1: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:41:03.186 ID:CkGIbtAg0.net
水は高カロリーだった模様
3: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:41:58.157 ID:j/iV0KzGd.net
ワロタ
22: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:45:30.285 ID:PiMCWkkDp.net
やべえな
58: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:55:05.470 ID:9uJN8NSvp.net
127kg!?
26: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:46:16.590 ID:X72NB4Uu0.net
どんな計算だよ
13: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:44:41.719 ID:2SWtGwwm0.net
343kcal>2×127kg
21: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:45:29.895 ID:xA86XiUE0.net
127kgで350kcalなら少なくね
74: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 19:06:18.381 ID:vJ/n6gsv0.net
そうめんはカロリー高いだろ
73: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 19:05:13.955 ID:3rVOAi6j0.net
そうめんって二束も食べるの?
29: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:47:16.768 ID:PiMCWkkDp.net
水飲めないね
77: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 19:06:35.547 ID:EsWlorSba.net
断食するしかないやん
2: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:41:51.679 ID:vyO6gSJE0.net
!?
デンプンが分解されて吸収されやすくなるとか??
ワケワカメ
6: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:43:11.295 ID:IPDneYCwM.net
水じゃなくて乾麺の量が増えることによるカロリーの増加を言ってるんだぞ
頭悪いなお前
稚魚か?
18: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:45:22.072 ID:CkGIbtAg0.net
>>6
乾麺(2束)
茹でた状態(2束)って書いてあるが何を言いたいんだ
9: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:43:50.909 ID:okK10AFWM.net
具だろ
11: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:44:05.000 ID:tGpl7yBz0.net
大発見だな
14: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:44:43.894 ID:nsuuIISiM.net
うーんこの(゜-゜)
4: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:42:34.326 ID:ZI1cTMs60.net
麺の重さじゃねーか
8: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:43:34.806 ID:ufzbU/xi0.net
天才のそれに近いな
7: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:43:23.129 ID:e6pXTHEtp.net
脳に栄養が行っていないようだな
12: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:44:29.526 ID:seQZwvFr0.net
むしろ白飯食いたいがためのデブの言い訳だろ
16: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:45:13.035 ID:Hjw94iEpd.net
重さから計算してるんだなお粥のカロリーも高くなるってことか
17: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:45:19.802 ID:c+sKIpCO0.net
普通に考えろよ
100gの素麺を体に入れれば100g体重が増える
270gの素麺を体に入れれば200g体重が増える
質量保存って習っただろ?
24: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:46:14.037 ID:0z25EX0hd.net
結論から言うと油で茹でたんじゃないかな
54: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:52:30.989 ID:4/L6bSh20.net
モンスターエナジーで茹でたらこれぐらいになるんじゃね
41: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:49:07.836 ID:xsCED9aF0.net
ゆで算に近いものがあるなw
42: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:49:29.054 ID:ghUbFkf80.net
じゃあ増えるワカメもカロリー増える?
34: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:47:54.422 ID:lnEwf84R0.net
茹でたあとの麺と同じ重さの乾麺の話だろこれ
35: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:47:57.208 ID:hIRbuYcn0.net
昨日そうめん茹でたけど以外とカロリー高いんだよな
39: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:48:56.083 ID:yQasjmP4F.net
加熱した熱量を吸収したんだろ
49: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:50:39.600 ID:CkGIbtAg0.net
>>39
新たな発電方法できそう
47: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:49:50.055 ID:GF3YDkj+0.net
水でゆでると栄養が流れるから質量は増えてもその他の色んなものはへる
45: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:49:48.609 ID:CkGIbtAg0.net
裏を返せば水飲んどけば実質食費0で抑えられるんだよな
貧乏学生にやさしい
60: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:56:52.454 ID:+/T2466f0.net
化学変化起こってるな
61: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:58:25.721 ID:Wvn6WJhf0.net
つまり乾かしたらカロリーは減る
63: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 19:00:42.008 ID:IikpIJQV0.net
まず、ご飯とそうめんのカロリーを100gあたりで比較してみましょう。
・ご飯…168kcal
・そうめん(乾麺)…356kcal
・手延べそうめん(乾麺)…342kcal
多分この情報を誤読したんだろうな
水を含んだ素麺は乾麺より重くなるから
必然的に100gあたりのカロリーは下がる
116: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 20:03:55.452 ID:28Bb9AXK0.net
貧乏だったけど一夏で127キロの素麺は食えないわ
98: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 19:37:36.396 ID:tk/oKzcW0.net
確かに水道水127kgもあったら350kcalくらいあるのかもしれんぞ…
64: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 19:00:57.269 ID:pcUevhUG0.net
原文見に行ったらこうなってたが
修正したのか元々コラなのかどっちだ
75: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 19:06:27.099 ID:3WWPCgJ30.net
>>64
もはや何が言いたいのかわからなくなっててワロタ
99: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 19:38:04.655 ID:UCF+jhf00.net
>>64
茹でたあとの100gあたりを考える必要ないだろ
根本的に頭悪いのに自覚がないタイプだわこれ
108: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 19:50:07.229 ID:cviUjOZt0.net
>>64
コラっぽくて安心したけど原文も結局アホでワロタわ
結局袋に書いてあるカロリー値が正しいんじゃねーか
110: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 19:51:13.123 ID:pcUevhUG0.net
>>108
いや確認したけどこれコラじゃなくてガチ
修正した結果が>>64だった
90: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 19:28:29.570 ID:pB2Fk4I00.net
文面でわかる
○○は実は☓☓!って感じで
色んなものをディスって
痩せるならこれ!と変な商品のリンク貼るサイトだろう
92: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 19:30:21.224 ID:pcUevhUG0.net
>>90
実は修正前の時点でも最終的にそうめんはダイエット向きだよって記事
もう何がしたいのかわからん
102: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 19:41:23.295 ID:sabVgV0b0.net
水含んだ素麺100グラムが127kcalなんか
23: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:45:33.654 ID:4eaRZY3o0.net
つまりそうめんを茹でずに食べれば超ヘルシーってことだな
114: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 20:01:59.902 ID:Ahsr2aInK.net
素麺は表面に油あるから茹でた後水で洗った方がカロリー低くなる
素麺がご飯より高カロリーって事にしたい人がいるんだろうな
5: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:43:00.586 ID:c0uyyOqV0.net
そうめんとか冷たいしカロリーゼロだろ
19: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:45:24.033 ID:BndAr+br0.net
>>5
少し笑った
20: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:45:24.791 ID:seQZwvFr0.net
サンドウィッチマン伊達のカロリー0理論と似た者を感じる
78: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 19:06:52.567 ID:ZtG2DfWL0.net
>>20
これだろ
43: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:49:36.222 ID:hfUi0Ny10.net
そうめんって茹でた後に冷ますために流水で洗うじゃん?
あの時にカロリーが流れ落ちるからカロリー0だよ
89: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 19:20:21.621 ID:p/ZrLHeea.net
サンドウィッチマン伊達がパンとかめっちゃ潰して小さくして食えばカロリー少ないって言ってたの思い出した
31: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:47:34.014 ID:IwzErCbJa.net
白いものはカロリーゼロなので
28: 名無しさん@MD:2018/08/14(火) 18:47:03.797 ID:mcUZX6gU0.net
熱湯でカロリー沸騰させるから実質カロリーゼロ