1: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:53:16.72 ID:UWhMcy2B0.net
1 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 20:45:18.55 ID:pO2LXSta
高校時代は人気だったし女の子にもモテたのに
代表に入って活躍してくれる思ったのに
正直今は冷めてるし離婚考えてる
正直J3はプロじゃないでしょ…
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:56:39.69 ID:+MoMB/0ap.net
旦那がJ3のサッカー選手で年俸300万だけど離婚した方がいい?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1485085518/
473: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:42:41.70 ID:FoSTH65w0.net
悲しいなぁ
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:11:43.14 ID:aFgssr5R0.net
そんな酷いのか
ほんと謎だなサッカー
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:13:24.50 ID:r4pdl5MYp.net
裾野が広い分しゃーないわな
奥さんしっかりがんばらななな
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:54:03.82 ID:wJNlpD5L0.net
J3選手って食えるの?
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:02:34.15 ID:pigURm3v0.net
>>3
食えんよ
野球の独立リーグレベル
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:57:13.71 ID:tfYsVuR9K.net
>>3
食えない
勝利給出場給満額出たとしても食えない
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:12:37.72 ID:8n73uPUHd.net
>>3
近所のコンビニでJ3選手バイトしてたわ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:54:53.58 ID:9FDeaVQxd.net
>>3
食えるわけないやん
フリーターが趣味でサッカーやってますくらいの収入よ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:56:45.33 ID:wJNlpD5L0.net
>>5
えぇ…きっつぅ…
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:05:26.51 ID:9zy4X0jS0.net
>>3
月給20万前後って聞いたわ
ソースは都並の息子
481: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:43:18.19 ID:mo2L7GQm0.net
>>85
20は貰えるんやな
精々10位かと思ってたわ
907: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 02:37:32.20 ID:NlluucII0.net
>>85
20も貰えたら結婚せんかぎり余裕やん
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:54:57.58 ID:WaIeZ5r+d.net
J3の選手って引退後が大変やで
たいてい居酒屋して失敗する
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:57:29.19 ID:P/3gn57Zd.net
>>6
野球とかもそうだけどなんで居酒屋とか始めるやつ多いんやろうな
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:58:09.91 ID:9FDeaVQxd.net
>>17
普段接する社会が居酒屋コンビニくらいしかなくて
居酒屋なら出来るんじゃないかと勘違いする
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:00:51.66 ID:tfYsVuR9K.net
>>17
いわゆるコンサル詐欺
開業の手助けをすると称して資金をごっそり抜いていく
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:58:41.70 ID:wJNlpD5L0.net
>>17
簡単そうで資格いらんからちゃうの?料理残飯で安酒出す店とかいっぱいあるし
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:00:16.53 ID:P/3gn57Zd.net
>>27
居酒屋ってそんな簡単に出せるもんなんか
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:04:32.52 ID:UD/Rm/d50.net
>>42
資金あればFCビジネスなんかすぐ出店出来るよ
ただし、まず儲からないけど
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:04:59.41 ID:P/3gn57Zd.net
>>77
儲からないんか…
あかんやんけ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:56:22.24 ID:9FDeaVQxd.net
J2で年収400万、J3だと300万余裕で切る
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:58:04.15 ID:yIvKxqyo0.net
所帯持つにはアレだけど好きな事やって年収300万代ならサッカー選手も天国やな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:59:37.22 ID:bfiPahBK0.net
>>22
なお引退後
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:01:07.56 ID:wJNlpD5L0.net
>>35
20代前半で切られたりするんやろ?逆に若いうちに切られたほうがええのかな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:00:31.37 ID:zsDSGoxi0.net
>>22
独身でも30過ぎて引退で年収300万台はキツイやろ…
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:02:49.32 ID:yIvKxqyo0.net
>>44
んなもん好きな事やって生きた代償やろ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 00:59:54.69 ID:/yX/t0CF0.net
J2なら成功してるところは食えるのになぁ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:00:57.46 ID:UWhMcy2B0.net
J2でも練習環境が中学校の部活以下のとこもあるのにJ3とかどうなってんだろ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:04:50.25 ID:E6BqBv4q0.net
jリーグはやめたあとの選手の道をサポートしてるらしいけどj3まで手が回るんか?
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:07:37.02 ID:H8j4vRAi0.net
そもそもJのトップでさえ1億いくかどうかのレベルなんだからJ3なんかもそらアレよ
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:09:23.00 ID:lNaR8h+i0.net
1つ下のJFLならきっぱり諦めもつくが、腐ってもJリーガーだからなぁ
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:17:42.35 ID:zeRnyr8e0.net
リーグで最低年俸上げたればいいのにな
410: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:38:12.92 ID:q2jmrmU80.net
>>190
J2までは年俸の決まりあるで試合数出てA契約なったら最低年俸保証される
516: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:46:35.73 ID:pqG6F/z30.net
今J3の藤枝に東大卒で商社の内定蹴って入った奴がおるんよな
まあ余計なお世話やがJ3レベルやとサッカーの仕事はないやろし引退後どうするんやろ
J2にも1人東大卒おったな、文武両道って感じで凄いけどどうなるんやろか
535: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:48:21.52 ID:P3hEzfc70.net
>>516
プロ経験有りの東大卒とか
就職無双やろ
536: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:48:21.98 ID:9v/4OKMW0.net
>>516
そのレベルやとどうにでもなるやろ
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/23(月) 01:21:29.74 ID:0cMArbrl0.net
論点はサッカーが稼げるかどうかじゃなくて、金が原因で離婚をするのはどうなのかということだろ?