【画像】32年ビーガンを貫き通したまんさん、とんでもないタトゥーを彫ってしまう

top.png
1: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 12:35:41
ANIMAL
RIGHTS





出典:imgur.com



出典:imgur.com





27: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 12:58:04
字体が微妙





39: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 13:06:00.671 ID:b3OVH5mO0.net
縦書きなんだ・・・







61: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 15:47:31.678 ID:XCgTmQNy0.net
そっち左腕なのにwww





42: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 13:19:52
(´・ω・`)ハゲてる





65: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 15:55:51.104 ID:htwPZ2p0M.net
禿げてるけど格好いい顔だな





38: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 13:04:52.680 ID:DEHJAkeo0.net
モービーってあのモービー?





41: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 13:08:04.911 ID:stm7UzpF0.net
>>38
あぁ あのアーティストだよ






19: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 12:48:28
何歳なん?





24: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 12:53:39
>>19
今年56歳らしい

インスタ見たらタトゥー増えててワロタ
ちゃんと黒染めもして偉い



出典:imgur.com





2: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 12:36:21
よく見たら右首に「VEGAN FOR LIFE」も彫っててワロタ





52: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 15:14:33
32周年って何かキリのいい数字なの?





16: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 12:44:54
目が死んでてワロタ





14: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 12:44:00.442 ID:4ireKDcka.net
めっちゃ不健康そうで草





7: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 12:39:06
歩いてるだけでポキっといきそう





9: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 12:42:08.985 ID:WWRVvgIg0.net
栄養失調だろ 歳相応って身体でもない





12: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 12:43:38.947 ID:7M0EMyLz0.net
こうやって自分に言い聞かせないとお肉食べちゃう





15: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 12:44:35.434 ID:stm7UzpF0.net
ちな和訳

11月でビーガン32周年記念日なので祝うためにタトゥーを入れたいと思った。(正確には12個のタトゥー)
俺は色んな理由でビーガンであり、動物の権利活動家でもあるが、最終的には全ての動物が自分の意思に従って思うままに自由に生きる権利を持っていると信じている。





17: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 12:46:09
>>15
自分の意思に従ってええなら肉食うやろ






22: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 12:50:01
>>15
動物が自由になったらこいつが食われるな






47: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 14:02:42
>>15
自分の意思に従って思うまま自由に肉食って良いってことだろ






34: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 13:02:57.056 ID:TrVUnHg60.net
家畜は野にはかえれない
産み出すのを減らしてくんだよ
いきなり無くしたら従事者も露頭に迷うからな





36: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 13:03:14.417 ID:WnZm+cp50.net
こいつらはビーフエキスとかチキンブイヨンとかも絶対に使わないで欲しい





20: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 12:49:39
オーストラリア人からのコメント


出典:imgur.com

「見ている間の3秒間は俺は完全にビーガンだったぜ。だけど、それが苦痛でこれを作りに行った。弱肉強食の世界、食うか食われるか。食物連鎖って言葉があるのもそのためだ。人は雑食動物であることをお前ら忘れたのか?」





25: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 12:53:58
ヴィーガンは自分が正しいと逃げてばかりいないでいかに家畜が苦しまず食肉になれるか考えるとかしたらどうなんだ





26: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 12:55:36
>>25
確かヴィーガンがやってる農場がどっかにあったような






28: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 12:58:08
>>25
やってるし、日本もアメリカも屠殺の仕方は法律で制限されてる
特にアメリカなんかは、州にもよるが、「ロブスターを切るときは神経から!」などと細かく指定がある






33: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 13:01:01.447 ID:tE0prRGS0.net
>>25
一切食わないなら苦痛緩和よりも

畜産従事者の生活保障
飲食業の発展
生活文化に於いて必要ない社会構造
からじゃね

家で一人草をくってるやつらとか文化人じゃなくてはぐれもので宗教としてすら厳しい






44: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 13:34:20
ヴィーガンが食べる/食べないのギリギリのライン探してみたいよね
何を基準に判断してるんだろ?





51: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 15:13:10
>>44
砂糖は漂泊のときに骨使うからアウト、あと体に悪い
牛乳も搾られる苦しみ、卵も産む苦しみがあるからアウト






46: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 13:53:22
>>44
虫は食いそう






48: 名無しさん@MD:2020/03/07(土) 14:05:25
>>46
食うかな・・・?ミドリならいいのかな?


もっと画像を見る↓


タイトルとURLをコピーしました