出典:soco-st.com
1: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:42:26
3: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:42:54
世も末だな
6: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:43:13
世界よこれが日本だ
12: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:44:16
愚かだなぁ
16: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:45:23
悲しいよ
38: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:52:16.621 ID:z5/L2tnUd.net
世紀末トイレ…
26: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:47:44
アルバムのジャケットに使えそう
22: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:46:28
トイレットペーパー「ぼくなんで縛られてるの?」
20: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:46:26
盗んだ奴が居たからなんだよなぁ
43: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:53:37.912 ID:kmQbpjfh0.net
何回か盗まれたんやろ
30: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:49:28
こうまでされると逆に盗りたくなるよな
7: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:43:33
ガラガラやれば全部とれるじゃん
24: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:47:31
別のロールに巻き直せばいい
35: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:50:53.211 ID:PvxizOgt0.net
こんなことしても芯はとらずに
ペーパーだけ巻いてとっていく奴はいるだろう
27: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:47:46
芯だけ持っていって巻き取り移す奴とか出たりして
54: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 12:01:50
まだ使わせるのが優しい
25: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:47:42
もうこれトイレに鍵かければいいじゃん
65: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 12:24:58
トイレを使用中止には出来んのか?
17: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:45:42
客だけじゃなく店員や病院でも看護師が盗みに走る時代だからな
32: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:50:09
>>17
マスク盗んで転売してそう
40: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:53:06.617 ID:MWFVayIna.net
>>32
昨晩のニュースすら見ない無教養に言われるとは看護師も思わなかっただろうな
51: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:59:06
便所紙にこんなことしてる時点である意味平和なんだよな
55: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 12:05:54
ポケットティッシュ争奪戦まだぁ?
60: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 12:08:49.384 ID:I56Sy/q0a.net
「トイレにペーパーは御座いませんので、トイレ使用は店員に声掛けてくださいペーパー渡します。使用後はペーパーをご返却願います」って張り紙したほうがマシ
63: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 12:16:35.272 ID:MWFVayIna.net
>>60
読まないガイジがう●こしてクレーム付けるから…
64: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 12:19:47.431 ID:68K501/t0.net
コンビニのは不潔そうだから使えない
67: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 12:32:16.983 ID:jFQn+m5w0.net
>>64
お前の顔に比べたらマシだろ
42: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:53:33.370 ID:X5/77NwI0.net
腐り切ってるよなwww鎖だけにwwwなんつってw
9: 名無しさん@MUD:2020/03/01(日) 11:44:01
これがほんとのチェーン店ってかww