1: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:35:05.21 ID:aKtSSzvP0.net
日本航空は、何者かが取引先を装って送りつけてきた航空機のリース代などを請求する電子メールを信じ込んで、3億8000万円余りを指定された海外の銀行口座に送金してだまし取られたと公表しました。
2: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:35:11.51 ID:aKtSSzvP0.net
日本航空によりますと、ことし9月、実在する海外の取引先を装った電子メールで、航空機のリース代として3億6000万円を請求され、財務担当の部署の社員が指定された香港の銀行口座に送金したということです。
メールには「振込先の口座が変更になった」と記されていて、送信者が取引先の担当者の名前になっていたうえ、添付された請求書も実物そっくりでサインもあったことなどから信じ込んだということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171220/k10011265791000.html
4: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:35:47.52 ID:B4GEb+x80.net
ええ…
7: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:36:08.20 ID:atDjEwlva.net
クビやな
3: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:35:37.99 ID:1FvXCpuip.net
チョロすぎやろ
6: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:36:07.92 ID:syeh+L+Y0.net
メールには「振込先の口座が変更になった」と記されていて、送信者が取引先の担当者の名前になっていたうえ、添付された請求書も実物そっくりでサインもあったことなどから信じ込んだということです。
いうほどただの偽メールか?
64: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:47:40.01 ID:aJnJ8wjLd.net
>>6
でかい金の動く話で連絡がメールだけとかありえんぞ
17: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:37:46.97 ID:2yJUIadM0.net
>>6
大手は億超える決裁は普通メールだけじゃエビデンスにならない
18: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:38:19.67 ID:zLqmk9c6a.net
情報漏洩やんけ
12: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:36:47.39 ID:fBq4tpGyd.net
手の込んだ詐欺やな
19: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:38:25.10 ID:4NRcAFwQ0.net
詐欺師が賢いだけやろ
16: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:37:46.77 ID:gSgDTpO10.net
巧妙になってきてるなあ
15: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:37:25.25 ID:+p9HFCvga.net
これ本物の孫がオレオレ詐欺するのと同じパターンやろ
23: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:39:05.45 ID:ThtrSZN9d.net
ワイの会社数千万越える請求書は原紙以外処理せんで
28: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:40:01.10 ID:SKcjI8Jl0.net
いかんでしょ
27: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:39:43.40 ID:1fgFy+hqd.net
誰が責任取るんや?
14: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:37:24.74 ID:YgOqGuhO0.net
担当病むよな
24: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:39:05.57 ID:LeGv2jqF0.net
向こうの元社員とかじゃないと無理やろ
39: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:43:57.28 ID:2wITZTJ30.net
この額やったら平社員一人だけじゃ送金出来へんよな?
34: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:42:18.41 ID:ekwKRFo60.net
JALは担当者レベルで億の決済できんの?
こんなん上の点検ではねられるやろ普通
38: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:43:53.44 ID:q/GsD6a8a.net
>>34
jalレベルなら経理部長クラスでも億の金動かせるやろ
37: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:42:57.72 ID:sMmSiF/+0.net
こういう事あるから紙って偉大やわ
もしくはシステムがまだまだなのか・・・
40: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:44:04.87 ID:nQAmp2tDr.net
やっぱ紙だわ
脆弱過ぎるもんAI導入あくしろ
54: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:46:36.89 ID:k7RZbKLw0.net
釣りかと思ったらまじやんけ
36: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:42:52.65 ID:bY95c/bf0.net
裏がありそうですねぇ…
47: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:45:38.36 ID:GX6/Iltod.net
内通者おるやろ確実に
41: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:44:22.34 ID:3o/y6eRxd.net
取引先の情報漏洩してるやん
57: 名無しさん@MD:2017/12/20(水) 21:46:54.45 ID:QACAZXuo0.net
ガチの部下が3億の商談に失敗したのやつになるやん