【画像】ドラえもんってAI絵師を予言してたんやな

16: 名無しさん@MD2022/10/18(火) 08:10:06.911 ID:06VModgB0
そういやこんなんあったな
これは絵だけじゃなくストーリーも作ってるから違うだろ





18: 名無しさん@MD2022/10/18(火) 08:10:57.705 ID:ilsnsnMB0
>>16
お話書くAIもいずれ来るんじゃない
まだ時代が追いついてない






21: 名無しさん@MD2022/10/18(火) 08:12:50.279 ID:9ZVRotKdM
>>18
手塚治虫風の話をAIで生み出すプロジェクトかなんかあったな
あれどうなったんだ






20: 名無しさん@MD2022/10/18(火) 08:12:33.978 ID:iY7vFcNQa
>>16
playAIもう出てるじゃん






29: 名無しさん@MD2022/10/18(火) 08:18:40.369 ID:XQ15Ktxm0
かきはじめられた、おじゃまをしてはいけない←なんで機械に気を使ってんの





32: 名無しさん@MD2022/10/18(火) 08:20:43.230 ID:06VModgB0
>>29
本気で言ってるならアスペでしょ






33: 名無しさん@MD2022/10/18(火) 08:20:54.659 ID:2VvPgPpK0
>>29
センスないなー
このコマがあるから漫才のようにテンポ良く読めるんだろうがよ






34: 名無しさん@MD2022/10/18(火) 08:21:38.151 ID:drnLgxNY0
>>29
ああああ





41: 名無しさん@MD2022/10/18(火) 08:42:47.510 ID:nHSpTldz0
>>29
リスペクトが分からないのか…






43: 名無しさん@MD2022/10/18(火) 08:52:37.587 ID:q5cD5U840
ちょっと茶化しも入ってるよな
何もない焼け野原から文字通りタダから始めた人達は根性ある
もう一度焼け野原になったら生き残ったAIが根性見せてくれるってか





39: 名無しさん@MD2022/10/18(火) 08:34:08.521 ID:GUGiufCSd
あんだけ予想しとけば一つぐらい当たるよね





27: 名無しさん@MD2022/10/18(火) 08:17:31.245 ID:Gvjltnl10
むしろ科学者がドラえもんを目標に頑張ってるから






引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666047909/
もっと画像を見る↓


タイトルとURLをコピーしました