【激推し☞】【画像】トヨタ期間工の寮や食堂が公開され、全ネット騒然
「死刑囚を絶対に名前で呼んではいけない理由」ヤバすぎやろ…
【速報】突然ネットに沸く「大金を稼いだ情報商材屋」の正体が明らかになる
【闇】「発達障害を炙り出すために面接やってる会社」多すぎる
まともな人間がある日突然おかしくなるのは「この3つ」のケースが多いらしい
■管理人おすすめ記事■
【激推し☞】【画像】あのちゃん、実は腕に「アレ」が入りまくっていた
【画像】漫画史上最高の「タイトル回収」、満場一致で決まる!
【画像】放射線ノーベル賞キュリー夫人の手、ヤバ過ぎる
任天堂「バンダイの権利侵害してもうた…小切手送って好きな額書いてもらお」バンダイからの返答wwwww
医者「コンバースの靴は絶対履かない方がいい理由を教えます」
1: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:29:12.76 ID:3/1+KQLk0.net
佐波りょういち
@siderole
夫のグッズを捨てる妻の話がTLに流れてきてますが、かつて母親から『5冊選びなさい、他の漫画本はぜんぶ捨てます』と告げられ、
泣く泣く選別させられていた少年が長じて家庭を持ち、手に入れた部屋の本棚がこちらです。
けど、いくら本に囲まれても、あの時の悲しみは消えない……消えないんだよ……
リツイート: 7,432お気に入り: 10,723
3: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:29:48.48 ID:3/1+KQLk0.net
これすごく分かるンゴねぇ
37: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:32:42.39 ID:VfDgdVq50.net
反動は絶対ある
【激推し☞】知らない方が良かった雑学「ATMで出る明細書に『当たり』と記載されてることがある」
【画像】日本地図の「この円」の中に生まれなかった奴、負け人生確定です
【画像】親ガチャ「ウルトラSSR」を引いた大学生の生活、発狂しそう
【闇】統合失調症の人間と縁切り神社、実は闇深すぎる関係があった
【速報】IQ148のニートだけど、俺が見えてる「人間社会の真理」を語るわ
47: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:33:34.52 ID:Pjw7U2wl0.net
漫画より人形のが多いやん
50: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:33:41.42 ID:E9tXfLKWM.net
高そうなフィギュアばかりやな
全部でいくらなんやろ
52: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:33:56.70 ID:p2eUB3kld.net
わいもこういう本棚欲しいンゴねぇ
4: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:29:58.23 ID:HojTS6mW0.net
467: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 10:26:30.31 ID:+Px7ddnq0.net
>>4
窓の外にすてるな
30: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:32:28.24 ID:xTetgz6x0.net
>>4
なんやこれ元気玉?
65: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:34:46.70 ID:M37f/f2/a.net
>>30
惑星
97: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:36:41.03 ID:HojTS6mW0.net
>>30
のび太が作った地球
16: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:31:27.69 ID:XjW4xoKF0.net
これは本当松
24: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:32:03.36 ID:rkMgd0eY0.net
1万円にはなるやろ
20: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:31:49.52 ID:rkMgd0eY0.net
なんですてんねん 売れや
5: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:29:59.48 ID:3/1+KQLk0.net
抑圧しても反動を生むだけってはっきり分かんだね
14: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:31:07.64 ID:4v5fAiMOd.net
こういう本棚憧れるけど地震の時が怖いから低いので我慢してる
25: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:32:05.65 ID:A/zddEql0.net
でも家庭もあるしJ民より上だよね
38: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:33:03.20 ID:5cbIPSnqa.net
何かワイと似たような奴やな
一人暮らしになってモノが溢れかえっとる
39: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:33:03.46 ID:jNAiFV6Oa.net
親に漫画捨てたられたら萌え豚になるんやな
34: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:32:34.61 ID:bSKLQPzm0.net
ワイもパッパに窓からおもちゃ全部投げられたことあるで
58: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:34:21.58 ID:gdyrdIDK0.net
あの時捨てられたからこそ今この本棚作れる熱意とか財力を持ってるとは考えんのかね?
70: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:35:14.10 ID:cLLWamHY0.net
まぁでも漫画に限らず抑圧からの解放でタガが外れることはままありそう
ダイエットして目標体重まで落ちたらご褒美にドカ喰いしちゃうみたいな
81: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:35:48.67 ID:Q66eCFs60.net
ワイマッマ、わいの漫画を勝手に読んで「これ、おもろいな」
102: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:37:16.25 ID:Q66eCFs60.net
ワイマッマ、新アニメ一通り録画して、今回は面白い多いとか今回はイマイチなのばっかとか言ってて草wwwww
82: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:35:50.47 ID:WiyArR0X0.net
マッマが漫画大好きなワイも結局漫画だらけやから親なんて関係ないで
442: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 10:21:58.52 ID:UA6KrPj7r.net
>>82
親の影響はデカいから迂闊なことすんなやってことや
130: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:41:34.01 ID:BBCmQk9/0.net
好きなもん買える収入を得られる様に頑張れる人間に育ったんやから育成成功やん
93: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:36:30.26 ID:UrvgHljbM.net
ワイは学生のときギター買ってもらえなかったから大人になってギターにつぎ込みまくってるわ
腕はあがらないのにね
132: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:41:53.85 ID:+rh27aqz0.net
本の量割と普通やんけ
今じゃ部屋こんなんですって言うならツイートの趣旨もわかるけど

137: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:42:30.40 ID:g6D5KEAB0.net
>>132
床が抜ける
191: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:48:07.76 ID:S250ibcEa.net
>>132
本棚くらい買えばええのに
162: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:44:40.66 ID:9kM5B1eSd.net
中高の頃テレビ権PC権が全くなかったから、大学入って一人暮らししたら見事にゲーム漬けアニメ漬けになって終わった
178: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:46:42.25 ID:/qcycLjk0.net
漫画がガチで好きなやつはみんな電子書籍に移行してるよ
管理のしやすさが段違いだからね
396: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 10:14:26.25 ID:A+avrS/Va.net
>>178
ほんこれ
紙の手触りガーとか言ってたけどタブレットの楽さと比べたらマジでゴミ
スキャナーにかけででも電子化しとるわ
200: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:48:51.59 ID:eYzfrDU00.net
>>178
これはよくわかる
ホント現実問題置いておく場所がなくなってくるからな
スンゲー金持ちで本に囲まれる場所が欲しいんやとかならわかるけど
一般人がガチで好きで大量に収集してたらゴミ屋敷みたいになる
187: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:47:52.61 ID:r+22gon4a.net
ガキんちょの頃トランスフォーマーを中々買ってもらえなくて大人になって反動で沼にはまったンゴ
197: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:48:37.03 ID:9kM5B1eSd.net
>>187
ぐうわかる
379: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 10:11:11.37 ID:xL+2oSV20.net
正直これはわからない方がいいやろ
わかると辛い
8: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:30:15.34 ID:Rvq/phYOa.net
よくわからんけど好きなことできて良かったな
35: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 09:32:40.53 ID:1WIT3VBW0.net
むしろ原動力になったやん感謝した方がええで
440: 名無しさん@MD:2018/10/12(金) 10:21:43.67 ID:72YpKpowd.net
抑圧されると解放された時にリミッターが利かなくなるのは漫画に限らんな。
丸坊主が校則の中学生が高校生になると色々とやったりとか