平均年収日本一、キーエンスの働き方がマジで理想的

63: 名無しさん@MD:2018/02/03(土) 14:36:33.19 ID:0.net
KEYENCEは営業で売ってるからハードそう
30歳で家が建って40歳で墓が建つってやつだな





66: 名無しさん@MD:2018/02/03(土) 14:36:45.07 ID:0.net
徹底的に合理化されてるのは羨ましい限り





78: 名無しさん@MD:2018/02/03(土) 14:38:46.02 ID:0.net
マッキンゼーは30代で墓が立つと有名





46: 名無しさん@MD:2018/02/03(土) 14:08:30.21 ID:0.net
40歳で引退してその後は悠々自適できる程度の貯金ができるならこれでも良い





86: 名無しさん@MD:2018/02/03(土) 14:40:09.26 ID:0.net
22時完全退社ってのは端末パソコンとか含めてサーバーや保安上必要な電源除いて電源をカットオフしてしまうから残れなくなる(仕事が出来なくなる)
結果として早上がりするのが有能となりだらだら仕事が無くなる
納期管理とかきちんとやらないと回らなくなるから過剰受注も無くなる
それでダンピング受注しなくて済む様になり利益率も上がる





57: 名無しさん@MD:2018/02/03(土) 14:30:18.37 ID:0.net
これくらい働かされて上司の愚痴の飲みに付き合わされて
土日にゴルフ接待までやらされて年収500万行かない40代なんかざらに居るのが日本企業だからな





99: 名無しさん@MD:2018/02/03(土) 14:52:37.86 ID:0.net
優秀なやつがいく会社だからな
結果が出て始めて仕事が終わったことになるから
勤務時間は関係ない
結果がでなければ仕事は永遠に終わらない世界




引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1517632953/
もっと画像を見る↓


タイトルとURLをコピーしました