【画像】Suicaに1万円チャージした米国人、日本のヤバさを実感しお気持ちポスト

>>42
円安の話やろどう考えても
コピペとかなら知らん
134: 名無しさん@MD2022/10/13(木) 10:54:45.85 ID:Ypw0K1Wpa円安の話やろどう考えても
コピペとかなら知らん
>>42
なんでこの人はこんなツイートしたんですか?
172: 名無しさん@MD2022/10/13(木) 10:59:26.34 ID:4zPawP4J0なんでこの人はこんなツイートしたんですか?
>>134
逆に何でだと思う?
185: 名無しさん@MD2022/10/13(木) 11:00:55.09 ID:3b+vwQj/0逆に何でだと思う?
>>172
そら円安のおかげでたった$68で1万円分チャージ出来たからやろ
絶許路線やめろよお前
373: 名無しさん@MD2022/10/13(木) 11:25:58.57 ID:yJ8EXgPJdそら円安のおかげでたった$68で1万円分チャージ出来たからやろ
絶許路線やめろよお前
>>42
昔こんな感じで煽られて嫌な気分になったんやろなあ
85: 名無しさん@MD2022/10/13(木) 10:49:47.31 ID:MS2MhjvIa昔こんな感じで煽られて嫌な気分になったんやろなあ
>>18
こんな簡単なことで『本物』見せつけんなや
149: 名無しさん@MD2022/10/13(木) 10:56:37.06 ID:ra9NyUGVaこんな簡単なことで『本物』見せつけんなや
>>18
マジモンやんけ
53: 名無しさん@MD2022/10/13(木) 10:45:33.27 ID:uxzvjsd40マジモンやんけ
一万円が68$なだけですね
52: 名無しさん@MD2022/10/13(木) 10:45:04.78 ID:H+uhd+QmM円高の頃が懐かしいわ
15: 名無しさん@MD2022/10/13(木) 10:40:12.19 ID:MkeZUKOs0逆にお前ら何で80円の時にアメリカの金券に変えなかったん?
147: 名無しさん@MD2022/10/13(木) 10:56:21.25 ID:PvnUrzNfdこれって日本円だけ終わってるの?他の通貨は正常?
154: 名無しさん@MD2022/10/13(木) 10:57:21.54 ID:8+rKNAcL0>>147
他の通過も終わってるけど日本円は更にやばい
161: 名無しさん@MD2022/10/13(木) 10:58:07.47 ID:6sjXS4AI0他の通過も終わってるけど日本円は更にやばい
>>147
真に終わってるのはトルコリラや次点でブラジル・レアルと韓国ウォン
170: 名無しさん@MD2022/10/13(木) 10:59:16.61 ID:e12btlb30真に終わってるのはトルコリラや次点でブラジル・レアルと韓国ウォン
>>147
ドルは世界的に高いから他も同じだけど、日本円は輪をかけて安い
353: 名無しさん@MD2022/10/13(木) 11:23:41.00 ID:THl+ka7E0ドルは世界的に高いから他も同じだけど、日本円は輪をかけて安い
せや!会社の給料ドルにしてもらおうや!
369: 名無しさん@MD2022/10/13(木) 11:25:40.04 ID:hXbHe+39H>>353
別にいくら円の価値が低下してもその分給料が上がればとりあえずは良いんやけどな
物価はあげますが給料はそのまま!とかやるから
256: 名無しさん@MD2022/10/13(木) 11:10:25.43 ID:f/64Sw2Z0別にいくら円の価値が低下してもその分給料が上がればとりあえずは良いんやけどな
物価はあげますが給料はそのまま!とかやるから
1ドル100円くらいと言う感覚が染み付いてるからやろ
自分がジジイだって自己紹介や
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665625057/自分がジジイだって自己紹介や