出典:natalie.mu
1: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 11:07:12.224 ID:BEZNON0LK.net
曲を聞いて是非会ってみたいと思い会ってみたらルックスも申し分ないと即座に借金300万をしL’Arc~en~Cielを事務所に呼んで売り込んだとか
それが今では1666倍の50億に!CDバブルだったこともあるし投資でも一発で1666倍のこんな成功者は絶対いない
ちなみに最近のアーティストは全く魅力が無く売れる要素がないから興味がないし普通に株や不動産にしか投資しないんだとか
よく分からないがL’Arc~en~Ciel自体も日本歴代No.1の資産なんだって
海外でも大規模なライブずーっと成功させてるみたいね
HYDEはもうアメリカに移住したんだってね。向こうでヨシキと仲良くしてるとか
資産ならGLAYのほうが上かと思いきや事務所との裁判ざたのいざこざがあったし意外と大したことないみたいだね
参考リンク
http://beikokukabu-king.com/2018/05/12/post-26/
https://ja.wikipedia.org/wiki/デンジャークルー・レコード
https://twitter.com/OISHI_MASAHIRO
2: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 11:09:10.281 ID:32MANRHHM.net
ラルクがねえ
3: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 11:09:47.452 ID:qKYBoP8a0.net
そんな売れてたんか
8: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 11:14:17.507 ID:BEZNON0LK.net
>>3
まぁCDだけなら3000万枚弱とかで10位~15位程度で大したことないけど海外でも普通に1万人以上の会場満員にしてるみたいだしその差かな?
それとも個人事務所みたいに小さい事務所で成功させたからとかかな?
5: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 11:12:04.323 ID:BEZNON0LK.net
資産が日本歴代No.1のバンドとかいくらなのか気になるな
事務所が小さいから社長と分けるだけとか?
6: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 11:12:19.794 ID:5Yt+/8lYM.net
あんなビジュアル系をあそこまで売るとかやっぱ見る目あるわ
10: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 11:15:12.449 ID:BEZNON0LK.net
>>6
更に見る目あるのが今の音楽は金にならないから全く興味を示さないこと
14: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 11:16:34.381 ID:uBMOsCwQ0.net
>>10
他のアーティスト発掘とかしないんだ
21: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 11:22:30.774 ID:BEZNON0LK.net
>>14
してたと思うよ
しかし10年前からアーティストでは儲からないから興味を示さなくなり止めたとか
これもまさにビンゴ
最近アーティストでまともに儲かってる事務所なんて皆無に近い
11: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 11:15:49.625 ID:mYeX23zh0.net
GLAYで成功したよしきだろ
15: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 11:17:24.188 ID:uBMOsCwQ0.net
>>11
Ecstasy的には
グレイとルナシー
どっちが売れたのかな
12: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 11:15:51.017 ID:uBMOsCwQ0.net
アークとレイが山だな
一番の棚ボタはドラムのユッキーだろw
20: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 11:20:38.597 ID:BEZNON0LK.net
>>12
確かに
存在感今でもないけど総資産日本歴代No.1バンドの仲間入りだしな
26: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 11:25:27.301 ID:uBMOsCwQ0.net
>>20
ラルクは仕事と割り切る
個人でやりたい事は自分のバンドacid Android
kenはソロ活動してんの?
22: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 11:23:05.661 ID:442Qzg7ga.net
後から加入して割とすぐ骨折で迷惑かけるという愛されキャラ
29: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 11:26:34.142 ID:uBMOsCwQ0.net
>>22
mステじゃギブスで出演
片手でドラム叩いてたユッキーさん、馬鹿にすんなよ
16: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 11:17:26.159 ID:BEZNON0LK.net
GLAYとラルクならGLAYのほうが売れてるイメージ
これは日本でのCD売り上げだけかな?
ラルクはヨーロッパやアメリカで大規模ライブをずーっと成功させてるからな
この差で儲かってるとか?
やっぱり事務所の関係?
17: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 11:18:31.487 ID:BEZNON0LK.net
GLAYって全盛期のころ事務所からずーっと未払いとかで裁判になってたよな
確か勝訴して違う事務所に移籍したんだよな?
31: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 11:28:13.959 ID:SfuXNGe+p.net
当時はCDが売れる時代だったからなあ
今同じくらいの逸材がでてきてもそれほど売れない
35: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 11:35:49.343 ID:QDpgF6sUK.net
L’Arc~en~Cielは好きだぜ
49: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 12:27:06.659 ID:v1Cx0HLBa.net
アーティストのファンってだいたいこういうこと言ってるよな
50: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 12:27:43.388 ID:Ve80rynMp.net
友達の友達がすごいみたいな事言いたい奴の口調
36: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 11:37:17.351 ID:i+iPPXuBM.net
25thのBlu-rayの初回生産版、品薄で高騰して手が出ないわ
41: 名無しさん@MD:2018/06/07(木) 12:02:53.192 ID:W0FX8rL1a.net
B’zより資産あるんか?