79: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:33:20
>>30
隙間だらけなのはあなたの経歴では・・・
84: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:35:10.87 ID:hYcpnqOe0.net
>>79
たれw
20: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:12:35
否定されまくるからな
メンタル壊れるのはよくある
17: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:09:07
就活の時だけ髪黒くしてるタイプやな
23: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:13:11
福利厚生と知名度にこだわる→急に社会の役に立ちたいと言い出す→自己啓発本を読み出す→病む
58: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:25:23
>>23
MARCHの下の方から日東駒専あたりに多いパターン
41: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:20:15
もうどうでもよくなったんやろなぁ
37: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:19:03
地面や電車の床に座ってる奴たまに居るけどヤベーよな
42: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:20:37
池袋でこんな感じになって泣いてるJDを拾って
「寿司でも食べて元気だそうよ」って桃太郎寿司連れて
食べ終わった後、それじゃっつって帰ったことある
「なにもしないんですか?」って言ってきたから
「えっ?!」ってすっとぼけたけど
ゾクゾクしたわ
46: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:21:38
>>42
草
55: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:24:02
>>42
めっちゃええ人で草
63: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:27:34
>>42
せめて連絡先くらい交換しとけや
64: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:27:42
何食べてるんやこれ
86: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:36:08.03 ID:BGbZr57na.net
何食べてるんや
89: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:36:29.29 ID:4/iE3CvP0.net
>>86
あたりめ
59: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:26:20
66: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:28:32
>>59
営業でぶっ壊れた男
102: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:44:04
>>59
パンサーの尾形みあるよな
62: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:27:08
>>59
振り返って見てるのほんと草
78: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:32:46
>>59
これを見にきた
この2人が結婚すれば解決やな
82: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:34:13
>>78
ふたりがそれぞれ部屋の隅で弁当食ってそう
95: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:40:17
>>59 肩がぶつかってひとりぼっち
>>1 風がビュンビュンとひとりぼっち
どっちだろう泣きたくなる場所は
94: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:40:13
100: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:42:43
>>94
やめーや…
96: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:40:46
大手の社員ってわりと就活無双してて苦労したと感じてないから心にもないこと就活生に言うよね
98: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:41:57
>>96
心にもないというより心無いっていうほうが適切な気がする
92: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:39:13
就活のストレス半端ないから壊れる気持ちもわかる
酷い面接するような会社に当たった後だと特につらいよね
97: 名無しさん@MD:2020/02/16(日) 07:40:52
病むくらいあんまり酷かったら暴言吐いて椅子蹴っ飛ばして帰ってもええんちゃう
どうせ証拠残らんのやから情報共有なんてされるわけでもないし
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581804182/