1: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:28:23.83 ID:plG6lrJ40.net
どっちがつよい?
3: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:28:57.70 ID:plG6lrJ40.net
麻生太郎サイド
5: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:29:22.93 ID:plG6lrJ40.net
松岡修造サイド
2: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:28:43.51 ID:mK3mUR/50.net
余裕で松岡
4: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:29:11.14 ID:by808luM0.net
松岡って何の会社?
7: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:29:44.89 ID:plG6lrJ40.net
>>4
阪急
6: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:29:26.70 ID:85QVU8nl0.net
麻生太郎の娘は父親と爺さんとひいじいさんが首相
10: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:30:31.85 ID:plG6lrJ40.net
政界の麻生
経済の松岡やな
11: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:30:34.63 ID:f7ECIHkf0.net
麻生は天皇家親戚におるやろ
12: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:30:36.50 ID:Y1uqtT680.net
麻生は皇族と繋がってるからな
13: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:31:06.40 ID:yQ4n8aYqa.net
財界と政治家一族やから比べられんやろ
14: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:31:13.46 ID:plG6lrJ40.net
麻生太郎は順調にエリート街道
松岡修造は全てを捨てて己のやりたいことを取った
16: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:32:03.29 ID:plG6lrJ40.net
実際こういう家柄に生まれたら学習院なん?
それとも慶應?
18: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:32:05.92 ID:by808luM0.net
2人ともすげえな
21: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:32:56.56 ID:0sxtn3N30.net
麻生の親戚なんやな
17: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:32:05.14 ID:3zUpacCk0.net
これは麻生だな
これ以上の名門はなかなかないぞ
15: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:31:34.92 ID:0sxtn3N30.net
安倍は?
19: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:32:14.67 ID:plG6lrJ40.net
>>15
探してくるわ
24: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:33:21.58 ID:plG6lrJ40.net
これは成蹊大卒でも総理になれますわ
28: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:34:17.39 ID:by808luM0.net
>>24
嫁の方がすげえな
27: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:34:05.09 ID:ge3yF/uWd.net
はえー、すっごい
30: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:34:27.58 ID:3zUpacCk0.net
安部も凄いな
てか名門で華族が出てこないのが寂しいな
23: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:33:10.26 ID:dWL7yjbep.net
ここで鳩山一族参戦
31: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:34:31.24 ID:plG6lrJ40.net
恵まれた家系からクソみたいな子孫
33: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:35:01.43 ID:ki5xtyPP0.net
>>31
これは本物
40: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:36:42.70 ID:AFghwv5od.net
>>31
数学者としては優秀だからセーフ
46: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:38:10.23 ID:+m5/wiqid.net
>>31
共立女子って小さいのにめちゃめちゃええ立地にあるのは鳩山家と関係あるからなんか
43: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:37:46.34 ID:/uvx9O/K0.net
アッキーは森永のご令嬢なのは知ってたが
創業家の娘じゃないとか聞いてちょっとショックやったんやが
画像見たら創業家の血筋やんな
35: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:35:11.54 ID:plG6lrJ40.net
やっぱりコネがないと総理にはなれんのか…??
38: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:35:59.32 ID:plG6lrJ40.net
小泉家もつよい
39: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:36:39.55 ID:plG6lrJ40.net
家系図どっかで関わってるんやな凄い
49: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:38:42.52 ID:ULdiKnzz0.net
>>39
こんなのもあるで
62: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:43:14.64 ID:/uvx9O/K0.net
>>49
薩長土肥でそのまんまきてるんやな
54: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:40:15.59 ID:plG6lrJ40.net
>>49
ワイらは身内のゴタゴタをテレビ中継で見ていただけだった…??
66: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:44:07.98 ID:0ifA8by+a.net
>>54
日本に限らず上行くには血筋が必要なのが資本主義社会や
42: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:37:35.33 ID:plG6lrJ40.net
良純出てきて草
44: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:37:54.15 ID:xXg7XCmap.net
修造以外の芸能人ならダイゴ、千秋、加瀬亮辺りが強い
51: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:39:18.35 ID:plG6lrJ40.net
>>44
DAIGOはリアルに選挙に出ても一声で通るくらいの権力はあるって地元の人に聞いたで
50: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:38:43.72 ID:b4R3Jvrf0.net
松岡も世襲議員になれるレベルやな
60: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:42:50.97 ID:jvlo4v7M0.net
どう考えても細川護熙がナンバーワンだよね
ガチのマジで嘘偽りなく、源義家までさかのぼれるんだから
65: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:43:54.68 ID:plG6lrJ40.net
67: 名無しさん@MD:2018/03/19(月) 01:44:11.09 ID:OXoGJCnY0.net
世界共通で家系がすべて
平等ってなんなんやろな