【画像】Å◯専用のVRカメラ、とんでもなくえっどい見た目をしていた

top.png
1: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:50:05.64 ID:8WFof3X90.net
われらの狂気を生き延びる道を教えよ新しき人よ眼覚めよ見る前に跳べ



※画像
https://imgur.com/lxRcna6

出典:imgur.com






2: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:50:16
えっ





3: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:50:57.13 ID:fM1KH+cGd.net
耳いる?







6: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:52:29.89 ID:CenNO7Ao0.net
>>3
いるだろ 音の拾い方を耳の形状にあわせてるんや





5: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:52:06.90 ID:XfizjivXa.net
>>3
耳の形にする事でマイクに入る音を人間に近くしてるんやで





42: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 08:01:21.12 ID:cpbsBGww0.net
>>5
はぇー





8: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:53:21.37 ID:42NcESFuH.net
耳部分はどちらかといえばバイノーラル録音の要素なのでは





7: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:53:05.59 ID:CenNO7Ao0.net
むしろ口いるんか





12: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:54:27.21 ID:GDzHihYC0.net
>>7
よりリアルになるやろ






11: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:54:10.63 ID:2i4lNPH/0.net
初期のVRは位置ズレまくってたな





38: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 08:00:45
近すぎてピントが合わなくなって女優がサイクロプスになるわ
あれどうにかならんのか





48: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 08:02:54.28 ID:eXn4W53b0.net
>>38
するときに目をつぶればええんやで






10: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:54:05.95 ID:gWaaD27b0.net
VRカメラはマニアのパンピーが考えたんだよな





13: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:54:42.17 ID:8pJV2wYk0.net
大した事なくてガッカリしたわ





20: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:56:06
>>13
俺はすげーリアルに感じたぞ
音の聞こえ方もリアルでかなり実用性ある






40: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 08:01:03
VRはささやきが半端ないわ
いい匂いの幻臭がある






15: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:55:29.93 ID:S0+HqmYA0.net
目いる?





16: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:55:38.15 ID:VWuyWPAsr.net
>>15
は?






18: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:55:46.24 ID:z61lSQmDr.net
>>15
は?






17: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:55:38.50 ID:8WFof3X90.net
>>15
は?






25: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:57:49.01 ID:4yc7NnNsr.net
>>15






39: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 08:00:56
>>15






21: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:56:11
口はいらないよなw





53: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 08:07:42
>>21
あそこにすることでVRで見たとき実際にしてる目線が再現できるんやで






19: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:55:53.42 ID:FF60YO2wH.net
VRは一度見たらすげぇってなるけど常用はできんわ
あとある程度酔ってから見ると没入感すごいわ





23: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:57:16.05 ID:CenNO7Ao0.net
お前らの大半はメガネだと思うけどVRゴーグルかけられへんのとちゃうか?





60: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 08:11:42.56 ID:olgSdsXid.net
>>23
普通眼鏡対応しとるぞ
エアプか?






26: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:57:56.37 ID:3cDFvJZJ0.net
>>23
VRって視力関係ないんちゃうの?





33: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:59:32.08 ID:eXn4W53b0.net
>>26
視力悪いと見えない
眼鏡スペーサーっての使えばつけることができる





29: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:58:08.95 ID:xk5BnzyW0.net
このカメラとしてるところを別のカメラでとってほしいわ





35: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 07:59:46.61 ID:42NcESFuH.net
>>29
わかる





46: 名無しさん@MD:2020/01/03(金) 08:02:15
物によってはゴーグル側でピント調節できるのもあるみたいやけど結構高かった気がする

もっと画像を見る↓


タイトルとURLをコピーしました