20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/28(月) 06:32:55.836 ID:anNXchhX0.net
なぜ地方の球場とドームを比較するのかわからない
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/28(月) 06:34:40.928 ID:h8XGIKKrd.net
私広島人だけどマツダスタジアム安いなあ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/28(月) 06:35:19.641 ID:Me0/+4sO0.net
やっす!
人工芝でメンテがラクだからだろうけど、それしにしても安いわ
サッカーだと田舎のクソみてーな陸上競技場ですら50万はするもん
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/28(月) 06:38:03.096 ID:BVArnsdK0.net
インディーズプロレス団体が深夜のドーム興行をやったことあったな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/28(月) 06:38:28.141 ID:T1rLlF1F0.net
2時間20分じゃろくなこと出来ないな
何かやろうとしたら実際は100万超えるだろ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/28(月) 06:45:34.916 ID:anNXchhX0.net
>>26
記念にドームで草野球やりたいってなら十分足りるだろう
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/28(月) 06:41:23.171 ID:MEceVGd30.net
TCGの草の根大会開けそうな値段だなドーム以外は
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/28(月) 08:09:01.516 ID:o+6xtl7c0.net
安すぎだろ
こんなので黒字になるのか?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/28(月) 08:11:57.761 ID:O02g2/an0.net
興行で借りると物凄い高い
例
さいたまスタジアム
市民が借りると2時間4万円でピッチが借りれるが興行目的だと1500万
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/28(月) 08:50:32.593 ID:LKkXTYfp0.net
>>37
そもそも法人名義じゃないと借りれないだろ
武道館は個人じゃ借りれないぞ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/28(月) 09:11:25.109 ID:5pMlYkVna.net
>>37
そりゃあさいたまスタジアムは県の持ってる施設だから県民のためのサービスはむしろ本来の役割だからな
税金で運営してる体育館とかをそこの市民のために使うのと、そこで金儲けするのとに同じ割合で税金で補助する必要ないわ
東京ドームはれっきとした民間企業だし
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/28(月) 10:10:07.306 ID:m5/Uhl4L0.net
安いな借りてこようかな
【激推し☞】知らない方が良かった雑学「ATMで出る明細書に『当たり』と記載されてることがある」
【画像】日本地図の「この円」の中に生まれなかった奴、負け人生確定です
【画像】親ガチャ「ウルトラSSR」を引いた大学生の生活、発狂しそう
【闇】統合失調症の人間と縁切り神社、実は闇深すぎる関係があった
【速報】IQ148のニートだけど、俺が見えてる「人間社会の真理」を語るわ
100%フォロー返し致しますので何卒フォローよろしくお願い致します!
Follow @mudaino2
無題のドキュメントの公式Facebookページもあります!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1480281019/