1: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:41:02.03 ID:OyX0UzuNp.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:41:19.57 ID:aO06HVQJ0.net
草
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:42:28.06 ID:5zbBNkXUp.net
汚い
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:46:00.34 ID:n4ix/SnD0.net
業務用の洗剤かな?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:46:37.47 ID:w7h+yl5x0.net
除草剤の入れ物やぞ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:43:28.20 ID:tINduSp70.net
カー用品店で売っているやつかな?
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:51:11.06 ID:iTHcRBzd0.net
オイルかな?
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:45:34.17 ID:v2unKtBFd.net
クーラントかなんか?
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:49:41.61 ID:gNUDme+Ca.net
ウォッシャー液かクーラント?
でも牛乳とかもこんなのに入ってたな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:45:11.06 ID:MkV/lh3F0.net
あっちって牛乳もこんな容器やろ?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:44:26.87 ID:yNc9N/MY0.net
この容器に飲み物は抵抗感すげえ
でも牛乳とかもこんなんやっけむこう
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:44:02.22 ID:bskYA5hna.net
飲み物をこんな形の容器に入れてほしくないなあ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:43:17.50 ID:D38t8HJO0.net
大五郎みたいなもんか?
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:43:33.63 ID:bskYA5hna.net
日本で言うところの大五郎みたいなもんか
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:50:58.21 ID:D38t8HJO0.net
ペットボトル焼酎ってめっちゃ抵抗あるわ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:43:48.43 ID:NmFC9Akvd.net
日本の底辺はちゃんと帯刀してるというのに
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:44:44.66 ID:bskYA5hna.net
>>12
こんなもん毎日ガブガブ飲んでたらあっという間に病気になりそう
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:48:59.21 ID:1ps+YYxh0.net
>>12
これは底辺よりちょい上やぞ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:44:44.97 ID:xodcKDSe0.net
手の大きさみるとそんなには大きくなさそうだな
がぶがぶ君のほうが勝ってそう
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:48:04.31 ID:Cj/EP0/F0.net
ガブガブ君は言うほど安くないんだよなあ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:52:42.49 ID:tnthz6zt0.net
がぶがぶ君は甲乙混和だかで底辺よりはるか格上やぞ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:44:36.65 ID:TxVMJ1Ky0.net
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:43:47.83 ID:JNebswpn0.net
酒自体底辺御用達やぞ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:51:57.69 ID:gNUDme+Ca.net
名前も相当やね
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:42:37.16 ID:q02f391h0.net
プレミアムクォリティー
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:42:58.71 ID:tnthz6zt0.net
ウィスキーの色してないんですがそれは
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:42:02.21 ID:5yF3IKpSd.net
底辺は密造酒やぞ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:44:48.04 ID:+Za2D8zo0.net
はいムーンシャインとかいう密造の方が流通量が多いウィスキー
ちなみに密造の方が質も良いこともある
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:45:37.36 ID:bskYA5hna.net
>>19
カントリーロードの歌詞に出てくるやつか
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/25(火) 13:50:37.17 ID:pOoesce/0.net
>>19
ニコだかつべでドキュメンタリー見たけど密造屋がわらわらいて大草原の小さな家だったわ
そこで酒飲んでんの