶ月前に死んでますみたいなやつもいたり
いろいろおもろかった
21: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:04:42 HMw
自己啓発セミナーみたいだな
24: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:06:07 CLc
>>21
僧侶としての最低限の振る舞いを体にしみこませるのが目的だから
きびしかった
http://store.shopping.yahoo.co.jp/guruguru/9784594072452.html?sc_e=afvc_shp_2439871
23: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:05:45 u8T
>実はあなたの親は2ヶ月前に死んでます
結界修行だったってこと?
25: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:07:42 CLc
>>23
言い方違うけど多分あなたの思うとおり
入る前に近親者に何かあったとき、教えてもらって修行終わりにするか
知らされないで最後までやるか同意書取らされる
39: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:18:26 CLc
馬鹿だなって思われるかも知れないが一番きつかったのは、殴られるのでも正座でもなく
おしっこ我慢することだったんだよ
41: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:23:48 CLc
朝食はどんぶりみたいな器で米と味噌汁が出てくるんだが、すぐに行にはいるんだわ
で、その行をする道場がコンクリ打ちっぱなしで窓も全開、外は氷点下
4時間そこに居っぱなしだから、膀胱が痛くなるまで我慢しなきゃ行けないのよ
42: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:27:33 u8T
他の人はどうしてたんやろ
43: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:33:11 CLc
途中で抜けてトイレ行けるけど、怒られるし
水行で水をかぶって清めないといけないから
ますます凍えてトイレ行きたくなるっていう悪循環
みんな終わるまで終われないから足引っ張るし
オムツ使ってるやつも少数いた
44: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:37:30 u8T
うぇー
ちょっと前時代すぎるなそれ
・・・真言宗かな
45: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:40:58 CLc
まあ殴りすぎで教官首になったりしてたし
今は変わってるかもね
31: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:11:02 u8T
ところで僧侶としてなんかやったことあるのか?
32: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:11:59 y8b
具体的に何を教わるの?
あと高野山大学って知ってる?
33: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:12:36 CLc
山降りてからだったら実家の寺の手伝いはちょっとした
まあ兄貴が継ぐからもうやってないけど
>>32
大学はそこじゃないよ
34: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:12:55 3mV
10年ぐらい毎日、険しい山を歩かないといけないんじゃなかったけ
35: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:13:33 CLc
それは多分天台宗系だな「
36: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:15:09 CLc
年齢も高卒から40後半
障がい者から外資系に勤めてた人までいてけっこうおもろかった
37: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:15:48 u8T
まああれだな既に継ぐのがいるけどお前も行っとけ損にはならんから
みたいな感じか
38: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:16:51 CLc
そうだね
親としては資格取ってくれるだけでもうれしいもんらしい
こっちとしてはきつかったが
46: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:49:19 567
つうか1年で資格取れるのか
47: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)11:53:54 CLc
取れるぞ、浄土真宗は1週間とかだった気がする
48: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)12:02:50 u8T
今は1年だと長い方だと思う
ただ、時間はかかるけど修行してる時間そのものは短いってところもある
49: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)12:04:15 567
なんとなあ
そりゃパンピーより欲丸出しな坊主ばかりになるわけだ
50: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)12:05:54 u8T
うーん
人に依ると思うよ俗世間と同じ
清廉な人はどこまで行っても清廉 修行してもダメな人はダメ
53: 名無しさん@おーぷん :2016/11/07(月)12:21:47 HqC
月をさすゆびってマンガでそんな話を見たことはある

ファンシイダンス
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!