【画像】おでんが嫌いすぎて、おでんに絶対「お」をつけないヤベー奴が発見される

15: 名無しさん@MD2022/12/16(金) 20:31:25.29 ID:aXXgnl7n0
わたくしの街でも笑った





42: 名無しさん@MD2022/12/16(金) 20:36:12.23 ID:Ni1FiVBq0
一人称がわたくしなのがええよな





45: 名無しさん@MD2022/12/16(金) 20:36:41.83 ID:WPLpt/Q10
和服で出歩いてそう





20: 名無しさん@MD2022/12/16(金) 20:32:34.12 ID:K7eEenR30
デンデンデデンデン





6: 名無しさん@MD2022/12/16(金) 20:29:12.00 ID:A/kcGANo0
お菓子にはおつけるんやな





23: 名無しさん@MD2022/12/16(金) 20:32:51.30 ID:w6Q5D/KB0
今度からワイも大場を場と呼ぶわ





33: 名無しさん@MD2022/12/16(金) 20:34:53.68 ID:7xVlJMBia
おでんのおって言うほど御か?





46: 名無しさん@MD2022/12/16(金) 20:37:15.91 ID:2HhDUHM80
>>33
田楽に「お」をつけたのが始まりでこの「お」は他にもお手紙やお風呂にも付いたものや
要は御やで






48: 名無しさん@MD2022/12/16(金) 20:37:51.02 ID:7xVlJMBia
>>46
はえーそうなんや
今年一番賢くなったわ






51: 名無しさん@MD2022/12/16(金) 20:39:56.34 ID:2HhDUHM80
>>48
因みに「おなら」も同時期に産まれとる
屁は音が鳴るから「鳴らす+お」や
室町時代の宮中の女房の流行りやったらしい
あくまで本の受け売りやが






44: 名無しさん@MD2022/12/16(金) 20:36:23.19 ID:DtW7Ti3V0
いうほどでんに憎む要素あるか?





30: 名無しさん@MD2022/12/16(金) 20:34:11.30 ID:kJvr5UKq0
こんなんどっから拾ってくんだよ





62: 名無しさん@MD2022/12/16(金) 20:47:06.49 ID:al1b4NrY0
勉強になるスレやな
本当かどうかは知らんが







引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671190028/
もっと画像を見る↓


タイトルとURLをコピーしました