彡(゚)(゚) したはいいけど紙がない……その辺の葉っぱでええか
オーストラリアのギンピ-ギンピは、トゲのある樹木の中で最も苦痛を与える木だ。
ギンピ-ギンピが与える激しい痛みは”酸をスプレーされたようだ”といわれていて、
その苦痛から自殺に追いやられた患者もいる。
最も痛ましい事例は、
低木の茂みの中で誤ってこの植物の葉をトイレットペーパー代わりに使った後、
銃で自殺した男性の話だ。
この非常に恐ろしい木は、
あらゆる毒の中でも最も持続性のある毒を持っていて、
刺された後2年間以上も焼けつくような痛みが続く恐れがある。
これは接触した部分に送り込まれた毒針に毒が残るためだといわれている。
ある研究者はその毒が20年以上も留まり続けること発見した。
健康な人であってもアナフィラキシー・ショックが誘発されるかもしれないという理由から、
オーストラリアの森林局はこの植物がはびこっている場所にいる伐採作業員に、
最高グレードの危険物用防御服の着用を義務付けている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ギンピ・ギンピ
37: 名無しさん@MD:2017/03/04(土) 16:42:31.16 ID:2Xa18xOWp.net
>>30
ヒエ~っ…
32: 名無しさん@MD:2017/03/04(土) 16:42:10.70 ID:B4iXPZOHD.net
キョウチクトウは優れた園芸植物ではあるんやが、強い経口毒性があり、野外活動の際に調理に用いたり、家畜が食べたりしないよう注意が必要なんや。
花、葉、枝、根、果実すべての部分と、周辺の土壌にも毒性があるんやで。生木を燃した煙も毒[2]。腐葉土にしても1年間は毒性が残るため、腐葉土にする際にも注意を要するんや。
中毒症状は、嘔気・嘔吐(100%)、四肢脱力(84%)、倦怠感(83%)、下痢(77%)、非回転性めまい(66%)、腹痛(57%)などがある[3]で。 治療法はジギタリス中毒と同様やで。
38: 名無しさん@MD:2017/03/04(土) 16:42:50.46 ID:7piUrTfia.net
>>32
迫真の[2]すき
36: 名無しさん@MD:2017/03/04(土) 16:42:29.06 ID:S9Ofk30n0.net
そこらへんにある猛毒やな
39: 名無しさん@MD:2017/03/04(土) 16:42:51.08 ID:pVl5tMAN0.net
なぜ木の枝で代替しようとしたのか謎
刺して食うのは諦めろよ
28: 名無しさん@MD:2017/03/04(土) 16:40:55.76 ID:WJuuEbgF0.net
そんな甘えた考えでBBQするから死ぬんや
21: 名無しさん@MD:2017/03/04(土) 16:39:21.28 ID:N1tE9CkU0.net
毒の有無関係なくそこらの枝に食べ物指したくないわ
24: 名無しさん@MD:2017/03/04(土) 16:40:07.48 ID:0EMXNcUI0.net
BBQで食中毒をおこす一番多い原因は刺した串と肉の間が焼けてないことらしいな
34: 名無しさん@MD:2017/03/04(土) 16:42:22.60 ID:rF6bDeJ40.net
>>24
やっぱり鉄串がナンバーワン!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1488612828/