紀藤弁護士が教える「マインドコントロールされやすい人」の特徴10

これ、当てはまらないのが無いなら無いで問題のような気がするけど
833: 名無しさん@MD2022/09/17(土) 09:58:33.77 ID:mgtfiP1n0誰でも当てはまるようなことを10個提示してるだけ
紀藤弁護士もなかなか…。
49: 名無しさん@MD2022/09/16(金) 20:00:54.48 ID:sI8PaRPO0紀藤弁護士もなかなか…。
ほぼ全部当てはまる俺どうすればw
57: 名無しさん@MD2022/09/16(金) 20:03:03.22 ID:AIKwenri0>>49
信頼できる人に相談すべきだね
問題について第三者視点で客観視してもらうということ
564: 名無しさん@MD2022/09/16(金) 23:54:34.58 ID:+VvHHc8a0信頼できる人に相談すべきだね
問題について第三者視点で客観視してもらうということ
最後の(10)マインドコントロールに絶対かからないと思っている はいらないわ
まあそんな人ほど油断するみたいな感じだろうけどそれまで「かかりやすい人」に認定されると前出の項目にあまり意味が無くなるわ
566: 名無しさん@MD2022/09/16(金) 23:59:18.12 ID:VRZqPDxF0まあそんな人ほど油断するみたいな感じだろうけどそれまで「かかりやすい人」に認定されると前出の項目にあまり意味が無くなるわ
>>564
かかると思ってる人はかからないのか?となるよねー。
かかると思ってる人もかかるなら、結局は誰でもかかりますよと言ってるのと同じ。
573: 名無しさん@MD2022/09/17(土) 00:13:51.81 ID:S7zFElpm0かかると思ってる人はかからないのか?となるよねー。
かかると思ってる人もかかるなら、結局は誰でもかかりますよと言ってるのと同じ。
>>566
大事なのは自分が「かからない」と思う根拠なんだよな
そこで重要なのはさまざまなな情報を持ってるかどうかだと思う
宗教の手口や入信したときに起こるデメリット等の情報を知ってる奴と知らない(考えない)奴じゃ大きな違いがあるな
47: 名無しさん@MD2022/09/16(金) 20:00:43.58 ID:AIKwenri0大事なのは自分が「かからない」と思う根拠なんだよな
そこで重要なのはさまざまなな情報を持ってるかどうかだと思う
宗教の手口や入信したときに起こるデメリット等の情報を知ってる奴と知らない(考えない)奴じゃ大きな違いがあるな
これはわかる
ようはいい人だ
相手の言うこと素直に聞く人
つまり日本人はそもそも洗脳されやすいw
644: 名無しさん@MD2022/09/17(土) 04:39:22.47 ID:oXS3+Qbm0ようはいい人だ
相手の言うこと素直に聞く人
つまり日本人はそもそも洗脳されやすいw
まあつまり論破しようと人の話を聞こうとする人も結局は危ないよ
要は人の話を話半分で聞いてる人程引っかかりにくい
797: 名無しさん@MD2022/09/17(土) 09:20:12.82 ID:KTzMwKZw0要は人の話を話半分で聞いてる人程引っかかりにくい
人は騙されたがるものよ
残念だけど
985: 名無しさん@MD2022/09/18(日) 07:47:48.95 ID:ddnp9raU0残念だけど
基本どケチの俺は大丈夫
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663324921/