髪結ぶときゴムを口にくわえる女の子はこういうことを考えてるwwwww

https://pbs.twimg.com/media/EiB_VThUwAA5XsD.jpg
出典:twitter.com
1: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 04:58:59.69 ID:FTnOjNxt0.net
意味がわからない
普通手首に置いとかんか







2: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 04:59:16.75 ID:DtAWdMLxM.net
誘ってるんやで






3: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 04:59:27.67 ID:j4OzfU+p0.net
切符くわえるおっさんと一緒








7: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 05:00:10.88 ID:E226URE+0.net
男で結んどるけど分からんな
手首から結ぶからそれが一番合理的やし







8: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 05:00:20.60 ID:VNh19k3/0.net
普通は手首やな
おっさんの妄想や







11: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 05:02:06.57 ID:Tt6aDIja0.net
テーブルの上とかに置けばええのにな






12: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 05:02:20.90 ID:ryrZPywRd.net
ただ結ぶだけやなくちょっと髪をいじってから結ぶときは口にくわえるわ
ただ結ぶだけなら手首やけど







15: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 05:04:11.97 ID:E226URE+0.net
>>12
それでも手首でええやん







19: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 05:05:22.62 ID:ryrZPywRd.net
>>15
それやと形が崩れるんや
ワイが不器用なのかもしれんけど






21: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 05:05:56.58 ID:RlBz5NeDa.net
>>19
あー髪の毛押さえてるから片手塞がるんか







18: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 05:05:01.36 ID:VNh19k3/0.net








22: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 05:06:38.50 ID:8vQmLeIU0.net
>>18
全く意味わからんのやけど






32: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 05:14:24.64 ID:Bdfdedzx0.net
>>22
アスペ






24: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 05:06:59.21 ID:VNh19k3/0.net









28: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 05:11:06.52 ID:kE/xfrhVM.net
>>24
可愛E







25: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 05:07:02.38 ID:F0xk6l9k0.net
うーんわからんわからんなあ…参考がないとわからん!






26: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 05:08:40.60 ID:ihaCBW3G0.net
千と千尋の神隠しであったな






29: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 05:11:28.50 ID:VNh19k3/0.net








31: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 05:12:37.16 ID:7SY5rqmH0.net
結ぶ前に髪を前に寄せてネックレスつけて
それから後ろに廻してポニテ作るってプロセスは明らかに効率性に劣るなあ
とか思いながら眺めてるわ






33: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 05:14:30.58 ID:ryrZPywRd.net
>>31
たまに髪の毛巻き込んで痛い思いするんやで







39: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 05:18:44.68 ID:E226URE+0.net



















41: 風吹けば名無し:2018/02/05(月) 05:20:13.20 ID:IDDoKf9w0.net
リアルで見たことないわ

もっと画像を見る↓


タイトルとURLをコピーしました