【画像】自販機でトラブるとこういう書面で返金されてくるで

15: 名無しさん@MD:2022/08/09(火) 23:52:13.77 ID:VWKiik7V0.net
なんかワンケースくらい送られてくると思ってたんやけどダメだったね





18: 名無しさん@MD:2022/08/09(火) 23:52:49.14 ID:3e/cwEU80.net
>>15
ここまで来たらゴネろよ






20: 名無しさん@MD:2022/08/09(火) 23:53:01.45 ID:Z52IkDX+0.net
>>15
クレーマーガイジは死ねよ
生きてるだけで日本の損






16: 名無しさん@MD:2022/08/09(火) 23:52:20.92 ID:O/svnpfD0.net
ワイもこの程度やったら諦めるわ
めんどいし





21: 名無しさん@MD:2022/08/09(火) 23:53:02.64 ID:YSApUElc0.net
差額の20円を時給換算してくれ





28: 名無しさん@MD:2022/08/09(火) 23:54:07.34 ID:3BN1M5nw0.net
小切手はコンビニで使えるんか?





30: 名無しさん@MD:2022/08/09(火) 23:54:36.86 ID:VWKiik7V0.net
>>28
郵便局で引き換えるらしい






32: 名無しさん@MD:2022/08/09(火) 23:55:23.55 ID:jp/uihFy0.net
20円得してるやん





36: 名無しさん@MD:2022/08/09(火) 23:56:15.94 ID:VWKiik7V0.net
>>32
やろ?
20円を笑う者は20円に泣くで






65: 名無しさん@MD:2022/08/10(水) 00:10:56.53 ID:PF6N5BVi0.net
しょーもな





70: 名無しさん@MD:2022/08/10(水) 00:12:39.98 ID:w6XuKj1d0.net
>>65
20円を笑う者は20円に泣くで






72: 名無しさん@MD:2022/08/10(水) 00:13:55.34 ID:/ZvEh8Q7a.net
>>70
じゃあ二十円返してきなよ
だめだよ 余分にもらっちゃ






73: 名無しさん@MD:2022/08/10(水) 00:14:49.62 ID:w6XuKj1d0.net
>>72
130円損したって言ったら150円送られてきたんや
ワイは何も悪い事しとらん






74: 名無しさん@MD:2022/08/10(水) 00:15:39.84 ID:/ZvEh8Q7a.net
>>73
二十円余分に受け取った罪やな
死刑や





75: 名無しさん@MD:2022/08/10(水) 00:16:43.73 ID:w6XuKj1d0.net
>>74
ワイの命は20円より軽いんか!?






76: 名無しさん@MD:2022/08/10(水) 00:17:40.04 ID:/ZvEh8Q7a.net
>>75
そんなことないで
犯した罪が命より重たかったんや






79: 名無しさん@MD:2022/08/10(水) 00:21:22.63 ID:w6XuKj1d0.net
>>76
来世で悔い改めるわ






84: 名無しさん@MD:2022/08/10(水) 00:24:38.41 ID:vGj/gipo0.net
定額小為替ってこんな使い方もあるんやな





39: 名無しさん@MD:2022/08/09(火) 23:57:31.84 ID:b1DsHT0T0.net
名前と住所記入してから郵便局行くんやで

無記名やと換金してくれへんからな





42: 名無しさん@MD:2022/08/09(火) 23:58:17.94 ID:VWKiik7V0.net
>>39
そうなんかサンガツ






60: 名無しさん@MD:2022/08/10(水) 00:07:17.44 ID:SnM8mhbY0.net
定額小為替の発行は1枚200円の手数料いるから業者は350円払ってるんだよなぁ





62: 名無しさん@MD:2022/08/10(水) 00:07:47.19 ID:w6XuKj1d0.net
>>60
郵便料金84円もかかってるぞ







引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660056437/
もっと画像を見る↓


タイトルとURLをコピーしました