【画像】日本、想像以上に高卒の人間だらけなことが判明 想像の6倍

top.png
1: 名無しさん@MD2022/08/24(水) 22:58:45.84 ID:sST49+OU0

出典:imgur.com




出典:imgur.com


出典:imgur.com


出典:imgur.com





3: 名無しさん@MD2022/08/24(水) 22:59:37.94ID:sST49+OU0
大卒が多いのは三大都市圏だけな模様


出典:imgur.com


出典:imgur.com


出典:imgur.com





9: 名無しさん@MD2022/08/24(水) 23:00:34.87 ID:ATQcJuN9M
>>3
つくば市民ワイ、高みの見物







52: 名無しさん@MD2022/08/24(水) 23:07:01.84 ID:hr7eANmtM
>>3
ワイの地元の尼崎、周辺より大卒率低くて草






93: 名無しさん@MD2022/08/24(水) 23:12:45.19 ID:Wg9S+ayO0
>>3
山梨のオレンジはファナック?
長野のは何か研究施設でもあるんか?






19: 名無しさん@MD2022/08/24(水) 23:02:18.81 ID:ytmwjGynM
ガチで草





6: 名無しさん@MD2022/08/24(水) 23:00:05.26 ID:IjWL9hfdM
東北やばくて草





8: 名無しさん@MD2022/08/24(水) 23:00:29.16 ID:Nx17dRS+0
奈良の学力高過ぎて草





24: 名無しさん@MD2022/08/24(水) 23:02:56.80 ID:OMWaPKmTM
これもう高卒の国やん





12: 名無しさん@MD2022/08/24(水) 23:01:09.98 ID:nH6pDDR20
高卒って陽キャ多いしな





13: 名無しさん@MD2022/08/24(水) 23:01:23.88 ID:9Chfu8j70
専門卒がいるしこれじゃわからんやろ





26: 名無しさん@MD2022/08/24(水) 23:03:06.67 ID:psWOog2T0
>>13
専門卒って高校とほぼ同じやろ






46: 名無しさん@MD2022/08/24(水) 23:06:24.43 ID:eF166Zn80
そんなもんやろ





63: 名無しさん@MD2022/08/24(水) 23:08:16.95 ID:LQ+XNgY7M
高卒でいいわ





11: 名無しさん@MD2022/08/24(水) 23:01:00.73 ID:I9oJQgceM
やっぱ埼玉の中心地は浦和区なんやな





179: 名無しさん@MD2022/08/24(水) 23:30:54.13 ID:JOVe7TD7p
>>11
浦和高校あるからな





204: 名無しさん@MD2022/08/24(水) 23:34:46.33 ID:n7fOuHyxa
>>179
一校だけで変わるわけねえだろ難関大学じゃなくて大学ならどこでも良いんだから
一定レベルの高校が多いところが勝つ





230: 名無しさん@MD2022/08/24(水) 23:38:17.31 ID:JOVe7TD7p
>>204
浦和明の星とか割と賢い高校多いやろ





235: 名無しさん@MD2022/08/24(水) 23:39:15.06 ID:/je7lOzDa
>>230
だから浦高のおかげじゃなくて
他にそういう高校が多いおかげって言ってんのよ






232: 名無しさん@MD2022/08/24(水) 23:38:38.54 ID:oalpbNOs0
>>204
そういうことじゃなくて文教地区ってことやろ

もっと画像を見る↓


タイトルとURLをコピーしました