【画像】4年風呂に入らないひきこもり女子、推定Eはありそうで結構可愛いぽいのに勿体ない





75: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 08:13:01.06 ID:0.net
>>70
うむ





96: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 08:17:27.43 ID:0.net
>>70
パフュームっぽい





138: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 09:10:37.74 ID:0.net
>>70
引きこもりで茶髪とは





102: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 08:20:36.23 ID:0.net
>>70
23歳の大学生って書いてあるけど
スレタイの人と違うくね?





57: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 08:08:13.31 ID:0.net
キャプ別人じゃねえかよ





59: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 08:08:41.50 ID:0.net
ホントだ年齢が違う





46: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 08:05:13.50 ID:0.net
体拭いてりゃ問題ない





58: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 08:08:14.49 ID:0.net
お前らも似たようなもんだろ





65: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 08:10:25.64 ID:0.net
>>58
確かにw






44: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 08:04:43.56 ID:0.net
シャワーだけで湯船には入っていないだけかと





69: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 08:12:00.15 ID:0.net
正月引きこもる





111: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 08:27:15.66 ID:0.net
32ならまだまだだな





77: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 08:13:33.34 ID:0.net
お前らのほうが臭いぞ





63: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 08:09:37.13 ID:0.net
2日風呂に入ってないけどもう気持ち悪い





68: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 08:11:47.13 ID:0.net
ある程度のルックスがあればどうとでもなる





85: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 08:14:56.63 ID:0.net
おまえら少し落ち着けや





87: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 08:15:07.17 ID:0.net
引きこもりにも程度がある





93: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 08:16:49.84 ID:0.net
今から風呂入ろう





114: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 08:32:11.51 ID:0.net
14日風呂入らなかったことあるけど
ある時点超えると逆に綺麗だよ





118: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 08:34:25.94 ID:0.net
>>114
どういう理屈だよ





101: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 08:20:27.35 ID:0.net
間違いなく臭いだろ
臭くないわけがない





171: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 11:28:08.05 ID:0.net
女は若さだけで勝負や通用できる部分もあるのに
そこぶん投げてしまったのはもったいないな





127: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 08:48:35.90 ID:0.net
引きこもるのはまだ分かるとして風呂に入らないのは意味不明だな





134: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 09:07:02.40 ID:0.net
うちは母親が引きこもりになったわ
市井の人々が協力しあって引きこもりのない世の中になっら良いだろうに外国人の単純労働者大量導入とか言ってるしもう日本ダメだわ





137: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 09:09:56.59 ID:0.net
ガチで16年ひきこもりの俺ですら
年に2日は必ず入るぞ
大晦日と夏場に1回づつ





147: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 11:00:28.00 ID:0.net
醜形恐怖症?





155: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 11:09:09.76 ID:0.net
>>147
俺それ






217: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 12:24:51.13 ID:0.net
半年はたまに見かけるけど4年は重症だな
なんで放っといたの?っていうか痒くて我慢できるレベルじゃないわw






205: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 12:16:20.71 ID:0.net
たぶん部屋は体を拭いたティッシュとかで溢れてるよ
引きこもりで片付けてるけど風呂にも入れない状態の奴は間違いなく病気
完ぺき主義か何かで挫折して醜い自分も許せなくなったんだろ
で、今まで我慢してきたタガが外れて極端に何もできなくなった
こうなる要因の半分は親の育て方や環境がやっぱり関係してくる
どうにかして風呂に入れて病院か専門外来だな
無理だろうけど





228: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 12:36:24.45 ID:0.net
コミュニケーションに問題があるみたいだから障害がないか調べろ
また引きこもり家庭の場合、親に問題があるパターンも考えられるから親もレベルチェックテストしろ





239: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 12:46:14.22 ID:0.net
こういう家庭って実は親も病んでるから家庭内では解決は難しいんだよな





276: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 13:26:00.76 ID:0.net
風呂入れ





277: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 13:26:04.20 ID:0.net
歯磨けよ





280: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 13:26:56.45 ID:0.net
風邪引くなよ





278: 名無しさん@MD:2018/12/09(日) 13:26:21.08 ID:0.net
また来週!






引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1544308042/
もっと画像を見る↓


タイトルとURLをコピーしました