出典:Twitter
1: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:08:37.43 ID:bvs71EMJ00606.net
日清食品がカップヌードルのふた止めシール廃止を発表したことが話題となり、出演者の多くがメーカー推奨の作り方を無視していることが明らかになった。
ダウンタウンの松本人志は「僕あのシール使ったことない。全めくりしますし。俺は男の中の男やから、全めくりしてお湯入れて1、2分で行っちゃったらいいんですよ」と述べ、カップヌードルのふたは最初に全部剥がしてしまい、お湯を入れてから3分待たないことを明かした。
https://www.rbbtoday.com/article/2021/06/06/189278.html
6: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:10:01.86 ID:79JY3bUE00606.net
おとこらしい
2: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:08:56.94 ID:U90RwwB100606.net
すべらんなぁ
59: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:17:17.81 ID:0udiTqXV00606.net
ほぐれんなぁ~
43: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:15:39.04 ID:x7tWnFBk00606.net
やっぱ天才やわ
39: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:14:35.03 ID:KNFFoLQUa0606.net
これはお笑いの天才
7: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:10:08.48 ID:BY4Rhve100606.net
いやー、おもろい!
4: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:09:24.99 ID:bvs71EMJ00606.net
蓋は全部めくってもいい
凡人にはできん発想やで
8: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:10:20.04 ID:e2iy8EROa0606.net
カップヌードルなんか食うんや
大金持ちが
20: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:12:38.43 ID:H7iD/kBf00606.net
>>8
チキンライスがいいや
40: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:14:50.77 ID:mgXN9xFPd0606.net
>>8
ガキの使いの楽屋は20年以上どん兵衛、春雨ヌードルはマストで置いてあるで
松本のリクエストや
46: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:15:58.74 ID:b/XLZF+T00606.net
>>8みたいな奴が皇室は毎日ステーキ食ってるとか言ってたんだろうな
70: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:18:38.36 ID:0IKQnNv/00606.net
>>46
麻生レベルの小金持ちですらカップラーメンの値段500円とかいってわからんかったんやし
松本レベルが詳しかったらおどろきやろ
93: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:21:23.50 ID:NP6Ro9ES00606.net
>>70
ヒカキンレベルだと500円のカップ麺やぞ
出典: imgur.com
96: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:21:49.94 ID:/CFDN7t+r0606.net
>>70
麻生が小金持ち?
118: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:24:31.87 ID:0IKQnNv/00606.net
>>96
っと。麻生の人生で持ってる全資産額ね
>麻生太郎副総理兼財務相の6億4845万円
対してまっちゃんは30歳のころから長者番付のっててあんころから年収毎年数億円あったで
158: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:29:11.40 ID:tng1AiQV00606.net
>>118
生まれからちゃうやろ
12: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:11:41.31 ID:oUGZdx6ia0606.net
蓋開けとくとちょうどいい温度になるよな
16: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:11:56.22 ID:csqJvmQj00606.net
ワイもそのスタイルやけど別に珍しくないやろ
21: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:12:49.01 ID:tlprZg/M00606.net
クッタを食え
26: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:13:07.12 ID:H7iD/kBf00606.net
>>21
たし蟹
30: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:13:39.62 ID:36WfgwOC00606.net
実際沸騰しきったお湯なら30秒くらいで食える
22: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:12:50.90 ID:9X+PUZaL00606.net
ぼくぐちゃぐちゃになるまでふやかすのが好き
32: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:13:55.05 ID:h/CFsoIw00606.net
上に乗ってるかやくを蒸すのに必要じゃないんか
25: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:13:05.81 ID:NP6Ro9ES00606.net
フジモンもお湯入れて40秒くらいで食べる言ってたな
28: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:13:20.66 ID:uAdlzK5O00606.net
毎回シールでフタして3分待ってたのが恥ずかしくなってきた
31: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:13:42.12 ID:ycpCEFWM00606.net
ワイシーフードはお湯少なめにマヨネーズぶちこむ
35: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:14:15.30 ID:EZ478oGx00606.net
松本はカップ麺食う機会があれば俺固め好きやねんって言って早く食っとるよな
73: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:19:05.59 ID:eWJaGgh8a0606.net
俺も使った事なかった
そもそもそういう使い方すら知らなかった
81: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:19:59.81 ID:WYbK9RjY00606.net
あのフタはカップ麺が出来上がるまでのワクワク感を盛り上げる演出や
84: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:20:11.09 ID:zdBTG0jqM0606.net
松本人志叩いてる奴ってビジュアルバムのスカイダイビングしてそのまま帰宅した板尾みたいな奴なんやろな
90: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:20:52.19 ID:/25r76RV00606.net
かためがすきやからお湯入れて机まで運んですぐ食べるわ
98: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:22:00.19 ID:LN3OVwnXa0606.net
3分待ちはフォークを上蓋とフチに噛ませて刺すのが一番かっこいいよな
105: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:22:59.65 ID:Jl/Ew07400606.net
>>98
ブタメンでやってたわ
106: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:23:07.60 ID:UfiIbBCF00606.net
たしかにそもそもフタ閉める意味ないわな
まっつんさすが天才や
108: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:23:23.53 ID:93PxcBtKa0606.net
ワイもお湯入れて30秒でほぐしはじめて食うわ
カップヌードルなんて特に麺柔らかすぎるしね
102: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:22:36.74 ID:graDkuTi00606.net
以前もカップラーメン嫁に隠れて食べてゴミめっちゃ小さく畳んで捨てて証拠隠滅すると言ってたしな
133: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:25:56.35 ID:yLvVnvj000606.net
ワイやん
かたいほうがうまいしな
130: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:25:32.15 ID:q+RP7dGS00606.net
さすがまっつんや天才やわ
181: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:33:10.58 ID:LHCSfqmb00606.net
っぱこれよ
出典: imgur.com
195: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:36:25.20 ID:YzEBDl7r00606.net
>>181
これ穴開けて?
天才やな
199: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:37:06.54 ID:YzEBDl7r00606.net
あーくそ今カップヌードルねえわ
216: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:39:20.46 ID:7Onqg2v700606.net
ワイは待たないから0秒
強いて言うなら運ぶ時間やらで20秒くらいか
197: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:36:49.80 ID:nw6Xqd6j00606.net
前澤もプライベートジェットでカップ麺食ってたろ
舌が変わらんか金持ちやけどこんなことやっちゃうぞ精神のどっちかやろ
179: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:32:02.60 ID:LFW5yfR6a0606.net
ハマタってランドセルすら持ってなかったっぽいしトースターなくて固くする方法が凍らすしかなかったんか?
109: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:23:24.99 ID:dYviaYqRd0606.net
浜田は凍った食パンにマヨネーズかけて食べるんやぞ
155: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:28:44.11 ID:YzEBDl7r00606.net
>>109
カチカチのヒエヒエやん
147: 名無しさん@MD:2021/06/06(日) 15:27:46.82 ID:y5pBBjFn00606.net
小学生浜田雅功、冷凍でカチカチのパンにマヨネーズかけて食し「これがうまいねん」と豪語
松本ドン引き
出典: Youtube