出典:photo-ac.com
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:38:27.62 ID:ugmT+9/v0.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:38:46.80 ID:ugmT+9/v0.net
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:39:00.62 ID:ugmT+9/v0.net
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:53:58.80 ID:cgyBJUEX0.net
>>3
草
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:40:03.28 ID:k/Bx8yada.net
>>3
フラれてて草
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:50:53.74 ID:jBejgPas0.net
>>3
この部屋中腰やないと移動もままならんな
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:52:47.51 ID:LIJo37OR0.net
>>49
カラオケボックスのような圧迫感
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:40:45.82 ID:rxl87fnQ0.net
ワイはみふゆや
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:49:49.58 ID:lMJO0m2Rr.net
そんな理由って言うけど
皿が黄身で汚れると面倒いんやで
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:49:50.23 ID:YLa46LKc0.net
そもそも皿に乗せた時点で油で汚れんか?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:46:36.03 ID:SE63uM27a.net
皿に付いたぶんもったいないから割らん
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:52:18.01 ID:0Vw9ogjha.net
潰したら黄身が皿についてもったいないやん
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:51:23.42 ID:tq2sBuQO0.net
皿が汚れてもぺろぺろするから問題ない
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:46:13.99 ID:ZDjsdtDW0.net
これわかる
月見うどんやチキンラーメンの卵も潰さずに食べるンゴ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:41:11.93 ID:gylb0cb90.net
ご飯にのせて食うんやが…異端か?
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:48:56.22 ID:MkCe3HrmK.net
黄身の部分だけご飯に乗せるぞ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:41:19.14 ID:VXJPO6GUa.net
黄身だけ切り取ってオンザライスやろ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:54:50.48 ID:aWw396Ona.net
普通は熱々のご飯の上に乗せて黄身に穴開けて調味料だらしてから食うよね?
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:47:12.74 ID:t1pRsMG60.net
固まるまでしっかり焼けや
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:40:28.97 ID:2j3ifmsX0.net
黄身のパサパサ嫌い
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:41:13.71 ID:X8i2lJLEd.net
>>10
焼きすぎ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:42:07.29 ID:stAa4xDB0.net
ワイは皿汚れるの嫌やからそもそも半熟食わん
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:45:31.39 ID:neVTA9jJ0.net
フライパンに蓋して蒸して黄身を固める
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:45:51.78 ID:XBgNsgQmr.net
そもそも完熟にするわ