1: 不知火(大阪府)@\(^o^)/ [AR]:2016/12/13(火) 22:07:52.39 ID:qj7izJK40.net
https://twitter.com/MilLily_stomper/status/686189721635045378
女子校の人いわく、一般女子校は夢を幻滅させるところらしいですが、ほんとのお嬢様学校は(百合クラ民の)想像通りの感じらしいですね。
76: 名無しさんがお送りします:2016/12/15(木) 07:27:50.21 ID:MVWDeNwx6
うちの高校も公立の女子校だったけど、昔はお姉様制度があったらしい。
3年生のお姉様が1年生のために夏服を作ってプレゼントするとか。
だから裁縫が下手なお姉様に当たるとその1年生は変な制服で3年間を過ごすことになるという。
制服以外にも日常の悩みとかをサポートするのがお姉様らしい。
その名残で一部の部活では未だにお姉様制度があって、新入部員の世話をする。
他のこのお姉様と仲良くしようものなら、「あたしのお姉様とらないで!」と怒られる
52: ミドルキック(茸)@\(^o^)/ [AU]:2016/12/13(火) 23:43:40.73 ID:p03S6TSz0.net
因みに一般女子校はロッカーからジャージやバッグなどがだらしなく飛び出し、ゴミ箱からは大量のゴミが溢れ教室中に散乱し、化粧品の強烈な臭気が鼻を突き、誰はばかる事も無い下品な罵声や奇妙な笑い声が木霊するという魔境の模様
53: 不知火(大阪府)@\(^o^)/ [AR]:2016/12/13(火) 23:45:52.84 ID:qj7izJK40.net
>>52
お嬢様学校だと違うんだろうなぁ
39: フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/ [KR]:2016/12/13(火) 23:00:04.28 ID:RQXR2jgL0.net
あらー素敵な学園ですわね
行ってみたいですわ
40: 不知火(大阪府)@\(^o^)/ [AR]:2016/12/13(火) 23:00:33.84 ID:qj7izJK40.net
>>39
学祭のぞいてみたいねw
3: 不知火(大阪府)@\(^o^)/ [AR]:2016/12/13(火) 22:09:44.71 ID:qj7izJK40.net
この学校をモデルにしたのかな?
15: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/12/13(火) 22:21:53.25 ID:Z9fTiYmZ0.net
>>3
スール制度は、大正時代あたりに実際に女子校で流行ったことがあるらしいぞ。
名前とか道具とかは違うだろうけど
16: 不知火(大阪府)@\(^o^)/ [AR]:2016/12/13(火) 22:22:37.71 ID:qj7izJK40.net
>>15
そんな昔からあるのか
50: フロントネックロック(WiMAX)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/13(火) 23:33:49.93 ID:+3intJGU0.net
後々まで残る設定を打ち立てたのはすごいと思う
6: 不知火(大阪府)@\(^o^)/ [AR]:2016/12/13(火) 22:12:24.18 ID:qj7izJK40.net
キリスト教さまさまだな
18: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ [DE]:2016/12/13(火) 22:25:21.16 ID:NTH9QSVb0.net
実際言われると入学翌日からパシリにされそうで怖い
12: キャプチュード(千葉県)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/13(火) 22:15:09.15 ID:2FL3Djky0.net
こういう学校の学園長の顔が見てみたい
13: 不知火(大阪府)@\(^o^)/ [AR]:2016/12/13(火) 22:19:06.40 ID:qj7izJK40.net
>>12
脳内見てみたいよな
42: アイアンクロー(家)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/13(火) 23:09:49.57 ID:HOtFnIkM0.net
>>12
語尾にざますがついてそう
29: キチンシンク(禿)@\(^o^)/ [AR]:2016/12/13(火) 22:35:09.51 ID:H/6ahDyn0.net
>>12
本人たちは至って真面目なんやと思うで。
年上が年下の面倒を見て、そして面倒を見る先輩本人も「他者に教えていく」ことでいろんな面を学んで行く訳で。
よく「馬が合う・馬が合わない」というのがある。
所見は馬が合わないとなるだけ顔を合わせない様にするが、この制度だとそう言う自分の感情と相手の感情を合わせていくという「学び」にもなる訳でして。
そーいう妄想も有るかもしれんし、それを思うのは個人の自由やが。
よくよく考えれば、そう言うことは殆ど無い訳でして。