1: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:26:11.23 ID:hSFcJhh2r.net
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/13(火) 21:40:35.75 ID:9XdaPTAc0
サンマは身が「裂け」やすいことからサケって言う名前になったんやで
豆知識な
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/13(火) 21:42:06.81 ID:/0YaeNL4d
>>22
はえー勉強になるわ
サンガツ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:26:25.11 ID:DBCEjUiGd.net
ぐう博識
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:26:58.24 ID:VMZn+dLD0.net
はえ~
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:36:14.94 ID:ZBnB3GAId.net
水産学部ワイ、納得
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:41:20.62 ID:+6wWOm1O0.net
>>64
近畿かな?
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:27:25.93 ID:iX4uoimKp.net
サンマはサンマだが?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:27:14.11 ID:NZywoBnya.net
意味不明やで
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:35:55.37 ID:iZ2sNrCn0.net
こんなんわざとやん
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:26:53.24 ID:eQycLcEk0.net
なんjってたまにほのぼのとしてるよな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:27:32.68 ID:GjEJ6rIK0.net
>>4
基本的にはアホやからな
感情の制御が効かないだけで普段は温厚や
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:39:57.38 ID:XmL4a6jn0.net
>>8
野生動物みたいに言うのは草
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:42:08.26 ID:zBMh9C2fp.net
>>8
はぁ?なんやおまえ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:29:05.92 ID:G4DCmwVG0.net
一瞬納得してしまったわ
勢いで読むとだめやね
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:28:04.82 ID:vJB6y7V80.net
ワイはすぐ気付いたけど、相当頭の回転はやくないと矛盾に気付かんやろこれ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:29:28.00 ID:guR+fw9d0.net
>>13
えっ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:29:51.26 ID:4EvUvEiUp.net
>>13
ワイは頭の回転が早かった…?
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:37:15.23 ID:Lvbjyq160.net
>>13
草
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:30:01.82 ID:+OWN3UXW0.net
サンマが成長したら鮭になるんやで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:29:10.17 ID:0YoRlqje0.net
サンマって鮭やったんやな
しらんかったわ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:29:39.63 ID:HfDDApTA0.net
書き間違えを理解した上でサケの語源に関心してるだけだぞ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:29:57.22 ID:tYwn1IJf0.net
これほんとこわい
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:29:57.46 ID:NYcqCRnZ0.net
空間が歪んでそう
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:30:49.93 ID:g4u1IaRm0.net
勉強になってて草
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:30:52.76 ID:9GS8NOne0.net
これガチなん?
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:30:56.47 ID:xH00bE8g0.net
言うほど裂けやすいか?
ホッケの塩焼きのが裂けやすいやん
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:37:31.79 ID:Fsl79DkN0.net
>>31
網に擦れただけで皮が裂けやすいって意味ちゃう
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:30:58.12 ID:ctluXM3e0.net
一本でもにんじん的な
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:29:02.14 ID:g/vpocgq0.net
さけはさばけるからさばっていうんやない?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:29:45.41 ID:tSPbLvO4a.net
>>15
はえーサンガツ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:31:09.34 ID:mdfGJbLO0.net
トビウオは飛び立つからトビウオって言うんやで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:31:09.74 ID:b4IQfrYD0.net
は?ほんならシャケはなんやねん?
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:33:29.96 ID:ctluXM3e0.net
>>34
shakeすれば簡単に身がほぐれるからやで
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:34:23.14 ID:+6wWOm1O0.net
>>50
さけフレーク誰うま
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:29:57.13 ID:px+aw5Pp0.net
はえー勉強になるわ
今度街コンで使わせてもらうわ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:31:21.05 ID:O//cUF8K0.net
鮭は実は白身魚なんやで まあ嘘なんやけどな
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:31:47.68 ID:px+aw5Pp0.net
>>35
いやそれは合っとるやろ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:37:48.95 ID:k89cLdku0.net
>>35
白身やぞ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:32:12.42 ID:cjvgo2kN0.net
さんまは裂けやすいな確かに
サンマの間違いだろ?
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:32:22.29 ID:/uwqNpPh0.net
?
よう分からんのやがサンマはサンマやないんか?
何で改名しとるんや
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:33:11.80 ID:nfvh6pOH0.net
>>42
実は出世魚なにゃで
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:34:41.32 ID:c17qBaAm0.net
>>48
にゃ~ん(笑)
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:32:41.68 ID:3GB/po580.net
ネッコはよくねるこやからネッコ言う名前になったんやで
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:32:41.92 ID:oEIoTKyh0.net
何回立て直すんや
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:33:00.26 ID:ozDelV86a.net
鮭は裂けやすいから鮭、ならわかるだけどね
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:40:04.66 ID:XC5iKXDH0.net
>>47
これも相当ひどい
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:33:43.12 ID:qif5bgcV0.net
サンマはの時点でサケに誤変換してたんやろなあ
レスかえしたやつはほんまもんのアホやけど
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:34:02.28 ID:N9OrugHL0.net
ファ----wwww
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:34:15.92 ID:tscUv3lG0.net
はえ~さえ言っとけばレスバトルにならないのに