【謝罪と罪悪感の認知発達心理学】
http://president.jp/articles/-/17312
世の中は、「金持ち体質」と「貧乏体質」の人に分かれています。そして大抵、貧乏体質人は、自分がそれだとは気付いていません。
まず図で自己診断してみてください。

Aを選択したあなたは、残念ながら貧乏体質の可能性大。一見いい選択に思えますが、なぜだめなのでしょうか?
あなたは、「Bを選ぶと罪悪感を持ちそうだな」と思いませんでしたか?
実は「金持ち体質」と「貧乏体質」の大きな違いが、この「罪悪感」なのです。
金持ち体質の人は、自己肯定感がとても高い傾向があります。自分の目標や欲求がはっきりわかっているので、
それに向かってためらうことなく行動できます。そして自分を信じているので、確実に自分に利益をもたらすものを見極め、
それにしか投資しません。そんな明確な「自分基準」のスタンスがさらに選択眼を育てるので、自然とお金が手に入るようになるのです。
一方、貧乏体質の人は、自己評価の低さと罪悪感の強さが混ざり合っています。自分が楽をすると相手に悪いなあと思ったり、
相手が困っているとついその人のために頑張ってしまう。心が他者に縛られて自分の意思がない。
だから許可を得ないと何もできないと思っている……。そんな人にお金が入るわけがありません。
この貧乏体質から抜け出すには、自分で決断し、行動するほうに焦点を合わせる必要があります。
それが自己信頼を高め、金持ち体質を作る着実な成功法なのです。
8: 名刺は切らしておりまして :2016/02/14(日) 12:56:11.95 ID:SajjrhyY.net
この説は随分と俺に心地が良いなぁ
だから怖い
90: 名刺は切らしておりまして :2016/02/15(月) 05:15:07.65 ID:8IPhj4SQ.net
金持ち体質になったが全然金持ちじゃないです。
129: 名刺は切らしておりまして :2016/02/15(月) 11:29:58.34 ID:jDn7MbEV.net
>>90
金持ち体質かどうかなので、実際に金持ちになれるとは書いてない。
57: 名刺は切らしておりまして :2016/02/14(日) 16:13:10.45 ID:ZWAVQU1j.net
彼女もいない奴にこの問題はないだろ!
14: 名刺は切らしておりまして :2016/02/14(日) 12:40:11.54 ID:Rl7Y3IO7.net
結婚感て年齢にもよるだろう。
ある程度分別つく年齢だと、親戚付き合いとかも考慮するし、家族の反対は無視
できない。
16: 名刺は切らしておりまして :2016/02/14(日) 12:41:16.87 ID:kg6MPbsx.net
>>14
そこで親戚を捨てれない奴は現状を変えていけない奴なのも事実じゃね?
86: 名刺は切らしておりまして :2016/02/15(月) 01:27:30.61 ID:RaCOfheS.net
>>14
それで親や親戚がお金持ちなら正解になるけど
貧乏人のいうこと聞いたら貧乏になる
101: 名刺は切らしておりまして :2016/02/15(月) 07:17:01.47 ID:eba113vN.net
これ設問がおかしい。
親を説得ぐらい出来ないと金持ちなんかなれない。
部下をきちんと指導できないようなら金持ちなんかなれない。
自己肯定感というのは大事だな。
それは幼少期の親の愛情が大事。
103: 名刺は切らしておりまして :2016/02/15(月) 07:32:53.35 ID:rfIbUP5h.net
>>101
無職?
112: 名刺は切らしておりまして :2016/02/15(月) 07:58:13.72 ID:eba113vN.net
>>103
金持ちです。
110: 名刺は切らしておりまして :2016/02/15(月) 07:57:02.58 ID:fFwYFawe.net
大体親に反対されて駆け落ちする、失敗する
貧乏だなww
15: 名刺は切らしておりまして :2016/02/14(日) 12:40:13.31 ID:kg6MPbsx.net
Aを選ぶ奴はデモとかに頑張っちゃうタイプだろ
無駄な事に頑張る奴は貧乏なままだろうな
23: 名刺は切らしておりまして :2016/02/14(日) 12:51:24.10 ID:WjobAZm7.net
普通にノホホンと教育受けてきたらAになるんだろうな
俺はA
出来ない奴を出来るようにしたときの全能感はたまらない
4: 名刺は切らしておりまして :2016/02/14(日) 12:24:46.46 ID:cMlMJig2.net
> 「Bを選ぶと罪悪感を持ちそうだな」と思いませんでしたか?
サイコパスにならないと、金持ちにはなれない
81: 名刺は切らしておりまして :2016/02/14(日) 23:12:09.00 ID:1EzVb1Ce.net
>>1
正にサイコパスですね・・・w
119: 名刺は切らしておりまして :2016/02/15(月) 08:28:38.41 ID:OTqI/gZe.net
たしかに、いじめっ子の方が金持ち多そうだよね。
55: 名刺は切らしておりまして :2016/02/14(日) 16:08:48.27 ID:BR39KsIl.net
金持ちがサイコパスってのはマジだな
一見良い奴に見えてもどこかネジが飛んでるよ
70: 名刺は切らしておりまして :2016/02/14(日) 19:18:57.59 ID:Q034OYJU.net
まあそうだよ
罪悪感が無いから自分が他人の10倍の給料や財産持ってても平気で居れるんだし
逆にこう言うタイプは自分が貧乏してても世間を羨んだりはしない
99: 名刺は切らしておりまして :2016/02/15(月) 06:56:23.29 ID:mAjhh8cb.net
>>70
羨んだりはしなくても、
弱者(単に盗るのが簡単だから)の金を平然と奪うタイプ。
42: 名刺は切らしておりまして :2016/02/14(日) 13:57:01.77 ID:xLIKslbL.net
どれだけ親やご先祖に背けるかが全ての成功者の出発点。
94: 名刺は切らしておりまして :2016/02/15(月) 05:42:58.51 ID:cPT6B2zM.net
まあ金持ちは人を切り捨てるのは得意だもんな。
いい奴は出世できないのと同じか。
ただそういう奴が金持ちにならないと幸せになれないのかという話はまた別だけどね。
96: 名刺は切らしておりまして :2016/02/15(月) 05:55:20.42 ID:BGMpOTat.net
>>94
そういう物言いも他人に罪悪感を持たせようとするものだろ
それで普通体質貧乏体質の奴らは「人からそう思われる」事を
恐れてグズグズしてるうちに機会を逃すか引きずられて共倒れ
他人と足の引っ張り合いしてる奴らを無視して抜ける奴らが
金持ちになるのは当然の事だわな
67: 名刺は切らしておりまして :2016/02/14(日) 18:09:31.97 ID:ZHt8Vkds.net
やりすぎると、たとえ
金持ちになっても信頼がなくて
助け船がでなくなるじゃないの?
88: 名刺は切らしておりまして :2016/02/15(月) 03:26:11.20 ID:udVm+S6J.net
人は記憶型と思考型に大別っできる
>金持ちと貧乏の分かれ目は「罪悪感」
ま~妥当
「言い奴はさっさと死ぬ」
「憎まれっ子世を憚る」
先人たちは気づいてたんだね
但し例外もあるから難しいところなんだな
30: 名刺は切らしておりまして :2016/02/14(日) 13:10:21.71 ID:TgtBa78p.net
人が良すぎると食い物にされるからビンボーになる
45: 名刺は切らしておりまして :2016/02/14(日) 15:01:16.65 ID:+btv2XZ/.net
>>30
うちに父親がそれだったわ・・・
105: 名刺は切らしておりまして :2016/02/15(月) 07:39:44.75 ID:jt/Azdkr.net
金を取るか?世間体や友人を取るかだな?
とにかく金儲けだけを考えるなら非合法な事や詐欺でもやればいいだが友人や親戚は離れて行くしいい人で一生を終わるなら金にはあまり縁が無いって話しか
92: 名刺は切らしておりまして :2016/02/15(月) 05:33:20.97 ID:AAfnEDex.net
豊かになりたい、お金持ちになりたいという欲求はあっても、いざとなると、
大金を手に入れる事や自分だけ豊かになることに罪悪感を感じて、行動に
移せないという事はあると思う。
なりふり構わず、周りの目も気にしないとかじゃないと、他人より抜け出る
ことは難しい気がする。
68: 名刺は切らしておりまして :2016/02/14(日) 18:11:29.37 ID:U9FKWYAS.net
サイコパスになれば金持ちになれる
そういう風に見える
32: 名刺は切らしておりまして :2016/02/14(日) 13:13:26.84 ID:673bbjPJ.net
躊躇う事なく利己主義を貫く
要約それだけ
31: 名刺は切らしておりまして :2016/02/14(日) 13:11:46.22 ID:6+G/3QQU.net
君子豹変す
というのを長々と書いてるだけだな
リーダーや成功者はその時に必要なことなら
世間体や過去に拘らずに断行できるしすべきだということ
122: 名刺は切らしておりまして :2016/02/15(月) 08:40:16.73 ID:mepeVSUZ.net
「周囲を敵に回しても恐くない」ってだけの能力があるかどうかかと。
20: 名刺は切らしておりまして :2016/02/14(日) 12:49:31.63 ID:Pr0Pm6Gx.net
いいたいことはわかる。
18: 名刺は切らしておりまして :2016/02/14(日) 12:45:10.43 ID:lYb9HjyJ.net
Bだけど普通か
普通ってなんだ普通って
109: 名刺は切らしておりまして :2016/02/15(月) 07:54:13.82 ID:fFwYFawe.net
貧乏程相手を構ってる余裕がない
金持ちは時間がない
結局金あるかないかで体質は似てる
普通が一番
47: 名刺は切らしておりまして :2016/02/14(日) 15:26:27.96 ID:yMNtXzP0.net
普通なら普通にしてれば良いけど、普通から金持ちになるには人生で代償を払わなければ無理だな。
85: 名刺は切らしておりまして :2016/02/15(月) 01:18:35.20 ID:nhr6PRfK.net
まあ人生なんて主観的なものだからな
22: 名刺は切らしておりまして :2016/02/14(日) 12:51:19.50 ID:fkm3EeEW.net
自分の個性に合った生き方をすればいいじゃん

最期まで自分らしく生きるためにできること
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1455419871/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!