1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 16:26:09.900 ID:Zt489YEv0.net
山の高い方に首置くの今の今まで知らなかったww
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 16:26:48.559 ID:Zt489YEv0.net
上下逆で逆に使ってた(´;ω;`)
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 16:27:42.347 ID:YDBjUYF40.net
わかりやすい
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 16:27:27.430 ID:Fab7rJ5G0.net
わかる
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 16:26:50.765 ID:xDD4Q0Nk0.net
あれ衝撃だよな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 16:27:55.940 ID:Zt489YEv0.net
>>3
普通に山の低い方は体側だと思ってた
逆にしたらなんという快適さ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 16:27:25.803 ID:qVhhjZT4d.net
気持ちは分かる
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 16:32:22.663 ID:Zt489YEv0.net
いやあ説明書にも描いてないんだもんな
こんなの間違って使ってる奴が半数は居るだろうよww
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 16:34:43.806 ID:qVhhjZT4d.net
>>16
だろうな結構いると思うわ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 16:33:08.183 ID:Opu0c0Hk0.net
いねえよヴァーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 16:36:01.424 ID:Zt489YEv0.net
いや絶対いるだろ
普通は高い方は頭側っていうイメージだよ
マッサージチェアとかでも後ろの方が高いしそういう感覚で間違って使ってる人は多い気がするの
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 16:28:04.378 ID:LLOVl4tCx.net
は?
マジで?お前らいつも嘘つくじゃん
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 16:28:48.778 ID:wjnsAstK0.net
>>8
騙されるな
本当は縦にして溝に頭と首を入れるんだぞ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 17:38:55.397 ID:ur1s+ysSa.net
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 19:06:49.692 ID:gpOuA4kQa.net
>>29
顔割れてんぞ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 19:09:36.501 ID:g/b4RIjL0.net
いやあれどっちでも置けるようにああいう形なんだが?じょじゃーくか?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 16:37:43.921 ID:9SBe4Wax0.net
こうつかうんだよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 16:44:01.539 ID:U0i+V9dy0.net
いつもこうなる
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 16:47:50.581 ID:AysPLdTK0.net
>>23
かわいい
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 19:08:02.169 ID:YDBjUYF40.net
お前らなんだかんだで絵心あるよね
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 16:37:07.138 ID:CVg2YZWJd.net
俺は低反発枕の側面に頭頂部当てて寝てるわ
やっぱ低反発だよな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/31(水) 16:59:27.234 ID:EoqSR1sh0.net
逆に使うと首がいたくなる