1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:21:16.81 ID:0.net
群馬人は全員これを暗記してるらしい

凄すぎ
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:46:43.24 ID:0.net
グンマーね
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:27:44.68 ID:0.net
グンマーの常識や
2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:22:51.72 ID:0.net
外国語習得に比べたら屁でもない
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:47:27.44 ID:0.net
天下の義人ドラえもん
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:29:43.17 ID:0.net
田山花袋とか関孝和なんかこれが無ければ一生知る事が無かった人物
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:57:57.43 ID:0.net
田山花袋は私小説の元祖として有名やろ
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:34:31.41 ID:0.net
俺この画像見て初めて関考和と内村鑑三が群馬の人と知ったわ
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:40:42.27 ID:O.net
うちの地区では「よ」を取ると変わった人あつかいされた
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:13:24.10 ID:0.net
>>33
よは取り辛い札だったよな
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:27:17.83 ID:0.net
つる舞う形の群馬県!
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:54:24.87 ID:0.net
鶴舞う形の群馬県ってのが体に染みていて
どこが鶴?って群馬の女の子に聞くと
体をふるわして驚くよ
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:44:59.29 ID:0.net
力あわせる二百万
てのが地名でも名所でも無いようだがどういう事?
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:46:00.86 ID:0.net
「力あわせる二百万」
これは県人口のことで、10万増えるごとに改訂されるんだよな
自分が初めて上毛かるたをやったときは「力あわせる百八十万」だった
最近は人口が減ってるからそのうちにまた百九十万に戻るかな
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:49:49.54 ID:0.net
>>31
俺の時は160万だった
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:25:04.75 ID:O.net
>>31
群馬って全部山なんだろ?
200万人も人口いることに驚いた
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:27:10.42 ID:0.net
>>36
俺が生まれた所は地図では緑の所だぞ
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:30:48.82 ID:0.net
>>36
群馬の南部は関東平野に含まれていて結構平ら
尾瀬とか草津温泉がある北部は山ばっかりだけどね
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:33:53.45 ID:0.net
まいやんもこれ暗記してるの?
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:36:18.13 ID:0.net
あやちょとめいめいとまぁな
みんな完璧でワロタw
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:28:56.54 ID:0.net
スマのDVDマガジンでめいめいが利根は坂東一の川ってソッコーで答えてたな
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:30:07.39 ID:0.net
BOOWY
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:48:36.69 ID:0.net
氷室と布袋がこのカルタを暗記してたかと思うと笑える
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:51:47.71 ID:0.net
BUCK-TICKのあっちゃんもあんな、顔して
41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:34:53.07 ID:0.net
おでんは1週間で一つも覚えられなかった愛佳なら全部で30分だろう
49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:25:39.55 ID:0.net
足利学校、鑁阿寺、高崎観音、さざえ堂、ブラジル村、美智子妃、こんにゃく、下仁田ネギ
妙義山、白根山、連合赤軍、榛名山、草津温泉、草津振り子沢ゲレンデ、至仏山
水沢観音&うどん、渡良瀬川&橋、正月上州マラソン、尾瀬木道、水芭蕉、旧日本ABS
50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:34:08.05 ID:0.net
>>49
栃木の名所が混ざってるぞ
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:23:56.44 ID:0.net
宇都宮と高崎と前橋がどちらに属するか未だに間違える
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:58:56.27 ID:O.net
グンマーではどこの地区でも夕方から夜にかけて公民館に集まってやってるよ
行くとせんべいとかみかんくれるから楽しみだった
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:24:07.75 ID:0.net
>>23
そういう地域のイベントって子供には楽しいよね
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:45:40.96 ID:0.net
上毛かるただっけ?
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:12:17.82 ID:0.net
上毛かるたの文句自体は5歳くらいで全部覚えたが、
茂左衛門だの船津伝次平だの塩原太助だのがどんな人物なのかを
知ったのは結構年を取ってから(中学生くらい?)だったな
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:01:35.41 ID:0.net
おれグンマーだけど半分くらい忘れてる
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:24:34.25 ID:0.net
半分は覚えてるのかw
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:28:07.64 ID:0.net
群馬だとこれ覚えないと生きていけないルール?
48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:56:53.98 ID:0.net
嫁が栃木の佐野出身だが下野かるたってのがあるようだ
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:24:50.78 ID:0.net
カルタて欠陥ゲームだよな
一文字目で取るカードが分かるんだから
あんな長文意味ないわ
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:30:12.33 ID:0.net
>>5
百人一首に謝れ!
無題のドキュメントからひっそりお知らせ→●
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1427512876/