1: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:04:19.56 ID:xaAMwOH70.net
ソースは読売新聞
5: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:06:38.54 ID:eNXtfSBnr.net
思いやりとは
3: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:05:26.62 ID:YUya0ZS7d.net
サビ残地獄だけど…
4: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:06:10.46 ID:Nucfnfp30.net
しまくりやけど訴えたろか?
9: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:07:14.69 ID:FCCQa+yy0.net
思いやりで特別ボーナスくれや
10: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:07:22.05 ID:QRs4sVxQ0.net
サビ残とかやらせたら罰則ものやろ
7: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:06:57.19 ID:0Li2WQe70.net
思いやりのある人間はサビ残なんかさせない
14: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:08:03.46 ID:KrhA//H60.net
こんな奴おるわけないやろ
絶対適当にでっちあげたわ
15: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:08:22.25 ID:Tdbu+I3za.net
シビアって払わないかん決まりやろ
18: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:09:19.95 ID:4E1wFNE30.net
お前がそんなこと言って気づきあげたのが今の日本やぞ
20: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:09:32.29 ID:pnb3wZevM.net
これまじ?
21: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:09:40.43 ID:eHyEEBqO0.net
虚をつかれた思いがした
72: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:22:43.97 ID:uSRanlMe0.net
新幹線で虚をつかれてそう
52: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:17:38.70 ID:dRRvLir9a.net
まーた老人が虚を突かれてしまったのか
24: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:11:07.06 ID:VE2sCbNpM.net
思いやりがあるんなら残業代くらいだすよね?
25: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:11:26.18 ID:0orUhCpAd.net
ワイ「少しだし、カード切ってからちらっと残ってやってきますよ」
上司「すまんな」← 全然アリ
ワイ「え、今日これやんなきゃだめすか?」
上司「当たり前やろ」
ワイ「はぁ、わかりました」
上司「ちょっと待てや、ちゃんとタイムカード切ったんか?」
ワイ「は?タダ働き?」
上司「当たり前やろ…」←心底信じられんて顔
マストダイ
28: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:11:50.80 ID:Tdb/oPZQ0.net
むしろ早く帰れって言われる
29: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:12:19.62 ID:qaNcRQx10.net
まぁそら自分が仕事遅くて残らないとあかんのやから…
34: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:13:37.53 ID:feeSTlNB0.net
思いやりで残業しろと
馬鹿げてるわ
ならお前の思いやりでワークライフバランス良くしてろよ
残業代も出せ
41: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:15:02.18 ID:ujsSQm6s0.net
若者への思いやりはない模様
40: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:14:52.85 ID:sigrTDqPd.net
ついにサービス残業さえ認知されなくなったか
39: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:14:30.91 ID:k5YOfBKz0.net
最近の若者やなくて、そいつのことを言いたいんやろ
46: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:16:40.09 ID:n6qNhi5c0.net
サビ残って言葉を止めろ
会社による残業代横領やろ
50: 名無しさん@MD:2017/04/25(火) 20:17:26.97 ID:YCPyK7V/p.net
親の世代でバブル弾けたらそうなる