昭和初期のイジメに対する考え方、今読んでもヤバすぎる

https://3.bp.blogspot.com/-UW_MbECd4kA/Wp931MY9dtI/AAAAAAABKoo/LJzutSj_1dkzMr9OtYIVn2vfQBEUfyKkwCLcBGAs/s800/ijime_girls.png
出典:irasutoya.com
1: 名無しさん@MD:2017/06/12(月) 07:28:56.28 ID:Dtt2xqaTa.net
「いじめる側、いじめられる側とも問題はある。責任はいじめる側にあり、いじめられる側には無い。
ただしイジメられたくないのならば、イジメられないよう努力すべきである」






3: 名無しさん@MD:2017/06/12(月) 07:29:45.83 ID:eXkANrQQ0.net
正論





9: 名無しさん@MD:2017/06/12(月) 07:31:15.01 ID:zFJQ8PYm0.net
完璧やん







2: 名無しさん@MD:2017/06/12(月) 07:29:30.28 ID:CUiptIhC0.net
完璧すぎる





5: 名無しさん@MD:2017/06/12(月) 07:30:25.93 ID:8AGYwwSJ0.net
頭いいやつが考えてそう





12: 名無しさん@MD:2017/06/12(月) 07:32:13.87 ID:x3tJHEeW0.net
ほならね





7: 名無しさん@MD:2017/06/12(月) 07:30:37.86 ID:1gHocRuUr.net
どう努力すればいいのか教えたげなわからんで





6: 名無しさん@MD:2017/06/12(月) 07:30:27.61 ID:DlMI1OFG0.net
実際いじめられる奴って転校した先や転職した先でもいじめられるらしいな
被害者ぶりたくてわざといじめられてるんちゃうの





11: 名無しさん@MD:2017/06/12(月) 07:31:57.43 ID:FxScXwsY0.net
>>6
いじめられることで個性出してる感あるよね






18: 名無しさん@MD:2017/06/12(月) 07:34:35.89 ID:P0fI9VTg0.net
人間社会に適してない個体を排除しようとする種の本能やぞ
自然のままにしとけばええんや





8: 名無しさん@MD:2017/06/12(月) 07:31:14.07 ID:a0Bfzhpg0.net
この発言のソースはどうでもいいが、とりあえず今はこれを言うだけで叩かれるからヤバイ

もっと画像を見る↓


タイトルとURLをコピーしました