1: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 09:54:29.29 ID:ROJVag41M
内容量が0個になってしまう模様
出典:imgur.com
3: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 09:55:15.53 ID:ynYm/b1K0
出典:imgur.com
草
6: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 09:55:47.49 ID:usP1x29xM草
7: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 09:55:52.14 ID:vxAgdI2o0はええ🥺
10: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 09:56:16.52 ID:W3zhm8y80そんな昔からあったん
8: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 09:56:08.54 ID:09IOqtk2a1891年発売なんか?!
14: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 09:56:55.10 ID:YGxAdVDD0>>8
1981年のミスや
43: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 10:04:14.02 ID:uGMGOdTXa1981年のミスや
>>13
>>14
発売日は2001年や
22年かけて1個減ったグラフやで
19: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 09:57:55.16 ID:i6Y2Z1wGd>>14
発売日は2001年や
22年かけて1個減ったグラフやで
明治維新終わってすぐに10個入りのパン発売しねぇだろ
28: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 09:59:32.75 ID:VduGnhKvr>>19
文明開化なんだが?
78: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 10:27:07.89 ID:qyehq9v10文明開化なんだが?
まじかよ明治最高だな
9: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 09:56:15.59 ID:zquuCuXH0最初は10個入りだったんかあれ
5: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 09:55:40.63 ID:+AuisK3oM1こになったら普通のあんぱん買うやろ
17: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 09:57:00.78 ID:8Z7LtRmM02089年で実質終了やんけ
18: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 09:57:07.16 ID:xmytVyVV0意味のないグラフだよ
30: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 10:00:31.24 ID:CDQC8b4w0昔似たような話で工グザイルが数年後に1億人くらいになるみたいなのあったよな
76: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 10:25:32.58 ID:INxQgPZca>>30
鳥取の人口超えるって奴か
32: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 10:00:52.71 ID:zaaAbygDM鳥取の人口超えるって奴か
そのうち量増やして値上げしたやつ出すのかね
38: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 10:02:25.29 ID:bk7ozH/S0>>32
減らして値上げな?
52: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 10:08:04.15 ID:yLI+1sGmM減らして値上げな?
内容量を1個から0個に変更しますってなったら衝撃やな
56: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 10:09:54.96 ID:a7wNKzWRa>>52
パッケージを見て楽しめばいいんやね
54: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 10:08:32.03 ID:OkNBSxZe0パッケージを見て楽しめばいいんやね
でぇじょうぶだ
ヤマザキにはまだこのパンがある
出典:imgur.com
71: 名無しさん@MD2022/12/09(金) 10:20:21.38 ID:KE2ZEk6n0ヤマザキにはまだこのパンがある
出典:imgur.com
>>54
これいつもあるけど売れとるんか
これいつもあるけど売れとるんか
もっと画像を見る↓
12