【画像】2018年、新潟の山で遭難した親子が道間違えて死亡した場所、ヤバすぎる

top.png
出典:Twitter.com







1: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 05:43:50
右へ行くと死亡や


出典:imgur.com





42: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:22:48.93 ID:0.net
怖いなあ





288: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:02:51
つらすぎる





289: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:02:54
もう一昨年なのか





5: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:07:26
看板立てとけやw





3: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 05:48:55
これは普通な右行くな





4: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:06:23
道無いじゃん





507: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 20:24:43
道じゃねえじゃん





36: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:21:42.94 ID:0.net
右も左もなくて草





2: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 05:44:47
まあ結局人生って運のみよね





399: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:21:51
すげぇ哲学ニュース並みにヤバいじゃん





6: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:11:39
雪が残ってるからこの時なら間違えなそう





497: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 15:13:40
五頭山は小学校の遠足で行った





519: 名無しさん@MD:2020/04/26(日) 03:00:47
新潟市民なら一度は登ったことある山





7: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:12:33
なんで死ぬんだよ





8: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:15:00.51 ID:0.net
どういう風に死ぬんだよ





9: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:15:42.51 ID:0.net
遭難て余裕で死ぬぞ





11: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:17:38
右の方が歩きやすそうやん





10: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:16:34
夜の山って滅茶苦茶怖いよな





12: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:17:58
餓死が多いけど熊に殺される事もある





14: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:18:54
先に何があるんだよ





16: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:19:17
なお右へ行くと高さ60mの滝へつきあたる模様





21: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:19:53
>>16
それが見たかったのかな?






56: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:24:30
滝を見にいったのか?





22: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:20:03
右は行けそうに思えるけど実は崖になってる
雪で崖が埋まってるだけ





73: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:27:27
>>22
ゾッとした






231: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:53:16
>>22
怖すぎる






19: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:19:37
地図見ろよ





517: 名無しさん@MD:2020/04/26(日) 01:35:10
>>23
登山用の地図があるんだよ
パーティーの中に読図能力あるやついないと死ぬ






37: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:21:57.07 ID:0.net
そもそも山に登るなよ





18: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:19:35
そこに山があるからだろw





49: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:23:45
これみてワイ登山なんて筑波山と高尾で十分と思った





520: 名無しさん@MD:2020/04/26(日) 03:07:25
残雪期の山は道は滑りやすいし夜は下手すりゃ氷点下だから素人パーティーでは危険





494: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 14:18:29
高尾山の整備された坂でも疲れてフラフラになりながら進むのがやっとだったのにお年寄りがスタスタ坂登ってて
自分は登山に向かない身体なんだと知った





501: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 16:53:10
>>494
あれはしんどいよ
まぁペースだろうね






424: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:26:02
沢とか尾根とかさっぱり分からん
俺は行かない方が良さそうだな





490: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 13:47:16
遭難するリスク負ってまで山に登る意味がわからい
高尾山で十分だろ






481: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 11:21:31.27 ID:0.net
山なんて右に歩き続けたら外に出れるだろ
無限じゃないんだから





502: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 16:54:29
>>481
たぶん一周して戻ってきちゃうと
思う






483: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 11:53:36
夜にその方向に町明かりが見えたのなら多少無理しても下りようとする気持ちもわかる





448: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 08:04:02
道迷ったら登れって言われてるけど
携帯繋がらなかった下るしかないよ





511: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 21:49:01
Gpsでどうにかならんの





423: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:25:56
これの恐ろしいと思ったところは、石仏かはなにかの彫り物の近くで死んでたところや
一応は人が来る場所ってことやん





436: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:29:26.69 ID:O.net
>>423
昔の人が石仏置いたような道が
新しい道ができたことで人が通らなくなって草木が生い茂ったり崩れたりしてどうにもならなくなってることはよくある






360: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:14:49
田舎の一般道でも徒歩で道に迷うとめっちゃ焦るからな
時間はどんどん経過していくし





371: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:17:11
>>360
田舎の夜は本当に闇の暗さだからなそれが場所も分からない山の中なんて発狂するわ






359: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:14:48
引き返せない場所には絶対に入ったらあかんのやで
滑落したら軽傷でも死ぬ人が多いのはそういうことや





357: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:14:39
道迷いと不安で疲労気味になるとどうしても下りたくなる心理が働くとは思う





356: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:14:28
既に迷ってたら下手に動くより止まってたほうがええんやけどな





345: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:12:26
「迷ったら上に登れ。正しい道に当たる」
言うけどさ、>>1みたいな分岐点にまた当たったら死ぬわけやん?
登れば助かるってのもそれで助かった奴の話でしかないし、登って死んだ奴との比率なんか分からんやん





387: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:19:42
>>345
基本登山道って山頂に向かっているわけだから上に行くと登山道に当たる可能性が高いのだと思う






275: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:00:37
ひたすら真っ直ぐ進めばそのうち山か人里に着くんちゃうの





287: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:02:48
>>275
真っ直ぐ進むのが不可能






344: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:12:15
俺ならヤバいと思ったら来た道戻るけどね
ただひたすら前に進むとかバカでしょ





358: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:14:45
>>344
迷って戻る頃にはささくれ状の分岐だらけ
行きと帰りで同じ景色で綺麗な一本道なんて整備された登山道の話






438: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:35:10
>>344
戻るのも簡単ではない
山は道が舗装されてる訳ではないから道と道でないか超分かり辛い
中学生の時友達と少し山に入ったけど薄暗くて恐くなり
来た道を戻ってるつもりで歩いてたけど
木と木の間が開いて道ぽくなってる場所があちこちあり
本当に来た道を戻ってるのかすら分からず恐怖だった






400: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:22:03
ワイも富士山の樹海行きかけた時ほんまにパッパがやばいと思ったら引き返せる人で良かったと思ってるわ
正常性バイアスってマジで怖いよな





404: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:22:34
ムスッコいるワイ、絶対登山には連れていかないことを決意する





397: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:21:37
登山なんかせんわ





391: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 07:20:29
登山はしたくないけど手記や登山の小説は好きや





159: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 06:41:57
道なき道ってのは人は進めないんだよ
山じゃなくてもその辺の林の藪の中入ってみ
全然進めないしあっという間にどっちから来たかわからなくなるから






453: 名無しさん@MD:2020/04/25(土) 08:30:12.10 ID:0.net
道にまよったら降りずに尾根に上がる
無理に行動せずに停滞する

ある程度の経験を積んだ人なら言葉ではみんな知ってることだが実際遭難するとこれができない

実際にベテランで自作の遭難防止十戒というパンフレットまでつくって仲間に配布してた人が
吾妻連山にグループ登山してどういう結果になったか
検索してみてほしい









2021 New!! 無題のドキュメントのTwitterが新しくなりました!
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!


無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1587761030/
タイトルとURLをコピーしました