【日本人の勘違い
「バカボンのパパ」の鼻の下に生えているのは、鼻毛ではない!!】
1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2014/05/15(木) 21:26:03.01
ID:4gLpWW1u0.net
あんなかしこにおやきなんて売ってねえよ
町一個で主語がでけーんだよ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:26:33.43 ID:Q1ifpO/40.net
でも虫は食うんだろ?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:26:45.82 ID:1Y/s/AwR0.net
>>2で出てた
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:27:24.55 ID:98aIti4v0.net
>>2
うん
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:27:57.24 ID:4gLpWW1u0.net
>>2
滅多に食わない
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:26:48.43 ID:8X5B/4NJ0.net
主語...?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:27:57.24 ID:4gLpWW1u0.net
>>5
長野市でどうこう言ってるのに
長野県全体の意見みたいになってんだよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:27:27.77 ID:Bg4SwUSB0.net
一行目は何語だ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:28:09.95 ID:Bg4SwUSB0.net
すまん二行目もだった
http://honto.jp/netstore/pd-book_26023685.html
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:27:41.12 ID:M/3eLDV80.net
日本語でおk
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:29:12.58 ID:4gLpWW1u0.net
>>7
>>8
すまん
そこら中におやきが売ってるみたいに言われてるけど
そんなのは一部だってこと
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:16:35.90 ID:QPuAp62B0.net
ケンミンSHOWか
2014年5月15日放送の秘密のケンミンSHOWで、
長野県の熱愛グルメとして「おやき」が紹介される
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:30:18.00 ID:rHQ5jq1l0.net
テレビは誇張するからしゃーない
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:32:17.42 ID:4gLpWW1u0.net
>>13
テレビだけじゃなくて出てるおっさんとかも主語でけーんだよ
長野県民なら~みたいな言い方が気に入らない
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:35:45.90 ID:Cai1GNDA0.net
でも峠の釜飯でも売ってるベ
15: も ◆AzAVZ6cMpI :2014/05/15(木) 21:30:39.00 ID:esTqy+470.net
高速乗れば結構そこらじゅうに売ってる
てか観光のとこなら売ってるだろ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:32:17.42 ID:4gLpWW1u0.net
>>15
どうせ善光寺だろ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:42:29.25 ID:Cai1GNDA0.net
茄子味噌も野沢菜も甲乙つけがたい
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:43:53.24 ID:hLNnD9x60.net
野沢菜の葉っぱの部分でご飯巻いて食うのおいしいです
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:21:13.21 ID:7lhxnhGu0.net
「県内に最低300軒!」とか言われて
少なく感じるくらいには身近だけどな
普通の民家でもなぜかおやき販売してたりするし
ただ別にしょっちゅう食べたりはしない
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:22:33.49 ID:25xunFs50.net
長野駅で売ってるおやきはうまい
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:26:25.30 ID:nTBw84Nvi.net
小麦粉が当たり前みたいに言ってたけど
小麦粉のおやき不味いじゃん
おやきは米粉に限るわ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:29:41.56 ID:Be/kAJrZ0.net
そば粉入ってないとおやきは美味しくない
今日みたいな表面つるつるのはおやき界で一番まずい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:30:33.24 ID:LogIc6X40.net
虫って言っても色々あるけどどんなもの食べるの?
カブトムシ?
カミキリムシ?
セミ?
タモリ?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:32:17.42 ID:4gLpWW1u0.net
>>14
カブトムシ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:45:05.11 ID:98aIti4v0.net
カブトムシ食わねえよ!!!!!!
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:31:35.60 ID:98aIti4v0.net
イナゴ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:32:08.49 ID:FZqkt7mb0.net
イナゴなんて田舎ならどこでも食べてるわ
20: も ◆AzAVZ6cMpI :2014/05/15(木) 21:32:39.33 ID:esTqy+470.net
蜂
蜂の子
イナゴ
ザザムシ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:34:47.98 ID:BRjbEcTN0.net
蜂の子はスーパーで缶詰で売ってる
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:38:26.64 ID:lU0l1xol0.net
ザザムシは南信だろ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:40:04.43 ID:4gLpWW1u0.net
>>31
食いたくねえ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:35:09.29 ID:7uYk57gy0.net
北信と南信とで食文化違ってくるのかな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:36:53.39 ID:4gLpWW1u0.net
>>23
メディアに取り上げられるのは90割北信だな
多分違うんじゃね
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:59:52.52 ID:6n+8lFoE0.net
>>23
東信民の俺からすると
虫を食べるのは南でおやきとか蕎麦は北
ってイメージ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:01:22.66 ID:4gLpWW1u0.net
>>55
南が虫喰うとかやめろお前
ってか東信なんてあったっけ?
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:05:19.71 ID:6n+8lFoE0.net
>>56
南の奴らはザザムシをおかずに
蜂の子を白米の代わりに主食にしてると思ってたわ
たしかに東信は長野県らしいところは少ないかもな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:35:27.33 ID:4gLpWW1u0.net
つーか前も長野県といえば?みたいな番組やってたけどさ
そんときは皆口揃えてなんとかせんべえとか言ってたじゃねーか
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:36:03.02 ID:hLNnD9x60.net
長野県無駄にでかいから
実際は上の方真ん中下の方の3つで別れてるよね
長野で大雪とかニュースで言ってても
中部辺りには関係なく晴れてたりなんて稀に良くある
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:37:05.46 ID:VUhqoJc80.net
北信は松本と長野で勢力争いしてる蛮族
南信を巻き込むな
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:47:01.74 ID:j4eICh8d0.net
>>28
松本市民が松本の分際で大きい顔するからじゃん
http://store.shopping.yahoo.co.jp/boox/bk-4896374371.html
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:02:03.41 ID:25xunFs50.net
東信は影薄い
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:37:57.12 ID:BRjbEcTN0.net
東信だけいつもハブるんじゃねえ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:40:19.79 ID:lU0l1xol0.net
>>30
大河決まったじゃないか・・・
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:27:17.41 ID:dCIqUpI30.net
東信民だけどそんな影うすいのか?
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:06:08.73 ID:Ot1feS+30.net
東信はあれだ、NHKの大河ドラマ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:14:54.12 ID:25xunFs50.net
え、大河決まったの 東信民なんだけど知らない
68: も ◆AzAVZ6cMpI :2014/05/15(木) 22:15:46.89 ID:esTqy+470.net
>>67
幸村さんやで
※
真田信繁(真田幸村)を主人公にした「真田丸」が
2016年の大河ドラマとして 放送されることが決定している
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:17:01.18 ID:25xunFs50.net
>>68
まじか そういやなんか署名活動とかやってたな
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:17:30.05 ID:Lag0mw7T0.net
三谷幸喜が脚本だかなんだかをやるやつだっけ
地元だからちょっと期待してる
63: も ◆AzAVZ6cMpI :2014/05/15(木) 22:09:02.30 ID:esTqy+470.net
東信は浅間山あるし
まぁぼく北信だけど
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:12:05.57 ID:lU0l1xol0.net
軽井沢は東信
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:01:59.96 ID:j4eICh8d0.net
南信ってヤンキー多いよね
59: も ◆AzAVZ6cMpI :2014/05/15(木) 22:04:37.73 ID:esTqy+470.net
北信は昔カラーギャングなんチームもあったろ
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:31:13.00 ID:Ot1feS+30.net
北信は野球とバスケ
東信はカーリング
中信はサッカー
南信はスケート
スポーツのイメージだとこんな感じ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:37:48.12 ID:fjmlT2eW0.net
あの番組東京人が露骨に地方を見下してる感じで大っ嫌い
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:39:38.12 ID:07byy+M00.net
>>29
(上京した)東京人な
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:44:57.95 ID:FjlKrWvS0.net
>>32
そうやって都合の悪いことだけすぐ他になすりつけるのも
東京人の悪い癖
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:48:12.38 ID:6C8S8nku0.net
イナゴは佃煮だからぶっちゃけ佃煮の味しかしない
にらせんべいはたまに食べる
あと長野県民は全員スキーが上手いと思ってる奴
それ間違ってるから
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:49:16.84 ID:4gLpWW1u0.net
スキーとか一緒に行く奴がいねえよ・・・
行きたいのに
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:52:22.29 ID:Ot9iz9gv0.net
長野県民=スキー上手いって勘違いはされるな
確かにスキー上手い奴多かったけどみんながみんなじゃねえっての
生まれたての小鹿みたいになりながら
スキー教室を乗り越える奴だっているんだよ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:54:37.28 ID:j4eICh8d0.net
北信民ならスキーは大体うまいけどな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:57:22.98 ID:Ot1feS+30.net
小学校とかだと、冬期は校庭にスケートリンクとか作って
滑って遊んだりするんだよな。
田んぼに水を張ってリンクを作る場合もある。
雪の多いところだと、学校ぐるみでスキー教室とかもある
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:59:16.38 ID:4gLpWW1u0.net
こないだの大雪は別として
明らかに積雪量が減ってる
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:59:08.85 ID:EsGK+qo/0.net
長野県の進学実績沈みすぎだろ
うちの親の頃は長野高校から年40人東大出てたらしいのに
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:42:15.96 ID:B7N3nSpp0.net
深志高校出身いる?
46: も ◆AzAVZ6cMpI :2014/05/15(木) 21:51:47.85 ID:esTqy+470.net
話題にも出ない千曲市wwwwww
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:52:31.09 ID:4BI/mmvS0.net
長野で咲の場所めぐりしたい
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:33:53.02 ID:Bgwft6KJ0.net
なんで長野県の奴らってそんなに市町村同士仲悪いんだよ


なかよくしようよ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400156763/
無題のドキュメントからひっそりお知らせ→●
あんなかしこにおやきなんて売ってねえよ
町一個で主語がでけーんだよ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:26:33.43 ID:Q1ifpO/40.net
でも虫は食うんだろ?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:26:45.82 ID:1Y/s/AwR0.net
>>2で出てた
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:27:24.55 ID:98aIti4v0.net
>>2
うん
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:27:57.24 ID:4gLpWW1u0.net
>>2
滅多に食わない
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:26:48.43 ID:8X5B/4NJ0.net
主語...?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:27:57.24 ID:4gLpWW1u0.net
>>5
長野市でどうこう言ってるのに
長野県全体の意見みたいになってんだよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:27:27.77 ID:Bg4SwUSB0.net
一行目は何語だ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:28:09.95 ID:Bg4SwUSB0.net
すまん二行目もだった
http://honto.jp/netstore/pd-book_26023685.html
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:27:41.12 ID:M/3eLDV80.net
日本語でおk
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:29:12.58 ID:4gLpWW1u0.net
>>7
>>8
すまん
そこら中におやきが売ってるみたいに言われてるけど
そんなのは一部だってこと
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:16:35.90 ID:QPuAp62B0.net
ケンミンSHOWか
2014年5月15日放送の秘密のケンミンSHOWで、
長野県の熱愛グルメとして「おやき」が紹介される








13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:30:18.00 ID:rHQ5jq1l0.net
テレビは誇張するからしゃーない
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:32:17.42 ID:4gLpWW1u0.net
>>13
テレビだけじゃなくて出てるおっさんとかも主語でけーんだよ
長野県民なら~みたいな言い方が気に入らない
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:35:45.90 ID:Cai1GNDA0.net
でも峠の釜飯でも売ってるベ
15: も ◆AzAVZ6cMpI :2014/05/15(木) 21:30:39.00 ID:esTqy+470.net
高速乗れば結構そこらじゅうに売ってる
てか観光のとこなら売ってるだろ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:32:17.42 ID:4gLpWW1u0.net
>>15
どうせ善光寺だろ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:42:29.25 ID:Cai1GNDA0.net
茄子味噌も野沢菜も甲乙つけがたい
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:43:53.24 ID:hLNnD9x60.net
野沢菜の葉っぱの部分でご飯巻いて食うのおいしいです
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:21:13.21 ID:7lhxnhGu0.net
「県内に最低300軒!」とか言われて
少なく感じるくらいには身近だけどな
普通の民家でもなぜかおやき販売してたりするし
ただ別にしょっちゅう食べたりはしない
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:22:33.49 ID:25xunFs50.net
長野駅で売ってるおやきはうまい
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:26:25.30 ID:nTBw84Nvi.net
小麦粉が当たり前みたいに言ってたけど
小麦粉のおやき不味いじゃん
おやきは米粉に限るわ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:29:41.56 ID:Be/kAJrZ0.net
そば粉入ってないとおやきは美味しくない
今日みたいな表面つるつるのはおやき界で一番まずい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:30:33.24 ID:LogIc6X40.net
虫って言っても色々あるけどどんなもの食べるの?
カブトムシ?
カミキリムシ?
セミ?
タモリ?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:32:17.42 ID:4gLpWW1u0.net
>>14
カブトムシ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:45:05.11 ID:98aIti4v0.net
カブトムシ食わねえよ!!!!!!
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:31:35.60 ID:98aIti4v0.net
イナゴ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:32:08.49 ID:FZqkt7mb0.net
イナゴなんて田舎ならどこでも食べてるわ
20: も ◆AzAVZ6cMpI :2014/05/15(木) 21:32:39.33 ID:esTqy+470.net
蜂
蜂の子
イナゴ
ザザムシ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:34:47.98 ID:BRjbEcTN0.net
蜂の子はスーパーで缶詰で売ってる
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:38:26.64 ID:lU0l1xol0.net
ザザムシは南信だろ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:40:04.43 ID:4gLpWW1u0.net
>>31
食いたくねえ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:35:09.29 ID:7uYk57gy0.net
北信と南信とで食文化違ってくるのかな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:36:53.39 ID:4gLpWW1u0.net
>>23
メディアに取り上げられるのは90割北信だな
多分違うんじゃね
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:59:52.52 ID:6n+8lFoE0.net
>>23
東信民の俺からすると
虫を食べるのは南でおやきとか蕎麦は北
ってイメージ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:01:22.66 ID:4gLpWW1u0.net
>>55
南が虫喰うとかやめろお前
ってか東信なんてあったっけ?
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:05:19.71 ID:6n+8lFoE0.net
>>56
南の奴らはザザムシをおかずに
蜂の子を白米の代わりに主食にしてると思ってたわ
たしかに東信は長野県らしいところは少ないかもな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:35:27.33 ID:4gLpWW1u0.net
つーか前も長野県といえば?みたいな番組やってたけどさ
そんときは皆口揃えてなんとかせんべえとか言ってたじゃねーか
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:36:03.02 ID:hLNnD9x60.net
長野県無駄にでかいから
実際は上の方真ん中下の方の3つで別れてるよね
長野で大雪とかニュースで言ってても
中部辺りには関係なく晴れてたりなんて稀に良くある
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:37:05.46 ID:VUhqoJc80.net
北信は松本と長野で勢力争いしてる蛮族
南信を巻き込むな
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:47:01.74 ID:j4eICh8d0.net
>>28
松本市民が松本の分際で大きい顔するからじゃん
http://store.shopping.yahoo.co.jp/boox/bk-4896374371.html
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:02:03.41 ID:25xunFs50.net
東信は影薄い
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:37:57.12 ID:BRjbEcTN0.net
東信だけいつもハブるんじゃねえ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:40:19.79 ID:lU0l1xol0.net
>>30
大河決まったじゃないか・・・
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:27:17.41 ID:dCIqUpI30.net
東信民だけどそんな影うすいのか?
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:06:08.73 ID:Ot1feS+30.net
東信はあれだ、NHKの大河ドラマ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:14:54.12 ID:25xunFs50.net
え、大河決まったの 東信民なんだけど知らない
68: も ◆AzAVZ6cMpI :2014/05/15(木) 22:15:46.89 ID:esTqy+470.net
>>67
幸村さんやで
※
真田信繁(真田幸村)を主人公にした「真田丸」が
2016年の大河ドラマとして 放送されることが決定している
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:17:01.18 ID:25xunFs50.net
>>68
まじか そういやなんか署名活動とかやってたな
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:17:30.05 ID:Lag0mw7T0.net
三谷幸喜が脚本だかなんだかをやるやつだっけ
地元だからちょっと期待してる
63: も ◆AzAVZ6cMpI :2014/05/15(木) 22:09:02.30 ID:esTqy+470.net
東信は浅間山あるし
まぁぼく北信だけど
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:12:05.57 ID:lU0l1xol0.net
軽井沢は東信
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:01:59.96 ID:j4eICh8d0.net
南信ってヤンキー多いよね
59: も ◆AzAVZ6cMpI :2014/05/15(木) 22:04:37.73 ID:esTqy+470.net
北信は昔カラーギャングなんチームもあったろ
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 22:31:13.00 ID:Ot1feS+30.net
北信は野球とバスケ
東信はカーリング
中信はサッカー
南信はスケート
スポーツのイメージだとこんな感じ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:37:48.12 ID:fjmlT2eW0.net
あの番組東京人が露骨に地方を見下してる感じで大っ嫌い
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:39:38.12 ID:07byy+M00.net
>>29
(上京した)東京人な
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:44:57.95 ID:FjlKrWvS0.net
>>32
そうやって都合の悪いことだけすぐ他になすりつけるのも
東京人の悪い癖
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:48:12.38 ID:6C8S8nku0.net
イナゴは佃煮だからぶっちゃけ佃煮の味しかしない
にらせんべいはたまに食べる
あと長野県民は全員スキーが上手いと思ってる奴
それ間違ってるから
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:49:16.84 ID:4gLpWW1u0.net
スキーとか一緒に行く奴がいねえよ・・・
行きたいのに
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:52:22.29 ID:Ot9iz9gv0.net
長野県民=スキー上手いって勘違いはされるな
確かにスキー上手い奴多かったけどみんながみんなじゃねえっての
生まれたての小鹿みたいになりながら
スキー教室を乗り越える奴だっているんだよ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:54:37.28 ID:j4eICh8d0.net
北信民ならスキーは大体うまいけどな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:57:22.98 ID:Ot1feS+30.net
小学校とかだと、冬期は校庭にスケートリンクとか作って
滑って遊んだりするんだよな。
田んぼに水を張ってリンクを作る場合もある。
雪の多いところだと、学校ぐるみでスキー教室とかもある
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:59:16.38 ID:4gLpWW1u0.net
こないだの大雪は別として
明らかに積雪量が減ってる
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:59:08.85 ID:EsGK+qo/0.net
長野県の進学実績沈みすぎだろ
うちの親の頃は長野高校から年40人東大出てたらしいのに
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:42:15.96 ID:B7N3nSpp0.net
深志高校出身いる?
46: も ◆AzAVZ6cMpI :2014/05/15(木) 21:51:47.85 ID:esTqy+470.net
話題にも出ない千曲市wwwwww
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:52:31.09 ID:4BI/mmvS0.net
長野で咲の場所めぐりしたい
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/15(木) 21:33:53.02 ID:Bgwft6KJ0.net
なんで長野県の奴らってそんなに市町村同士仲悪いんだよ
なかよくしようよ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400156763/

無題のドキュメントからひっそりお知らせ→●
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!