1: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:14:37
一体何故…

2: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:14:59
草
4: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:15:21
草
24: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:17:55
草
217: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:46:19
不思議やね
7: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:15:55
不思議やね
14: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:16:36
不思議やなぁ
5: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:15:29
なんでやろなぁ
17: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:16:58
早稲田の会社なんやろ
29: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:18:51
早稲田って打ちすぎだろ
3: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:15:17
FとRも使うんだが?
10: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:16:20
普通はQWSDにするんだよなぁ
6: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:15:48
ワイはそれプラスqとeも結構使うで
16: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:16:55
QWOPを多用してるんだよなぁ
165: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:34:52.49 ID:CZcRZm0jM.net
>>16
これw
25: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:18:25
スペース横が多いのは誤タッチか
47: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:20:03
>>25
親指で押すから端っこなる
27: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:18:42
確かにスペースの端っこ押すわ
30: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:18:53
不思議やなぁ
160: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:33:35
戦ってるんやろなあ
11: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:16:22
戦ってるからしゃーない
18: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:17:00
ゲームすなー!
82: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:23:22
パブジーすな
90: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:23:59
ロシア?
タルコフすなーー!!
34: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:19:18
スマンなんのネタかわからんのやけどなんでなん?
41: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:19:46
>>34
ゲーム
45: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:19:57
>>34
FPSゲームの移動はWASD
ジャンプはスペース
しゃがみはCtrl
52: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:20:47
>>41
>>45
なるほどサンガツ
40: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:19:39
キリル文字読めないっち
194: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:39:57
>>40
テレワーク民のキーボードヒートマップやそうな
9: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:16:12
社用PCでゲームなんてできんぞ
15: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:16:55
>>9
ワイの会社のPCは監視ツールの類一切入っとらんから好きなソフト入れ放題や
43: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:19:55
こいつリロードしないんか?
42: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:19:49
リロードのRも多用するから…
58: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:21:19
リロードはキーマウスでやるよね
105: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:26:05
マップ見るのにtabも使うぞ
87: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:23:48
ロシア人ほんとFPS好きだからな
91: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:24:10
こいつ武器チェンしてないからFPSではないやろ
133: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:29:59
>>91
ホイールで武器チェンしてるんやぞ
173: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:36:05
>>133
グレくらい使いなさい
127: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:29:06
パッドなんだよなぁ
153: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:32:29
>>127
チート!それチートだから!
8: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:16:09
ワイコントローラー民、偽装に成功
97: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:24:49
テレワークの最大の問題ってテレワークで倫理もやる気もコンプライアンスも滅茶苦茶になったことやろ
これもうこの後普段の業務に戻れんで
102: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:25:49
>>97
企業は企業で残業代節約できてラッキーくらいに思ってるし
104: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:26:03
>>97
それで平常運転を維持できるなら今までの働き方が無駄やったってことやね
62: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:21:33
給料泥棒状態やけどずっとこのままでええわ
63: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:21:34
言うて何の問題もないよな
やるべき仕事さえこなしてりゃ
44: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:19:57
テレワーク、皆真面目にやっとるんか?
57: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:21:18
>>44
ワイは片手間になんJやってるわ
65: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:21:45
>>57
職場と変わらないのでは?
74: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:22:30
>>65
職場のPCで2chは覗けん
専ブラも入れられんし
158: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:33:21
ワイ現業、テレワーク民のこと全員給料泥棒やと思ってるけど実際どうなん?
家おったら仕事なんできへんやろ
177: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:37:01
>>158
本気で集中したいときはコワーキングスペースとか行くで
187: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:39:08
>>158
今の所は問題ないけど2ヶ月後くらいにはモチベ絶対下がってる
勤務時間に人の目気にせずトイレにこもれるの最高
162: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:33:52
草
しゃーない
130: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:29:50
彡(^)(^)なんでやろなあ
210: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:44:01.55 ID:LbNAQCuqr.net
なんでやろなあ…
106: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:26:28
平和でええやん
121: 名無しさん@MD:2020/04/06(月) 14:28:34
エンジョイしとるな
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586150077/