68: 名無しさん@MD2022/05/07(土) 15:59:49.50 ID:oEKyv/smd
ワイはアタッシュケースに入れてるから大丈夫
40: 名無しさん@MD2022/05/07(土) 15:46:58.45 ID:8Xf2SDH7M
職質で所持品検査されるときに気まずくなるからやめとけ
8: 名無しさん@MD2022/05/07(土) 15:38:07.58 ID:J5SANiMC0
中学生の頃イキって財布に入れてたけど好きな子がこれと同じこと言っててショックだった
48: 名無しさん@MD2022/05/07(土) 15:49:34.68 ID:rwICzp/4a
運気上がるからって財布にそんな人から見られたアレなもん入れてる時点でもアホやしね
14: 名無しさん@MD2022/05/07(土) 15:39:16.05 ID:+2cUy70wr
なお使う機会は永遠にない
59: 名無しさん@MD2022/05/07(土) 15:53:54.85 ID:Sd1vOuGh0
DTを傷付けるのはダメです。
特定個人はダメで不特定多数なら良いなんてのはモラルが破綻しています。
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651905361/特定個人はダメで不特定多数なら良いなんてのはモラルが破綻しています。