1: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:12:39.55 ID:+t0JYCtdd.net
人生のアウトカウントがこんなにあっけなく点くなんて思わなかったンゴ…
3: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:13:21.83 ID:qsmEo2zTr.net
そんな1回くらいなんとかなるやろ
4: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:13:31.93 ID:2A6J8dsNa.net
なんキロだしてたんや
一発免停以下は引っ掛からんのに
5: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:14:33.16 ID:+t0JYCtdd.net
>>4
135キロ
9: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:15:53.44 ID:2A6J8dsNa.net
>>5
そんなんで光るんか?
隣の車とかやろ
10: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:16:46.77 ID:+t0JYCtdd.net
>>9
会社に警察から電話がかかってきた
そこには寝ぼけ眼で運転してるワイがバッチリ写ってたで
15: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:18:08.13 ID:2A6J8dsNa.net
>>10
まじかー免停にはならんよな
ワイはオービスのしたとおるときピースするようにしてる
意識付けのためにな
気を付けなされ
18: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:18:40.96 ID:+t0JYCtdd.net
>>15
免停は確定やで そもそも赤切符じゃないと警察から電話なんてかかってこないから
33: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:21:31.16 ID:2A6J8dsNa.net
>>18
ほえー80キロ制限の高速やったんか大変やな桑原桑原
13: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:18:00.97 ID:cVHGuGo/0.net
135はアウトやろ
12: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:17:29.30 ID:ODcfKqcN0.net
免取レベルやんけ
17: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:18:20.96 ID:/hYz9Gl20.net
キチやん
二度とハンドル握るなよ
118: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:34:24.87 ID:1utgbADw0.net
さすがに出し過ぎや
314: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:58:46.09 ID:1YvLF+BWa.net
がっつり出してて草
317: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:59:21.21 ID:wTalOVmw0.net
大草原
制限速度50オーバーとかドン引き
91: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:31:13.42 ID:g6IdpcDR0.net
135キロとか山本昌のストレートかよ
24: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:20:24.91 ID:ud3TRuuDM.net
自業自得だから一切同情できん
105: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:33:29.81 ID:NByJuw4Vd.net
なんの同情心もわかない事案で草
7: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:15:31.31 ID:ApRZboHS0.net
写真撮るとき赤く光るんだよな
アウトカウント点いてますわ
19: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:19:14.51 ID:nEeEHf8e0.net
点けたの自分やんけ
21: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:19:54.87 ID:+t0JYCtdd.net
>>19
まぁそうなんやけどな けど思ったよりあっさり点いたわ
11: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:17:00.55 ID:WObIF0+O0.net
社用車で違反して会社クビになったん?
14: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:18:02.05 ID:+t0JYCtdd.net
>>11
クビにはなってない
処罰は社用車永久に使用禁止で済んだ
けどそれはすなわち永遠に昇格できないことを指すんや
43: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:23:46.33 ID:qrlm7PF70.net
営業なのに車乗るなって、それ「自分から辞めてね」って言うてるようなもんやろ
16: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:18:19.38 ID:lGmvaUaHa.net
転職やね
47: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:24:10.98 ID:pcipUaWna.net
謝れば大丈夫やろ
車に乗れない営業マンなんて会社もいらんやろし
55: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:25:14.07 ID:+t0JYCtdd.net
>>47
謝ったで ワイにかかわるすべてのひとに謝ったわ けどな同僚、上司は許してくれてもトップの考えは変えられんかった
30: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:20:52.25 ID:nKvJqPd8d.net
ドライバーに昇格とかあるんか
32: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:21:23.23 ID:S4gpij4x0.net
>>30
営業やろ
36: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:22:09.12 ID:+t0JYCtdd.net
>>30
営業なんや 車運転できないってことは商品の納品もできない 商談のはしごもできない 急なトラブルにも対応できない 要するに昇格なんてできるわけない
39: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:22:48.31 ID:s+8KvBhe0.net
免停なら講習行ったらいいだけやろ?
42: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:23:31.69 ID:+t0JYCtdd.net
>>39
免許が帰ってきたってどうせ社用車には乗れないしプライベートでは車なんて乗らないし金の無駄や
40: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:22:57.47 ID:OtEvD3O40.net
55kmオーバーは免停やで
管轄の警察の講習受けなあかん
48: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:24:15.48 ID:+t0JYCtdd.net
>>40
せや 免停確定 これからワイは裁判にかけられてそれで期間が確定する
45: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:23:56.21 ID:OLBGtJHr0.net
オービスは30キロオーバー以上で撮影のはず
53: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:24:58.17 ID:OtEvD3O40.net
>>45
一般道はな
高速は40オーバーまで見逃してくれるで
57: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:25:31.56 ID:2A6J8dsNa.net
>>45
もっとや130とかや
124: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:35:25.69 ID:88DcEBXVd.net
>>57
高速名乗ってる有料道路やのに100で光るところもあるんやで
295: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:56:18.04 ID:Ew4gPkZA0.net
あれ本当に引っかかるんやな
120じゃ引っかかったことないから飾りやと思ってたわ
302: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:57:02.69 ID:+t0JYCtdd.net
>>295
ワイもまさか自分がかかるとは思わんかったわ それに光るの一瞬やからな
気づかんやつも多いと思う
307: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:57:29.14 ID:88DcEBXVd.net
>>295
場所によって撮影基準が違うから気をつけた方がええで
複数台で走ってたら光らなくても単独やと光ることもあるし
58: 名無しさん@MD:2017/08/12(土) 19:25:53.61 ID:aHpHUYMt0.net