出典:いらすとや
1: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:00:08.27 ID:F+yq/xRn0
2: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:02:01.00 ID:LNwgIKzv0.net
はい
3: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:02:13.68 ID:vJLX1wbG0.net
はいじゃないが
79: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 13:07:27.53 ID:77tXmAVG0.net
>>1
あん?
34: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:25:47.04 ID:W0Pu59590.net
そうわよ
66: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 06:47:46.41 ID:DyiIdM0X0.net
アッーよりマシ
6: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:02:52.76 ID:/9+1guv00.net
やめろおおお
29: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:18:27.52 ID:cB4YvvtW0.net
みいたあなあ~
33: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:24:13.56 ID:NqSltMpT0.net
>>1
てってれーーーーん!!!!
30: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:19:33.40 ID:hkREEqxZ0.net
しらんなおもろいんか
15: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:05:55.79 ID:xnmmDM8G0.net
こういうの好きなヤツに悪いやつはいない
22: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:13:41.98 ID:+8qqcrWr0.net
>>15
キマシタワー
12: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:04:34.45 ID:NrZz6gDZ0.net
さいきんnhkダイバーシティだよね
9: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:03:51.94 ID:Vvc4CkGi0.net
80: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 13:16:46.38 ID:bfrHWJVa0.net
>>9
JKの100日間安すぎw
100万円が大金てのはじじいが書いてんのか?
44: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:40:23.48 ID:tYP08vUx0.net
>>9
いまだにタイトルくっそ長い小説受け入れられんわ
48: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:48:23.02 ID:AQWxT8St0.net
>>44
自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、
アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で
28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられた
ヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と
不思議で驚きに満ちた冒険についての記述
50: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:51:41.35 ID:tYP08vUx0.net
>>48
そういうんじゃねえよ
10: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:04:08.84 ID:OIvOGiV70.net
腸炎ビブリオ?
73: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 12:22:55.50 ID:S0I1rBMK0.net
腸炎ビブリオとのバトル漫画?
14: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:05:34.29 ID:ybPVyErr0.net
ビブリオバトルってなんや
39: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:31:51.52 ID:RxdTGTQO0.net
>>14
腸内細菌が大戦争するんやで
おなかいたいで
31: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:20:30.50 ID:LLGkcZcE0.net
え、ビブリオバトルってお互いが用意した書籍を3分間で読み切って
内容をクイズにして質問し合うバトルじゃないの?
R.O.Dの十巻で読子さんがやってたやつ
46: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:46:59.06 ID:dMMPogSM0.net
ビブリオバトルというと山本弘の小説にそんなのがあったな
途中まで面白かったけど途中からネトウヨをビブリオバトルで倒す話になってしまって読むのをやめた
38: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:31:16.81 ID:QAgl/Ran0.net
>>1
なにこの昭和の番組みたいな番組
51: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:51:50.43 ID:aByz6c+80.net
週刊ブックレビューは懐かしいよね
52: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:53:12.02 ID:aByz6c+80.net
ヒストリーチャンネルでもブックレビューっぽい番組があった
19: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:10:16.93 ID:z2EXz31E0.net
茨城に地元テレビ局ってあったっけ?
23: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:14:05.37 ID:XOozgJyc0.net
>>19
これ、NHK水戸で地元向けに放送してる午後6時台のニュース番組だよ
それにしても実名付きでこの内容は・・・
57: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 01:06:29.93 ID:mV+23apO0.net
フルネーム出されててわろた
58: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 01:13:17.63 ID:hDAWRtqF0.net
Amazonで見たらシリーズ化されててワロタ
62: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 01:29:07.46 ID:wLoXGFF+0.net
これ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GFR7XCW/
21: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:12:09.77 ID:/g40mbFM0.net
とりかえばや物語っていうのは氷室冴子のあれより面白いんか?
26: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:16:58.99 ID:+8qqcrWr0.net
>>21
そのあれのもとだからなw
他のいろいろなそれ系の話の原点とも
読んどいて損はないと思われ
27: 名無しさん@MD:2019/08/27(火) 00:17:02.25 ID:AQWxT8St0.net
とりかえばや物語ってざ・ちぇんじの原作だっけ
懐かしいな