【画像】広島駅前、ガチで新宿と見間違うレベルで発展が進む

https://thumb.ac-illust.com/c6/c65dce284cb57977cc0dc0b660903fde_t.jpeg
出典:ac-illust.com
1: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:09:30.37 ID:pMGX13CY0
うおおおおおおおおお!!!!




出典:imgur.com


出典:imgur.com


出典:imgur.com


出典:imgur.com





6: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:11:00.00 ID:84cRujvK0
誰だよ





3: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:10:05.49 ID:pMGX13CY0
最近の駅前開発ガチで凄い







28: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:16:13.52 ID:Mk1+28ek0
広島のジュンク堂の雰囲気好き





81: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:27:29.00 ID:qI+TwQvP0
新宿はもっとごちゃごちゃしとるが





131: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:40:18.68 ID:4NRLGnkK0
こんなに車が少ない新宿とか元旦しかねえ





11: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:12:53.68 ID:XEDCbRDV0
わりとガチで博多と天神の間ぐらいの発展具合やな





273: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 18:17:19.97 ID:d+jC/XoU0
>>11
どっちが発展してる判定なんや






18: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:14:30.36 ID:pMGX13CY0
「東京よりいいね!」


出典:imgur.com


出典:imgur.com





19: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:15:00.25 ID:JCTJIt1/d
地方都市だとわりとあるよなこれ秋田とか大分とか都会で驚くわ農場しかないんかと思ってた





29: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:16:19.43 ID:zVXu1SrK0
>>19
秋田…?






42: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:19:09.59 ID:JCTJIt1/d
>>29
ビルとかあると思わんやん一面田んぼとかなんかと思ってたわ





47: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:19:49.98 ID:2koyIocnr
>>42
そこまでのレベル想像してるなら世間知らずやろ





133: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:40:34.12 ID:vlQzfLTy0
>>29
秋田は大都会だよ






75: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:25:20.95 ID:22LUvrQ10
熊本駅のほうが都会に見える





21: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:15:13.55 ID:EjP/FZtz0
広島駅は東京で言うとせいぜい上野レベルやろ
メインストリート以外何もねえよ





50: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:20:21.23 ID:WU4bkPNdx
>>21
上野舐めすぎやろ
田町とかそのへんや






274: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 18:18:22.70 ID:d+jC/XoU0
>>50
東京海側は基本バケモンやろ






25: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:15:52.74 ID:pMGX13CY0
「東京より駅前は高級感あるね」


出典:imgur.com


出典:imgur.com


出典:imgur.com





31: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:16:57.36 ID:uccuj8Qpd
>>25
わかる
街に余裕があるよな






41: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:18:53.76 ID:pMGX13CY0
「六本木より外国人が多い」


出典:imgur.com


出典:imgur.com


出典:imgur.com





44: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:19:17.51 ID:Cl8rOpkV0
誰だよこのおっさん





46: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:19:38.86 ID:vUf2+P2c0
東京の比較対象が新宿だけかよ
豊洲とかと比べろ





61: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:21:05.91 ID:/nq6/6pa0
>>46
豊洲はこれぞ近代都市やなあ






52: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:20:32.81 ID:G+3NrBTl0
さっきから誰やねんこいつは





68: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:22:49.13 ID:iPwBa9CQ0
今日暇だったからチャリンコ漕いで新スタ見に行ったけどデカかった
これが年に17回しかJリーグで使われない箱なんやなって



出典:imgur.com





83: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:27:51.60 ID:7vaPo3uba
>>1
これ福屋八丁堀前か?





108: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:34:25.34 ID:Dx5LB1lh0
>>83
広島駅前は今こんならしいな。。ワイも帰省した時驚いたレベル






144: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:44:01.49 ID:7vaPo3uba
>>108
駅前か
確かに道路広かったかも






104: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:33:35.15 ID:3Hdv0kQv0
広島駅前に住んでるけどそもそもここ繁華街ちゃうぞ





179: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:56:41.87 ID:MeCnMPzKd
>>104
駅前郵便局らへん小綺麗な店増えたよな






107: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:34:19.13 ID:EXPpSwzu0
広島って最も過小評価されてる街のような気がするね





112: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:36:41.46 ID:3Hdv0kQv0
>>107
徒歩圏内にだいたい揃ってるから暮らしやすいで
イベントとかライブは大阪か福岡に行かなあかんけど






110: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:35:22.83 ID:IEjKPfiy0
駅前の工事終わったんか?





125: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:38:46.49 ID:iPwBa9CQ0
>>110
まだです
なんなら2025年までかかります






129: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:40:02.34 ID:IEjKPfiy0
>>125
結構かかるんやな
完成したらどんな感じになんやろ





65: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:21:28.67 ID:TJ77zYov0
まあまだ綺麗になるのは3年後やからな
でも大したことはない






124: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:38:43.90 ID:gtda1Y4B0
ワイ広島市民やが市内でも都会と呼べるのは中心部のごくわずか
ちょっと離れると山に囲まれて田舎の雰囲気が醸し出される
あと坂道多いから不便





135: 名無しさん@MD2023/10/01(日) 13:41:29.39 ID:VKCYoB2m0
広島の良さって都会的な発展じゃないよな
地方都市としてそれなりの規模があって、海も川も山も近いところちゃうか

もっと画像を見る↓


タイトルとURLをコピーしました