ティッシュ配りの短期バイト、サボりを監視するシステムが闇深すぎる

https://thumb.ac-illust.com/8b/8bc767ef0f1545cc123ec5749546748b_t.jpeg
出典:ac-illust.com
1: 名無しさん@MD:2018/04/23(月) 22:15:31.22 ID:0.net
ティッシュ配りのバイトがサボってないか監視するカラスってバイトがあるらしく、
そのカラスがちゃんと監視してるか監視するフクロウ、更にそのフクロウがちゃんと監視してるか
監視するバードウォッチャーってバイトがあるらしい。短期バイトの闇。。






6: 名無しさん@MD:2018/04/23(月) 22:24:38.70 ID:0.net
金の無駄すぎるww





3: 名無しさん@MD:2018/04/23(月) 22:17:30.60 ID:0.net
すげー無駄な人件費が掛かってるな







5: 名無しさん@MD:2018/04/23(月) 22:21:07.65 ID:0.net
ぶっちゃけ概念上の産物だよね
神様が見てる的な
そんな雇える訳ないわ





9: 名無しさん@MD:2018/04/23(月) 22:51:57.68 ID:0.net
池袋の交差点にプロがいるよな





11: 名無しさん@MD:2018/04/23(月) 23:01:56.13 ID:0.net
カラスの時点で確実にサボらない人使えば良いだけ





7: 名無しさん@MD:2018/04/23(月) 22:26:04.90 ID:0.net
ん~、そんなバイトがあるのかは知らないが、確かにティッシュの大箱を店からキャスターで運んで毎日行ってきます言って家帰ってたな、
捨てるのが大変だったけど日給1万2000円もらってた





12: 名無しさん@MD:2018/04/23(月) 23:34:11.95 ID:0.net
交通量調査はかなり厳しく監視してるって聞いたことあるけどティッシュ如きでもそんなに厳しいのか





13: 名無しさん@MD:2018/04/23(月) 23:42:08.29 ID:0.net
交差点ごとに監視員が監視して
結局会社まで繋がっている





14: 名無しさん@MD:2018/04/23(月) 23:45:01.83 ID:0.net
学生時代1週間程大手企業のポスティングのバイトしたけどしっかり監視が何人も居たわ
なんて無駄な事してんかと思たわ





15: 名無しさん@MD:2018/04/23(月) 23:47:55.07 ID:0.net
工事現場の棒振りも警備会社の監視班がいろんな現場を車で巡回してるんだよな





16: 名無しさん@MD:2018/04/23(月) 23:48:53.20 ID:0.net
>>15
場所によるよでかいとこだと
よく巡察に来るけど





19: 名無しさん@MD:2018/04/24(火) 00:34:17.27 ID:0.net
労働の生産性が低いってこのことなんだな

もっと画像を見る↓


タイトルとURLをコピーしました