【画像】フェミ女「Å○女優が減れば保育士と看護師が増えます」←これを論破するには

top.png
1: 名無しさん@MD2022/08/22(月) 14:29:22.632 ID:a6CSaIjg0
一理ある!


出典:imgur.com





17: 名無しさん@MD2022/08/22(月) 14:41:02.051 ID:Hf+RcGZAa
女の敵は女





12: 名無しさん@MD2022/08/22(月) 14:37:31.152 ID:net2W88BM
現役保育士デビュー






10: 名無しさん@MD2022/08/22(月) 14:36:58.826 ID:220SP2440
保育士兼業女優が増えるだけ





21: 名無しさん@MD2022/08/22(月) 14:44:15.196 ID:y1M7BLs3d
おちんぎんそのままで雇ってもらえるの?





9: 名無しさん@MD2022/08/22(月) 14:36:53.905 ID:v/Bc4mlya
保育と介護はいつからそんなに稼げるようになりましたか?





25: 名無しさん@MD2022/08/22(月) 14:46:07.087 ID:C/mHZ0AV0
まあ根底にあるのは職業差別なのは間違いない





8: 名無しさん@MD2022/08/22(月) 14:36:42.908 ID:hmqdHnIA0
まあ
それはそうやけども

ご本人が金銭的なことや趣味的なことでしたいというのなら
職業選択の自由があるから
それは間違いです!と口出しすることではないよねとはおもうよ

ご本人が他に何もお仕事できないと思い込んでて
あやしい人たちにするしかないと吹き込まれててその状態に追いこまれてて
それを相談されたとかなら選択肢を紹介してあげたり

またそういうひとの目につく場所で
広報してあげるのはとても意義のある
いいこととはおもうよ





13: 名無しさん@MD2022/08/22(月) 14:38:41.698
>>8
するしかないって何?
手軽に大金稼げるんだろ
何売れ残った選択肢みたいに語ってんのカス






16: 名無しさん@MD2022/08/22(月) 14:40:44.564 ID:hmqdHnIA0
>>13
お金が人生のすべてってひとは
お金のためならなんでもできるってひとは案外
少ないのよ






18: 名無しさん@MD2022/08/22(月) 14:43:10.034
>>16
楽してお金がほしいってやつがしこしこ保育士や看護婦なんかやるわけねえだろって話だよ






23: 名無しさん@MD2022/08/22(月) 14:44:52.929 ID:hmqdHnIA0
>>18
>>8よんだ??

そういう価値観のひとに口だすのはおかしいって書いてるよね





29: 名無しさん@MD2022/08/22(月) 14:48:12.704
>>23
それはいいとしてするしかない人間って何?そんな人間いないけど
なんで被害者だと思いこんでるの?






32: 名無しさん@MD2022/08/22(月) 14:51:42.575 ID:hmqdHnIA0
>>29
??
全女優が被害者なんて書いてないけど。。

軽度障害とか
社会経験が足りなくて騙されてとか
親やホストに売られてとか
あるにはあるのでね

そういうひと向けのことね






35: 名無しさん@MD2022/08/22(月) 14:52:53.732
>>32
障害あるなら台本もまともに読めないだろ






38: 名無しさん@MD2022/08/22(月) 14:56:23.765 ID:hmqdHnIA0
>>35
軽度なら読めるよね笑
ふつうに日本でなら高卒から工フラン卒くらいの学歴はあるでしょう

ただ危機管理能力や自己防衛能力がないというか本人の意志が薄弱というか
そういう傾向はあるよ
女優にならなくても男性に騙されたりしやすいのはあるとおもう





36: 名無しさん@MD2022/08/22(月) 14:54:10.734
>>32
社会経験が足りなくて騙されては嬢にはいてもにはいないと思うんだけど
なんで女優と嬢を混同してるの?
どうせ見下してるでしょ






42: 名無しさん@MD2022/08/22(月) 14:58:12.973 ID:hmqdHnIA0
>>36
あなたが見下してるに決まってるという前提でレスを読んでるからでしょ

言いがかりやめてくれないかな??






47: 名無しさん@MD2022/08/22(月) 15:00:53.366
>>42
いい加減ごめんなさいしようね

もっと画像を見る↓


タイトルとURLをコピーしました