ワシの実家のこじんまりした花屋が意外と儲かってる理由

50: 名無しさん@MD:2018/08/08(水) 10:51:35.190 ID:SL4JA7H500808.net
えっ、土ってそんなに頻繁に代えないといけないのか?
ちなみに何土の配合がおすすめとかある?
あと、冬場に家のなか入れておくと、窓際で日も当たってるはずなのに土の表面にカビルンルンが出てくるのってどうしたら良い?





51: 名無しさん@MD:2018/08/08(水) 11:23:01.304 ID:wHEcRpM400808.net
土に関しては花屋の意見だからそんなに真に受けなくておk
カビが生えるのは水のあげすぎか根腐れおこしてる
白カビ→水分過多
黄、緑カビ→土腐りor根腐れ
白カビなら土交換の時にパーライトとか細かめのジャリを土の中に敷いてあげると改善する
黄カビならもうアウト。大体根が腐ってる






52: 名無しさん@MD:2018/08/08(水) 11:29:07.611 ID:SL4JA7H500808.net
>>51
毎年白カビさんですわ、やっぱ冬だしもっと水減らしていいってことなんだね
どうしても怖くてやっちゃうんだよねぇ
その件もかねて、明日にでも土代えてあげることにするわ
色々ありがとう






37: 名無しさん@MD:2018/08/08(水) 10:18:20.270 ID:gFbUzDkg00808.net
そろそろ墓前位墓を供えないと




引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1533688636/
もっと画像を見る↓


タイトルとURLをコピーしました