【画像】グッチの腕時計の中、1980円の日本の時計と同じ機械が使われてたwwwww

top.png
出典:Twitter.com
1: 名無しさん@MD2022/09/06(火) 15:09:50.765 ID:f85mn1RK0
これマ?


出典:imgur.com





4: 名無しさん@MD2022/09/06(火) 15:14:22.457 ID:AH3Ggydfd
3万円くらい?
妥当な気がする






3: 名無しさん@MD2022/09/06(火) 15:14:19.660 ID:tlzhs0XG02: 名無しさん@MD2022/09/06(火) 15:10:55.146 ID:8DJaiO3+0
クォーツはそもそも高級腕時計には少ないだろ





31: 名無しさん@MD2022/09/06(火) 16:31:55.161 ID:x7wW7JMqa
正直俺のクオーツ偽ロレックスは最強だと思う





5: 名無しさん@MD2022/09/06(火) 15:14:42.793 ID:kQCFuHrmd
ガワ時計だしな
機械式でも名機って言われるeta2892なんかは10~80万くらいまでの時計に積まれてるけど値段は5000円もしないし






7: 名無しさん@MD2022/09/06(火) 15:14:59.023 ID:151Jiw580
割と普通

時計メーカーの作るクォーツの高級時計はキャリバーも社外に出さない特別なのを使ってる





9: 名無しさん@MD2022/09/06(火) 15:16:32.876 ID:kQCFuHrmd
そもそも車だって工ンジンの値段は数万じゃん





10: 名無しさん@MD2022/09/06(火) 15:16:43.156 ID:myWgsdnl0
つーか普通に考えてデザインの方が金かかるのなんて常識だよな?





11: 名無しさん@MD2022/09/06(火) 15:18:46.714 ID:151Jiw580
>>10
いや、これがおかしいんだけどな






14: 名無しさん@MD2022/09/06(火) 15:20:35.486 ID:myWgsdnl0
>>11

何がおかしいんだ?
デザインに金かかるのは常識だろ
全然おかしい話じゃない






17: 名無しさん@MD2022/09/06(火) 15:21:31.131 ID:151Jiw580
>>14
それだけの価値があるデザインは、服飾デザイナーからは産まれないよ





19: 名無しさん@MD2022/09/06(火) 15:22:52.239 ID:myWgsdnl0
>>17
生まれてんじゃん






20: 名無しさん@MD2022/09/06(火) 15:24:02.222 ID:151Jiw580
>>19
本当の価値って言えるのか?






23: 名無しさん@MD2022/09/06(火) 15:26:23.798 ID:myWgsdnl0
>>20
価値があると思ってる人向けに売ってるんだろ

もっと画像を見る↓


タイトルとURLをコピーしました