1: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:17:03.93 ID:eeRbVdrZ0.net
いかんでしょ
240: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:33:02.71 ID:10IrNtY50.net
素直に羨ましい
406: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:40:12.98 ID:V/BwVx9H0.net
勝ち組ってええなぁ
4: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:18:37.67 ID:B1FjFbRSd.net
何があかんの?
2: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:18:20.10 ID:tO56dLH00.net
なにがいかんの?
5: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:18:47.10 ID:Jyj0TU+70.net
世の中コネだらけよ
8: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:20:01.27 ID:7ILC552vd.net
別にコネ入社しちゃいけないなんてルールないし
7: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:19:40.17 ID:PZgpXBkdd.net
ええやん別に
コネ持ってない親の元に生まれた己の不幸を呪え
10: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:20:22.67 ID:eeRbVdrZ0.net
ええ…
11: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:20:23.22 ID:VGTItPgHa.net
コネも実力の内
6: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:19:38.54 ID:u5PJZkHB0.net
コネない雑魚が僻んでて草
コネなんて活用してなんぼだぞ
19: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:22:05.03 ID:JSEDtgT70.net
金融系は身元の確かな人欲しいからな
27: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:22:52.68 ID:2m2tuEx40.net
身内秘書なら裏切られんし最適やろ
33: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:23:13.78 ID:aCQ43POAa.net
民間やしええやろ
38: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:23:45.46 ID:qyy5THR60.net
まあ公務員じゃなきゃええやろ
66: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:25:11.40 ID:5IE3/NTxr.net
上級国民はええな
67: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:25:13.81 ID:EM/epva80.net
親族いいとかうらやましいわ
73: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:25:31.17 ID:I8cEMaH50.net
むしろ自分の武器にしててええやん
82: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:25:56.77 ID:e1A/0txjM.net
ワイのマッマも父親のコネで応接室でお茶飲んだだけで大手商社子会社に受かった言ってたンゴ
94: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:26:52.01 ID:cZ9m1TSL0.net
まあ信用がなきゃコネ入社できないからな
91: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:26:34.16 ID:umfw32xn0.net
身内秘書なんて政治家の8割がやっとるわ
でそのまま地盤引き継いで出馬
162: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:29:58.49 ID:dpYMOrBF0.net
社会で役に立つのはコネとコミュ力
164: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:30:07.26 ID:/j6BI4znd.net
人生10割運やねんなって
176: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:30:45.69 ID:DaIVDd3Td.net
やっぱ人生って親ゲーだわ
224: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:32:26.85 ID:QseJ0JpO0.net
世の中そんなもんや
ワイも欲しいわほんまに
296: 名無しさん@MD:2018/04/20(金) 19:35:19.54 ID:ukRAklWD0.net
僻み嫉み、醜いですなあ